休みの訳は???

 Photo_30

まだまだ夜は冷え込んで、朝にはこんな素晴らしい景色が見れます

3月になれば、少しは和らぐかな~~~

Photo_30

一冬分の屋根の雪も加わって、窓目線にはこんな様子が見えます

旭山の狼の森気分です^^

Photo_30

今日は大ちゃんが居ます

昨日、お迎えの時に先生に

お友達の飛行機柄のお布団が気に入って、大泣きするので、何か飛行機のバスタオルかシーツ無いですか?』

と聞かれて、昨日はそのまま言葉の教室だったので、終わってから探しに走ったものの、田舎だし店も品数も無くて諦めて、今日は休ませました…

お友達にも先生にも大騒ぎで御迷惑をかけている様子なので…

なので、本人は元気一杯なので、遊びに付き合ってますが、犬たちも協力してくれるので助かります^^

Photo_30 昨日は、コウキが微熱で頭がフラフラする~~~とかで休ませたんですが、結局1日居間で元気でした…

で、朝学校に電話入れて、これこれこうで休ませます…と言ったら

今日だけですか?』

と聞かれて、???でした…今時はこう聞くんでしょうか…違和感でした…まあいいけど

話しコロコロ変わりますが、数日前から咳が取れない自分…

時と場所によるんですが、家族みんなそれぞれ季節がズレて咳が取れなくなります…

なんなんだろ~~~??? アレルギー性かな? 熱も何も無いんですよ…

自分の場合はこの春前が多いかな~~~

またまた話し変わって…

ずっと左足が霜焼けで暖まると痒くて痒くて…自分の破れた長靴見て、先日は旦那が足湯バケツと新しい長靴買ってくれました^^  気が効きますネ^^

今回は夜に咳が出まくるので、生姜湯とハチミツ湯お土産に買って来てくれて、早速ウォッカ入れてホットで飲みました^^

旦那には日々感謝感謝ですネ

少しずつ小刻みにアップしながら、更新完了できました^^ 

大ちゃんも邪魔しなくなったな~~~^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援いただき感謝いたします☆

コメント

“休みの訳は???” への6件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    大ちゃん、背が伸びましたね~!!ちょっと見ない…
    大ちゃん、背が伸びましたね~!!ちょっと見ないうちに凄~い^^

    お友達のものが欲しくなって大泣きですか~こりゃ大変だ~^^
    泣いて訴えるだけいいですよ!黙って悪さする子もいますよ^^;
    でも全部同じものを揃えるようになったら大変ですね。広告の折り紙飛行機とか、写真とか・・・大ちゃんだけの宝物を作るってどうでしょ?

    学校も変わってきましたね。言葉一つで恨まれますよね。

    氷野さんが健康じゃないと、家族もペットたちも大変です。ちゃんと寝てますか^^

  2. ミスターXのアバター
    ミスターX

    近い内にお邪魔しても好いですか[E:sign02]ミスタ…
    近い内にお邪魔しても好いですか[E:sign02]ミスタードーナツを買って行きます。お子さんはドーナツどんな物が好きですか[E:sign02] なおXなので素顔は、お見せできません[E:despair]

  3. 北陸の馬好きのアバター

    子供のうちに動物たちとの触れ合いは将来の情操教…
    子供のうちに動物たちとの触れ合いは将来の情操教育に絶大な影響を及ぼすと思います。
    だから子供達にはドンドン動物と触れ合う環境は良いと思います。

    コウキ君も近くに犬達が居る事で安心して過ごせる状況だった為に元気だったのでしょう。

    都会などでは家に一人取り残されるような環境が多い為に性格発達に問題が出てくるのかもしれません。

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、どうもです~~~
    ばかっぽでぶぞ~さん、どうもです~~~
    前からお友達のコップが欲しくて泣いたり、色々聞いてはいたんですが、『同じもの用意しますか?』と聞くと『なくても慣れますから大丈夫です^^』と仰ってくださって、まあ、子供だしその内飽きるし、我慢も大事だと思っていました。
    今回は『持って来て下さい』でしたので、さすがに大変なんだろうな~~~と…
    明日は旦那も居るので、皆で帯広に飛行機柄探しに行ってきます^^

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ミスターXさん、どうも^^
    ミスターXさん、どうも^^
    ミスド良いですネ~~~^^食べ物に弱い…
    でも、ケンタッキーとかマックだったら追い返しますが…あはは
    天馬街道越えますか?

  6. 氷野のアバター
    氷野

    北陸の馬好きさん、どうもです~~~^^
    北陸の馬好きさん、どうもです~~~^^
    そうですネ 家は前の家が馬の居る場所から離れていたので、世話している間小さいコウキのお留守番のお供が、猫や犬たちでした^^
    助かりましたよ~~~本当に…彼らには感謝しています

    都会で生き物が飼えない…
    部屋に生き物が居る平穏を、もっと分かち合って暮せたらな~~~って思います
     情操教育で生き物飼うのも、ちょっと問題大きいですネ
    親の問題ですけど…途中放棄とか多いので…

ばかっぽでぶぞ~ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です