それぞれの課題と向き合う日

Imgp3584

19日 サラ軍団の背景は青い空白い雲

良い光景ですネ^^ 幸せ感じるな~~~♪

もう少しで一面の青草です

旦那はコウキの高校初の参観日で帯広へ

久しぶりの再会ですネ 

高校生活が凄く楽しそうなメールが来ていました^^

自分は大ちゃんとボロ拾ってお昼を迎えました

Gomihiroi

午後から 集落のごみ拾いに参加

毎年草が生える前に一斉に手分けして拾います

一年でこんなにごみ出るか~~~???

ってくらい色んなものが捨てられています

食べてそのままコンビニ袋に入れた捨ててたり

空き缶まとめてポイ 靴や大量のたばこの吸い殻

マナー違反のゴミばかりで悲しくなりますが 毎年の事

皆でワイワイ 雑談しながら手早く仕分けして解散~

留守番の大ちゃんは絵を描いたりTV見たりしていました

Kemuri

戻った旦那と参観日やコウキの話をしながら

暗くなり始めて世話を終えるころ

家の煙突からモクモク煙が・・・

大ちゃんが1人で薪ストーブ点火してくれていました

帰って暖かい部屋が嬉しい^^

大ちゃんも役に立つようになったネ

Shyougi

夜は旦那に教わってミニ将棋やっていました

旦那の真剣な顔が…余程の強敵?

大ちゃん 嬉しそうに何度も挑戦していました

Kuri_3

20日 朝の世話の時

風で開いた入り口からポニートリオ脱走~~~!!!

カノンは自分 福が旦那 くりは大ちゃんが前髪掴んで撤収

外にポヤポヤ草が生え始めて魅力的なんですよネ

Marubaba

午後から 自主トレにレピーターさんトリオが集合!

T君はギネスでグランドワーク 丸馬場で旦那が指導中?

Marubaba2

モモが見学中ですネ^^

その奥が馬場ですが 何やら賑わっておりまする

Baba2

ヨーコさんとKさん レオとミザルーで自主トレに励んでいます

各自 課題と向き合っております^^ みんな頑張れ!!!

自分は自分の課題で午後から外仕事出れなかったのですが

乗り終えた皆さんで片づけ手伝ってくれたそうで

本当にありがとう!!!

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村