メダカ 頑張れ!

Medaka

10日 台風が近付く様子

早朝 小雨の中で寝ているメダカ

暫しして立ちあがって去って行きました

Imgp8683

小雨なのでニワトリたちも放牧

いってらっしゃ~~~い!!!

Ti

何時もの場所にメダカが居ないので探している自分

雨の中 草の上で横たわっていました

頭を上げて起きようとしますが貧血しているようで口や目の周りが白い

兎に角屋根の下へ運びます リヤカーに乗せてシェルターへ

旦那が牧草置き場に出血跡を発見 メダカのですネ

Siketu

出血場所は胸前 両前肢が悪くなって

寝起きが大変になった分 胸前に負担が掛り

タコ 出来物が出来ています どうやらそこからの様です

何かの刺激で血管が破れたんですネ

立てば細く血が出続けるので寝かせて患部をカーゼで止血

2時間ほど横にしていました

巨大な角のせいで起きれません もう少し我慢

Sinsatu

獣医師が来て診察中です

出来物に既に血管が通っていて静脈から出血

旦那も出血の様子から同じ見解でした

兎に角止血 今はそれ以上の事は出来ません

抗生物質注射して軟膏 包帯でグルグル巻きにして様子見

モモがなにしているの?とみていますネ

もう12歳は越えているはず…というと 獣医師が

『こんなに看てもらって幸せな羊ですネ』と

羊の寿命は11~12年だそうです…

今日は旦那が仕事休みで良かった 

1人じゃ運ぶこともできませんでした

Kaeru

他の仕事片づけて みんなを集牧

ウロウロしていたボリス達は水溜りの中帰って来て

入り口が開くのを待っています

Seiyou

血も止まり 食べ物を口にするメダカ

ヤックルは心配しているのじゃなくて

『何食べているんだ?』
とガン見

顔色も食欲も戻り 呼吸も落ち着いて来ました

起きれなくなる事を想定して 周辺を藁で高くして

寝返り防止 起きれないともがいて呼吸が乱れます

今日はこんな感じで何度か様子を見に行く事にしました

個人的なお問い合わせ・メールは

toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^

 写真はクリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村