7日 午前中引退競走馬2頭の移動のお手伝い
浦河・渡辺牧場さんの生産馬
http://www13.plala.or.jp/intaiba-yotaku/
左ケイウンルビー 右ケイウンコユキ 牝馬です
引退後2年ほど故郷でのんびり過ごしてきました
新天地はNRC【中札内ライディングクラブ】さんです
渡辺さんのご主人と家で合流して中札内へ
到着後 周囲に興味津津の2頭です
広い放牧地には 沢山の馬たちが放れているんですが
この2頭に関しては 環境に慣れるまで個別パドックに
同じ動きで見てて笑えました^^
1人じゃないから寂しくないネ 隣に先輩も沢山いるし
2頭の様子を伝えたら はるみさんも安心して下さいました
週末は馬場に沢山の会員さんが来て賑わいます
奥に見えるのが広大な放牧地
慣れたら一緒に放牧して貰えるからネ!
引退競走馬は乗馬転用の調教に技術と根気が必要です
第二の人生だと言っても誰にでも託せるタイプの馬ではないのですが
NRCは山口さんはじめ 馬に長けた方が沢山居られます
サラブレッドも調教を手がけてきた方々の元で
今後は障害馬として育てて行って貰える事に感謝しています
時間は掛ると思いますが NRCの皆さま よろしくお願いいたします
そのあと旦那の仕事に付き合って 削蹄に回りました
D-Jランチに居るジャックパパの愛馬2頭 ライフとタブチ
みんな放牧地でまったり 良い表情で過ごしています
もう一軒 近くのSさんの愛馬 4歳ですが馴致がまだなので
元気いっぱいで何度か旦那に指導を入れられていました^^;
戻って世話を終えて
夕暮れ飼い葉食べて放牧地に出て行くサラ軍団を眺めながら
大ちゃんと犬たちの散歩に行きました
右の空に 帯広空港に向かう飛行機が見えますネ
馬たち 夜みんなでウロウロしています
なので朝一番には全員ドタ寝ZZZ~ 実に自由気ままです
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます