16日 台風が迫ってきてて
雨が霙に変わってきました…
子供たちは学校へ向かいましたが
昼からが大荒れ 道内も休校など出ているので
やはり昼前に 小中共に授業切り上げて帰宅させる電話が…
コウキは工業高校体験で帯広に1人で行っているし
帰りのバスが心配ですネ…
そうこうしている間に雪が積もってこんな感じ
例年よりひと月近く早く積もったらしい…早すぎ…
風も酷くなってきて 家の裏の木々はなびいています
馬たちは皆シェルターに引っ込んで誰も見えません
旦那と家の仕事や片付け終わらせて家に非難
あまりに気温の低さに今期初の薪ストーブ点火!
あ~~~暖かい^^ 幸せに浸っていると
中学校から電話が…
十勝バスが雪で止まってしまいコウキが帰れないらしい
バスは遅れるだろうと思っていましたが
止まってしまってはどうしようもない…旦那が迎えに
悪天候で悪路 帯広まで気をつけて…
1人で留守番の大ちゃんが風怖がらないようにDS提供
自分は早めに世話を終わらせようと外へ
メダカが悪天候でもウロウロ中~
ご機嫌に蕗の葉っぱ食べていました^^
雪は10センチくらい積もっていましたがやがて雨に
薄暗くなる頃 旦那とコウキが無事に帰宅
学校自体はとても良かったみたいで何より
道中 事故車などトラブル何件か見たそうです
兎に角 無事に帰宅で担任の先生に電話
我が家の嵐の一日でした…
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします