今朝も小雨は降ったり止んだり、肌寒いお天気です… 今日は昼から集落の【ゴミ拾い・資源回収】で、1時から3時まで、この周辺のゴミをみんなで拾って、分別して解散!でした。旦那は仕事で居ないので、コウキに大ちゃん見ててもらって参加してきました。空き缶、煙草の箱…はまだしも、洗濯機には閉口…ビックリゴミが沢山有りました。 去年は布団乾燥機もあったな~本当にけしからん輩が多すぎます!
夜は【焼き肉】で、再度会館に集まります。 家が菜食なのは引越し早々自己紹介しているので、集まりは他にも食べ物が出るので苦労しません^^ 田舎はこういった集まりで親睦が深まりますネ^^ 皆さん気さくな方々で、本当に自分たちは環境に恵まれています^^
山羊パドック全員集合^^体重が軽い子達ばかりなので、地面もこんな感じで無事ですが…
サラブレッド達が雨で緩んだ地面を走って回ると…ボコボコに穴が開きます~~~
1頭500キロ以上が4頭で暴走するから、地面もたまったものではありません^^;
白線の内側、雨が降ると地盤が緩くて、トラクターが嵌るのです。で、地面ならして砂利を敷きます。
さて、さて、左上の犬、見覚えの有る方はご存知ですが^^又しても【シロの恩返し】がやって来ました~~~
シロ君の飼い主のおじさんが、自転車でこれだけのプレゼントを持って来て下さいました~~~ビックリ!
長いも箱いっぱい♪ 道の駅の手作りパン、お菓子、オマケに新品の防寒服…ひえ~~~^^たった1日お預かりしたシロちゃんのお礼と仰って、何度も大量の食品を下さいます~~~どうしていいものか、【お返しは絶対にいらない! くれたら2度とこないぞ~~~】 と脅されるので、ありがたく頂いていますが…
「みんな元気に冬は越したかい?」と、本当に動物好きなんですネ^^ シロ君も元気だそうです^^
シロ君保護の経緯はhttp://kodou.blog.ocn.ne.jp/kodou/2007/11/post_8afb.html
正に【情けは犬のためならず…】の体験になりました^^
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
氷野 へ返信する コメントをキャンセル