熱で休んだ筈が…

 Photo_30

昨日は大ちゃん、朝から8.4度の熱発で保育所は休みました

 でも、朝も普通に食べてTV見てゴキゲン^^ 1人でソファに転がってたと思ったら、起きてトコトコ外に…^^;

 結局いつもと変わらずパワフルに外で遊び倒してました^^

Photo_30

コダマが大ちゃんにはグウグウウ~~~と何とも言えない唸り声らしきもの?を発しながら追いかけて来ます^^;

 明らかに頭突きしたくてたまらない様子…柵越しにもタックルしてきます^^;

Photo_30 ダイズとおでこごっちん^^

 馬達は大ちゃんに優しいですネ…

 熱もいつの間にか下がって、買い物にも一緒に出かけました~~~

Photo_30

これは14日、狂犬病予防接種です

家は9匹犬が居るので会場に行くのも大変だし、来て貰います…

 毎回生年月日や内容が違う子が出ます…書き直して提出しているのにまた…

犬の登録は高い料金払うのですから、ちゃんと写真入りのカルテ作って個別認識して欲しいですネ 

 結局犬のためでも無いので、登録内容はどうでも良いようです…

Photo_30

今年はスモモの花が長持ちしています^^

桜は2年目でも咲かなかったので、確実なスモモを何本か購入する事にして、近くの林業さんに注文することにしました^^

 5月一杯で樹は植えてしまいたいので、色々旦那とデザイン考えています^^ 

10年後を楽しみにしつつ♪ 

 10年後はこの子達も元気で居てくれるかな~~~???

   人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“熱で休んだ筈が…” への10件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    熱出たんだってな~?大丈夫か?
    熱出たんだってな~?大丈夫か?
    てな感じですね^^優しい~~

    ヤックルとヒビキのデカさがよく解りますね。
    うちのは一回り小さいです。まだ大きくなるのかな~

    昨日春の遠足でした。観光会社の方が、秋はどこへ行くんですか?と私に質問^^
    もちろん北海道です~!!
    秋の北海道は最高ですよ~~って  ヘヘ^^

  2. すずかのアバター
    すずか

    子供の頃って高めの熱出てもヘッチャラで遊びます…
    子供の頃って高めの熱出てもヘッチャラで遊びますよね。
    コダマは相変わらず大ちゃんに対し強気ですね。
    ヤックルに負けたウップン晴らし!?笑
    一方大豆やハースは大ちゃん大好きですよね~。
    顔の大きさの違いが一目瞭然です^^

  3. 祥のアバター

             おでこごっちん
             おでこごっちん

     いいですね~ (*^_^*) じーっと 見入っちゃいます~
      見ていて 不思議な 優しさが~ (*^_^*)   

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~さん、どうも~~~^^
    ばかっぽでぶぞ~さん、どうも~~~^^
    そうですネ 熱計ってくれているかのようです^^ でも、馬は人間と違って38度が平熱ですが…^^
    マックとモスは小さいですよネ
    抱っこして上げれるなんて…
    ヒビキ達は来た時から大きかったですが、ヤックルは2年以上かけて大きくなりました…

    北海道の秋はサイコ~~~!!!
    ~ですよ~~~^^

  5. 氷野のアバター
    氷野

    すずかさん、どうもです^^
    すずかさん、どうもです^^
    そうそう、コダマはヤックルに勝てない悔しさで弱いもの虐め得意です
    ヒビキも虐めます…
    大豆・ハースは好奇心旺盛ですネ
    何にでも寄って来ます…
    馬の顔は本当にでかいですよネ…^^;

  6. 氷野のアバター
    氷野

    祥さん、まいど~~~^^
    祥さん、まいど~~~^^
    そうですか~~~見入って頂けて光栄です^^
    動物って子供に優しいとは言いますが、家の山羊はきついですネ…困ったものです^^;
    触れ合いどころか。近寄らないで下さい…です^^;

  7. plummamaのアバター

    昔のことですが、乗馬同好会やってた時の地主さん…
    昔のことですが、乗馬同好会やってた時の地主さんが山羊をつがいで飼っていたんですけど、雄の方はいつも攻撃的で怖かったですよ。
    紐でつながれてましたが届かない距離のところを歩いていても、突進してくると逃げてました。
    雌はおとなしかったんですけどねー。雌雄でこんなに違うものなんでしょうか?それとも個体差なのかな?

  8. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、ありがとうです~~~^^
    plummamaさん、ありがとうです~~~^^
    そうですか~~~でも、去勢していなくて発情期とかなら、てき面に危ないと思います
    家の山羊達は、遊びたい気持ちが大きいと思うんです 大人には甘えてきますから…
    初代の山羊、ユキちゃんは牝でしたが、人には頭突きなんてしてこなかったです…野生なら、牡は闘争心で生き残りますから仕方ないのでしょうネ

  9. r-kのアバター
    r-k

    こんばんは(^-^)
    こんばんは(^-^)
    大ちゃん 生まれながらにして ナチュラルホースマンシップですね‥
    優しさが 伝わってきます‥

  10. 氷野のアバター
    氷野

    r-k さん、ありがとうです~~~^^
    r-k さん、ありがとうです~~~^^
    子供は親が余計な事教えなければ、上手く付き合いますよネ
    犬も『ワンワンこわいこわいよ~』って教えるから、見たら逃げる子居ますし…
    勿体無い^^;
    言葉は必要じゃない場合も有るんですよネ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です