クリスマスカード色々

Photo_30

今年のクリスマスカードです。 大ちゃんが大暴れでこんな写真になってしまいました…(涙)旦那曰く【後になれば笑い話…】 「子供と動物は思ったようには撮れない…」とは良く言いますが、家の場合は動物達は写真にはすごく協力してくれます(笑) 

Photo_30

これは去年のカードです。 この時は大ちゃんは微笑んでいました(^^) コウキが頑張ってくれてます。見えないけど、旦那が横に付いています。

Photo_30

これは2005年、大ちゃんが産まれて初めてのクリスマスです。 まだ浦河の旦那の実家です。

Photo_30

【なんちゃってトナカイ】の大豆ですが、角が小さすぎて見えないか~~~残念!!! 良い顔してくれたのに(爆)

って、遊んでいないで《年賀状》を【どげんかせんといかんとです】…いつもは元旦に書いて出す派!でしたが、今年は意識を変えて「早めは止め」いえ「早め早め」を心掛けようと思っています。 25日までに出せば元旦に届くと豪語する郵便局を信じて、明日出せたら…と思いましたが、どうやら無理…写真は決まっているので、インク買って来て刷るだけです…去年は福岡の父が亡くなって出せなかったので、上の真ん中(2006)のクリスマスカードを出させて頂いた次第です。 100枚くらいだから大した仕事ではないはず…頑張ってみよう…

今夜は我が家のクリスマスパーティです♪ 自分達親からのは用意しましたが、サンタさんからのクリスマスプレゼントがまだ届きません…佐川サンタさん、頑張ってくれ~~~!!!(爆) 

Photo_30

これは今年2月まで家で預かっていた【ダブルイーグル】ダブちゃん…浦河の産まれ故郷の生産牧場に戻ったので、帰りに会ってきました♪ (※ 写真は暗くて撮らなかったので、今年家で撮った物です)  明けて24歳になるのかな? 元気そうで嬉しかったです♪ 飼い桶から直ぐに顔を上げて来てくれたので「お?覚えているか???」と勝手に喜んでいる自分でした♪ 

先日ご紹介させて頂いた、洋画家・大根田 真先生の作品【讃歌】のモデル左の馬です♪

http://kodou.blog.ocn.ne.jp/kodou/2007/11/post_4262.html

Photo_30

浦河に行く途中で撮った空…雲の間から光が射して(天国への道)みたいで綺麗でした…写真だと上手く表現できないな~~~因みに旦那の実家は、ドラマ【天国への階段】のロケ地で有名になった(?)浦河・絵笛でした~~~(^^)

昨日は浦河のジジ・ババにクリスマスケーキとプレゼント届けに皆で行ったんですが、急いでいてプレゼント忘れるハプニング…まあ、コウキは振り替えで今日休みだしジジの家に置いてきて、今日旦那が実家の牧場に装蹄の仕事が有るそうなので、迎えがてらプレゼントも届けてもらうことに…ジジ・ババからは、しっかりみんな先にプレゼント貰ってしまいました~~~♪ ありがとうございました~~~!!! 

ハースの兄弟が前日のレースで2着に入ったとかで、義父(ジジ)が愛馬の頑張ったビデオ嬉しそうに見せてくれました(^^) シンガリから良い肢使って確かに豪快だった…もう少し早めに出したら1着だったのに… 故障で7ヶ月の休養明けには見えなかった(パチパチ!) 義父には素敵なクリスマスプレゼントだった事でしょう♪

自分達には「引退したらどうなるのか?」の方が心配ですが…

☆みなさまにも素敵なクリスマスでありますように~~~☆

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

☆いつも応援ありがとうございます♪ ワンクリックでお帰り下さい(^^)☆

コメント

“クリスマスカード色々” への4件のフィードバック

  1. やまざるのアバター

    こうやって写真を並べてみるとコウキくんの成長が…
    こうやって写真を並べてみるとコウキくんの成長がよく分かりますね。
    子供の成長はあっという間ですね。
    大ちゃんかわいい。

    しかし「早めは止め」もいいなー。(笑)
    勉強になります。(笑)

  2. eeyoerのアバター
    eeyoer

    秋星さん、お久しぶりです。クリスマスカード、並…
    秋星さん、お久しぶりです。クリスマスカード、並べてみると面白いですね(笑)光樹くん、すっかり頼もしいお兄ちゃんですね。大ちゃんも元気に逞しく成長してくれていますね。本日浦河に行ってきました。昨日いらっしゃった事、Hさんからも聞きました。1日違いでしたね。ダブちゃんも元気にのんびりと過ごしているようで、よかったですね。他の若馬2頭が、ハッスルしても”関係ね~”で、草を食んでいた姿が、頼もしかったです(笑)
    では、メリークリスマス。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、本当に子供の成長も、自分の老化も…
    やまざるさん、本当に子供の成長も、自分の老化も早い!!! ですネ(笑)
    でも、これが自然な流れなんですよネ 
    老ける事を恐れては行けない…
    いっぱい良い思い出を残して親はさっさと去る…ですネ(^^)
    一緒に時代を過ごした生き物たちの事も忘れないで欲しいです…

  4. 氷野のアバター
    氷野

     eeyoer さん、ご無沙汰でした~~~お変わりあり…
     eeyoer さん、ご無沙汰でした~~~お変わりありませんでしたか? 
     いつもHさんの気持ちの支えになってくださって嬉しいです♪ 入れ違いでしたネ(^^) クリスマスは楽しく過ごされましたか? お時間の都合が付いたら、是非季節良くなってからでも遊びにいらして下さいネ♪ 運転気をつけてくださいネ

eeyoer へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です