17日 窓から差し込む光の中で乾草を食べるガロとモモ
胸前で単管が入っているので足で踏まずに食べれます
それでも食べ残した草は足元で寝藁になります^^
チャンス見っけ!!!
後ろ肢が塩梅良いとウロウロ…眼を放すと居なくなります^^;
見た目より雪が薄くなっています 所々圧雪で滑ります
滑り止めに あと10センチくらいほしい~~~
午前中 馬仲間のIさんにヤルタに騎乗して頂きました
ブリティッシュの競技に愛馬と参加しているIさん
なんちゃってブリテイッシュの旦那より専門ですネ
なのでヤルタが今どんな感じか確認して欲しかったのです^^
良い感じで仕上がっているみたいで 旦那も嬉しそうでした
逃げ回って白目で人を見てブウブウ怖がって
丸馬場でバッキングしてたのが成長したな~って思います♪
午前中は忙しかった 世話も有って帯広に12時に歯医者
大ちゃんが歯科矯正開始です また長いお付き合いです…
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします