できるなら【望年会】にしよう♪

Photo_30

昨晩は、馬仲間の忘年会で旦那とコウキは夜お出かけ~~~近くの「焼肉屋」だったんですが、まあ食べるものは他に一杯有ったようで満足して帰ってきました。 毎度の事ながら、食べ物より会話が一番のおつまみですから♪ 

【忘年会】 ではなくて、別にこの一年で忘れたい事も無いから、望んだ事が1つでも叶った年…望んだ事が実現出来る新年になるように、【望年会】がいいな~~~人によっては【暴年会】???

昨夜と明け方、空を見上げて火星を探しましたが、分かりませんでした…ネット検索の画面を見ながら、旦那曰く「望遠鏡でこの程度の見え方だからな~~~有る程度星が分かる人じゃないと探せないんじゃないかな~~~」…とほほ…

Photo_30

←最近激冷えの毎日…台所の窓もこの通り~~~!!! 素晴らしい氷の模様です。不思議と森や木々のように見えますネ

Photo_30

【う~~~ん!】思いっきり伸びをするブライトヒル…地上に芽を出したモヤシみたい…

あ~~~お日様が気持ち良い~~~!!! だらしな~く垂れた下唇も素敵(^^)

 リラックスすると馬ってこれ垂れるんですよ~~~

Photo_30 馬の(為に除雪した)道で通せんぼするガイア…う~~~ん、ヤックルと違って、これはお前に勝ち目は無いな~~~(爆)

【吠えても吠えても、知らん顔されています…

Photo_30

そろそろこれの出番です♪ コウキも寝る前にこれ抱っこして「おやすみなさい~」です。朝までぬくぬく♪ 昔の知恵は素晴らしい物ばかりですネ

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

☆いつも応援ありがとうございます♪ ワンクリックは更に感謝です♪☆

コメント

“できるなら【望年会】にしよう♪” への4件のフィードバック

  1. うらべにのアバター
    うらべに

    湯たんぽ、我が家も1人に1個備えております。
    湯たんぽ、我が家も1人に1個備えております。
    あのぬくもり、良いですよね。
    夜なべ仕事(PC徘徊)の後の冷えた体を温めて、安眠させてくれます。
    LOVE湯たんぽ!
    今年は、湯たんぽ人気で、製造会社が大忙しとか・・・我が家でも、金属のを新調したのでした。

  2. ひでっちのアバター

    ご無沙汰しております(^^;)。えへへ。
    ご無沙汰しております(^^;)。えへへ。
    やはり十勝はおっそろしく寒いんですね!!
    内地の友人には「結露が凍る」と言っただけで恐がられますが、恐るべし…内陸。日高の比でない。
    ところで素朴な疑問なのですが、氷野家はご家族全員でベジタリアンなのですか?

  3. 氷野のアバター
    氷野

    うらべにさんも【湯たんぽ派】ですか~~~♪ 良い…
    うらべにさんも【湯たんぽ派】ですか~~~♪ 良いですよネ 自然な暖かさで…去年当たりから人気らしいですよ~~~♪ 薪ストーブの上で沸いたお湯で、一晩暖かい…朝はあれで顔を洗う…らしいですが…(^^) 夜中のネットサーフィンですか~~~楽しいですよネ♪

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ひでっちさん、確かに内陸は寒さが厳しいですよネ…
    ひでっちさん、確かに内陸は寒さが厳しいですよネ ニュースで云う、帯広とは少々違いますが…帯広の方が厳しいみたいです…
    家はコウキはベジタリアンではないです。
    あくまで自己判断出来るのに任せていますが、小学校上がるまではお弁当だったし、家でも肉魚は出ないから、一応ベジタリアンでしたか(^^) 勿論、お肉がどうやって口に入るまでになるかは教えています。 給食でも出るから食べることは良いのですが、知っているのと知らないで食べるのでは大きく意味が違うんです。
     感謝の気持ちも…親がベジタリアンで、当然子供も…となる家は多いですが、家は宗教でもないし、子供は親の所有物ではないので、個人の判断に任せています。 (勿論家では一生出ませんが^^)
     家が良く菜食の食材を頼む「満菜」さんのHPです。 リンクにも有りますが…
    http://www.mansai.jp/order/
     大豆タンパク等、栄養面も記載されていてお肉食べなくても全然問題ないです。 
    レシピ集はお勧めですよ♪ 物凄くメニュー豊かです♪

うらべに へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です