今日も予定外で雨…時々みぞれ…でした‐‐;
気温も冷え込んでいましたが、馬たちは濡れ鼠で元気いっぱいです
雨のお蔭で、青草も少し伸びて緑色を増しました^^
最近、レイラに謎のハゲがあって『なんだろ~~~?』 と思ってました…
カラスが背中に止まって毛を抜いているのは毎年見ますが…
場所柄おかしい…
で、謎が解けました~~~
お気づきの方、そうです!!! 向こうに不気味に見えている奴!
こっちはモロに毛をむしって食べている、コダマの姿が~~~!!!
レイラも気持ち良いのかジッとしてます^^;
どうなんでしょうネ…消化し無さそう…
思い起こせば、ブラシをかけていたら、抜けた毛を拾って食べていた事が有りました…
仕事から帰った旦那が、夕暮れにジャガイモの種芋【単純に、食べ損なって芽が出た芋】を、畑に植えています
すでに何種類かの苗と種を植えていました…
今年は畑に燃えるそうです^^ 愛読書も、自然農法の本ばかりです
さて、今日は、旦那が削蹄の仕事でお邪魔している、浦河の牧場主のTさんが寄ってくださいました^^
暫しお話も弾んで、楽しい時間でした^^
旦那は、今日は牧草ロールを浦河の実家から運ぶ為に馬運車で出社^^ 予定より早く牧草が無くなって2つほど追加でした~~~
5月くらいまで青草が伸びてこないと、馬たちが持ちません…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
氷野 へ返信する コメントをキャンセル