6日 旦那は札幌方面にお仕事
自分は大ちゃんと世話片づけてました
半田F子ちゃんに作ってもらった入り口のプレート
もう一枚はこうやって可動式にしています
通路に置いて目に入りやすくしているけど
やっぱ迂回して玄関前まで入ってくる人が居て…
生き物が沢山離れているので来たら知らせて欲しいです
何かトラブルあったら お互いいやな思いをするので…
午後から大ちゃんはプールに出かけて行きました
友達と約束しているようです
一人で℡して約束して出かけて行く
すっかり一人前になったな~と思います
夕方 草配っていると大豆に帽子盗られました
食べそうな勢いなので返してくれ~~~!!!
9日 家の仕事に着手できる旦那は嬉しそう^^
午後から地域振興の研究?をしている学生さんが沢山見えました
何だか真剣に質問してメモってます ボリス達が傍で寛ぐので
みなさんほっこり笑顔がこぼれておりました^^
ジャンケンでガロの曳き馬にも乗って頂いたり大喜び
我が家の方針にも興味深く頷いていました
この後 大ちゃんもガロに乗って森に入りました
大ちゃんも馬の背から顔に当たる枝を折ったり
ガロをコントロールしながら頑張っていました
旦那がモモで立ち枯れの木を倒そうと頑張ったり
結局旦那が自分で何本も倒していましたよ^^;
森の整備も秋に向けて進めていきたいですネ
帰り道 森から大喜びの大ちゃんの声
見ると両手放してました~^^
旦那はモモの背に立とうとしている図
久々に乗せたけど 大ちゃんが楽しそうで良かったです^^
個人的なお問い合わせ・メールは
toruhiru@chive.ocn.ne.jp までお願いいたします^^
写真はクリックで拡大されます