14日 今朝のメダカは顔色もよく食欲も出ています
今朝は早くに旦那とT君は網走にお仕事
久々に師匠との話も弾むことでしょう^^
へへへ^^ 藁で枕作ったら 頭載せて良い顔~♪
気温はそれなり 家の前の日陰で27度かな
メダカが居るシェルターはコンクリート作りなのでマシです
が やっぱりハアハア暑そうな呼吸なので
お腹の左右と腰に保冷剤を付けてやりました
草刈りも汗だく 何しても汗が出てゆでダコ
昼に汗流してリフレッシュ
夕方 乾草配る頃には気持ち涼しくなりました
旦那とT君は 噂の外乗体験してきて嬉しそう
お疲れ様でした~!!!
帰りが夕方だったので 大ちゃんの希望でナウマン温泉に
レストランで夕飯食べて満足そうな大ちゃんでした
早くからの仕事で疲れているのに家族サービス
旦那には感謝感謝です^^
15日
埼玉からお客様でした~
Oさんとお友達 ゆっくり景色を見ながら がご希望
森や国道 林道と抜けて丘へ上がりました
気温は有っても風が吹いて爽やか
足場も草の上を意識して進みます
森の中は更に涼しくて爽やか~^^
丘からの景色は少々曇って鮮明では無かったですが
それでも喜んでいただけました^^
丘の下りあたりに沢山の牛達
前なら走り寄って来て興味津津でしたが
馬に慣れて来たのか数頭が寄って来ただけで
大半寝たままか無関心でした^^;
違った意味でスリル満点?
変化に富んだコース?を喜んで下さいました
Oさん お友達の方 ありがとうござました~~~
午後から 更に気温は上がって日陰で33度近くに…
T君も手伝ってくれて4頭の新馬馴致開始
夕方になっても気温が高くて参りますが
馬も人も頑張っています
湿度の高い日はシェルターもそれなりに暑いです
旦那がメダカに扇風機を買って来てくれましたよ~^^
快適そうな表情のメダカ 良かったネ
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます