4日 相変わらずの曇りです
放牧地のサラ達 花を食べないのでこうやって花だけ残ります
彼らも素敵なガーデナーなんですよネ^^
午後 仙台からOさんKさんが見えるので準備
そこへ クラスメートのRちゃんのお母さん
さちさんが用事で寄ってくれたので
ガロの準備運動してもらいました^^
さちさんは昔競走馬に乗っていた人です
アイルランドにも勉強に行っていたそうですよ^^
お2人とも乗馬クラブで個人レッスン受けているそうです
なので山へのアップダウンコースも問題無くご案内
追走車に一緒に乗ってきたリョクが 姿が見えたら迎えに行って
一緒に帰って来ています^^ 必死!
1時間半ほどの行程 とても楽しんで下さいました
戻って直ぐに新馬を迎えに行きました
4頭に馴致 T君も来てくれています
ゆっくり確実な馴致を意識していますよ~
レッドカーペットの上を登場する新馬達^-^
昨日から食欲が無くなって一気にぐったりしてきたカーボン
やることがいっぱいでバタバタしている中 何度も様子を見に帰り
何度か点滴を入れ 鶏ガラスープも飲ませましたが
もう全てを受け付けない様子で寝ています
病院に行く段階ではないと家で看取る覚悟にしました
腎不全を患ってから何度も病院通って検査 投薬の繰り返し
でも結局薬も上げない方が数値が良かったり
吐くこともないままこの数カ月食欲も戻って元気でした
一昨日戻したのを切っ掛けに弱り始めて
時々軽く手肢を震わせたり瞳孔が揺れたりして
それでも呼べば頭を上げて応えてくれたりして…
もう最期だな…と一緒に居間でみんなで過ごしました
10時半過ぎて少し伸びをして 息を引き取りました
12月に母親のあずきと一緒に保護した3匹の子猫
その内の一匹がカーボン 12歳…決して長生きできなかったけど
きっとカーボンなりの人生を謳歌してくれたと思います
明日母猫のあずきの横に埋葬することにします
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます