4日 昨日から大雨で悪天候
でしたが 旦那が日高で仕事だったので
折角だから子供たちも乗せて実家へ降ろして行くことに
朝の世話は雨でぬかるんでいたのでボロは出さずに
3か所のボロ拾いは山にして積んで取り合えず終了
家で用足ししながら猫たちを遊んだり
して過ごしました
午後 馬たちの様子を見に行くと
水切りしてた溝がキャパオーバーで逆流
シェルター周辺が池になってて
裏に回ってみると
放牧地から水が流れ込んできていました
あれ~~~これは大変
正面からは水が流れ込んできていました
水が流れて行くはずの倉庫裏の水路は雪で埋もれてて
雪を掘りながら水路を開通させて
水は冷たいし深いし 雪は重いし雨でぬれ鼠になりながら
何とかせねば!と夕方まで頑張りました・・・
天候も悪くて 日高から十勝に抜ける峠が通行止めと云う事で
帰りまでには開通するかな~と心配しながらも家の事で精一杯^^;
旦那と一緒に仕事先を回っていたT君も大変な日に連れまわされてしまったネ
天気も回復して水もどんどん流れてくれて
峠も無事に解除になって戻ってきたので 結果オーライな日でした
疲れたけど…
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます
東北関東大震災で被災した馬たちへの支援をお願いいたします