16日 台風18号が近付いている中
まだ小雨とはいえ
常連ヨーコさん率いる3名の友人
計4名で外乗へ出発!!!
2名の方は初めての乗馬で 預かりのカムイは初参加
おまけにこの天気 なにやら珍道中な気配…
ヨーコさんは前日の鐙無し障害飛越レッスンで
アザが出来ているそうですが
今日はモモで裸馬を希望されて実戦(左)
どうですか~駆け足までやっていますよ~~~
サーファーってバランスいいですネ あ 勿論根性も^^
兎にも角にも無事に帰還 皆さんとても喜んでくださいました♪
午後からの予約はキャンセルのお電話 正解!
午後 雨脚も強く風も強まる中
道南へ旅行させて貰っていた子供たちをお迎えに
チャンスを積んで旦那と浦河へ向かいました
ルスツリゾートに2泊3日で色んな遊びを提供して下さった
Kさん他 最高の連休にして下さった皆様に感謝です
浦河へ着いてビックリ 実家の周辺は池
川も氾濫していました…
実家の分場で余生馬を養っている馬仲間のGさん
厩舎が冠水しそうで大慌て
既に川になっている厩舎前から道路までを曳いて出して
旦那と一緒に実家の本厩へ移動して一安心
分場側の家に住むNさんも 旦那の実家へ一時避難
聞けば電話も電気も止まってて Nさんの家はもう少しで冠水しそうでした…
自分もこんな増水は初めて見ましたが
70歳近いNさんも初めてだそうで 稀に見る災害は人事では無いと認識
兎に角 広尾大樹方面大荒れで 峠が閉鎖になっては困るので
急いで帰途につきました~~~
途中何箇所か道路も冠水していましたが
峠は無事に越えて家に到着できました
雨風が強かったので 生き物達を確認
旦那が屋根のトタンが一部剥がれて来たのを応急処置
ほっと一安心で台風が過ぎるのを待つことに…
皆さまの所は大丈夫ですか?
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします