花よりビンゴ(ダンゴ?)

 Photo_30

寒くなってきたら、花もどんどん枯れ始めると思って写真でも…と、アプローチの花の横でビンゴにモデル(?)になって貰いました^^

  【う~~~ん…これでいい~~~???】 

  『お~~~良いネ良いネ~~~自然だネ~~~^^』

Photo_30

反対側は座ってみるか~~~遠くを見る感じでネ~~~

【お~け~! こんなかんじ???】

 『そのまま~は~~~い OK!!!』 

Photo_30

 【あ~~~あ、つかれた~~~】  

 『お~~~それも良いネ~~~貰った!!!』 

 ってな感じで、ビンゴは昔から写真には快く協力してくれます^^

 Photo_30

【だれだよ~こんなところに丸太転がしやがって~~~邪魔だ~~~!!!】

 荒れているヤックルでした~~~ってジャンプしているだけ~~~^^;

昨日は午後から雨とかで、薪にもシートかけたり、乾草取り込んだりと準備したのに降りませんでした~~~

 秋の空ですか~~~^^;

夕方、買ったばかりのチェインンソーで旦那が薪を切って、自分とコウキと大ちゃんで一輪車で運んでお手伝いしました^^

とうちゃん、どんどん頼みまっせ~~~!!!  

 話が前後しますが、昼にS沢さんに頂いた人参を干していたら、H川さんもトラクターで20キロ入りを3袋も運んできて下さいました~~~^^ 

 『毎日犬の散歩して御宅の競走馬《^^》見てるんだ~~~めんこいな~~~って…これ馬に上げてくれ~~~^^

  昨年は3頭で逃げて、H川さんの小麦畑を踏みまくったのに…嬉しい限りですネ^^  周囲の方々の優しさに感激しています^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“花よりビンゴ(ダンゴ?)” への8件のフィードバック

  1. すずかのアバター
    すずか

    ビンゴ、いいモデルっぷりですね~(^―^)
    ビンゴ、いいモデルっぷりですね~(^―^)

    ヤックルは丸太にとび蹴り入れる瞬間かと思いました(笑)アチョー

    馬たち小麦畑踏みまくったんだ^_^;
    皆さん優しい人たちで嬉しいですね。
    氷野さんちの動物たちはやはり癒し系です♪

  2. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

     お隣近所の方たちの広くて,温かい心にほっとし…
     お隣近所の方たちの広くて,温かい心にほっとしました。小麦を少々踏まれたって馬に癒されるウエイトが大きいのですね。
     我が倶楽部のポニーくんもお隣の放牧場で草を食べさせてもらうのが日課になっています。ありがたいですねー。

  3. 氷野のアバター

    すずかさん、ありがとうございます^^
    すずかさん、ありがとうございます^^
    癒し系ですか~~~^^
    いやしい系かも知れないけど^^;
    彼らを眺めている時間が一番充実しています^^ 毎日幸せです~~~^^
    生き物を飼う、生活すると言うのは、御近所との交流も忘れてはいけないですネ…

  4. 氷野のアバター

    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    ぽかぽか倶楽部さん、ありがとうございます^^
    お隣の草刈ですか~~~良いですネ^^
    みんなで見守っている感じです^^
    生き物飼う=閉鎖的になる人  が結構居るんですが、自分の為にも生き物の為に良くないですよネ…

  5. ウルフのスナフのアバター

    わおわお
    わおわお
    随分素敵な花壇ですね~!
    ヤッパリ切り株やらオブジェやら
    センスが良い!!!感動。
    ビンゴはとても性格がいいのですね、
    モデルとしてもインパクト有り!
    永野さんはカメラワーク抜群です。

    今日もありがとう、  感謝です

  6. 田中哲実のアバター
    田中哲実

    先週日曜日にオタクの前を通過したのですが、疲労…
    先週日曜日にオタクの前を通過したのですが、疲労甚だしく、またいろいろと農作業+冬支度に忙殺されているだろうと思い、断念した次第。鹿追のエンデュランスを日曜日に見に行った大馬鹿者の私で
    あります。もう終わってるっつーの。
    ご主人にでも確認しとくべきでした。
    そうそう、野付に行ったのです。ベストタイアップとリードホーユー、撮って来ました。
    「ベイブ」みたいな豚と、ロバやラバもいて
    「動物園のようだ」と思いました。豚がとても可愛いのに驚きました。S藤さんから
    「ぶーちゃん」と呼ばれていました。他に
    名前ないのか?まあいいけど。心和む
    風景だな、あれは。長文許されたし。
    今日、ご主人に会いました。タフガイの彼も先週金曜日~土曜日はさすがにばてたらしい。午前0時スタート(160キロ)
    だったそうですね。ではでは。

  7. 氷野のアバター

    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    ガーデニング、今年は気温のせいかお天気のせいか、ぱっとしなかったんですよ~~~毎年植え替えるのより、宿根草が憧れなんですが…中々…
    来年はもっと派手にしたいな~~~^^
    帯広はガーデニング気合入ってるお宅が沢山有って、ドライブしていてもキョロキョロしてしまいます^^ 皆さんセンス良いので、参考になります^^

  8. 氷野のアバター

    田中さん、ありがとうございます^^
    田中さん、ありがとうございます^^
    そうなんですか~~~鹿追行かれたんですか~~~^^; 日曜だと表彰式は見れましたか?
    家は馬が砂のぼりで早々にキャンセルでした…サラは難しいですネ…120キロにもサラ出てたんですが、前夜、仮設馬房で怪我して出れなかったそうです…なんとも…家より悔しいだろうな~~~
    野付行かれたんですネ^^
    本当に賑やかで楽しいですよネ
    あのぶ~ちゃんも、良いキャラクターです♪ 
    オーナーさんご夫婦も素敵な方々ですネ
    リードホーユー達の記事は、どこで出るんですか???

すずか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です