28日 こんな感じで積雪は少ないものの雪景色
サンタさんに貰ったスノーボード
家の前の坂で練習中の大ちゃんの図
コウキが見てくれています
家ではボードは誰も滑れないので なんとな~くです
馬場も足場が良くなったので集中できます
ヤルタ 随分良くなってきました
時間を掛ければ どんな馬も応えてくれますネ
馬と向き合うのは忍耐と根気
馬は人みたいに解った振りはしないから
解ってくれるまで人が語りかけるしかないです
人が諦め無ければ どんな馬も才能を発揮してくれます
夕方 サラとチョウスケの削蹄に行きました
家から20分と離れていないけど
海沿いで雪が少なく過しやすそうですネ
ホルター持っていかなかったけど
紐一本首に掛けているだけでじっとしてくれます
本当に2頭とも良い子達^^
また会いに来るからネ~~~^^
念願の雪が積もったので 旦那は夜はスケートリンク造りに
小学校の校庭に毎年登場するスケートリンク
最初は車10数台でクルクル丸く雪を踏みます
水をまいて同じ事を繰り返す
場合によっては夜通しやる作業
初めての参加です…何時に帰れるかな?
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします