投稿者: northpolekodou

  • 鹿追 秋季エンデュランス 2010

    無事に40キロ完走いたしました~~~

    自分は 家の事を済ませて会場に行きましたが

    既に20キロ走り終えて クルーポイントに戻っていました

    ナディーンのオーナーYさんは 前日 当日と会場で補佐をして下さっていました

    911sikaoi2

    2レグ目の クルーポイントでYさんと到着を待っていると

    ゾロソロ 40キロ組が到着しました~~~^^

    911sikaoi4

    勺で水をかけたり水を飲ませたりと 束の間の一息です

    911sikaoik

    K藤さんと アラシも良い感じです

    初めての長距離大丈夫かな~~~と心配しましたがK籐さん笑顔^^

    </object>

    YouTube: Northpole stable 鹿追 秋季エンデュランス 2010

    これは2レグ目の 川渡りのシーンです

    旦那&ナディーン K藤さん&アラシ と40キロ参加の集団が続きます~~~

    みんな笑顔で楽しそうです!

    911sikaoi

    ゴールです~^^ (立たんで良いぞ~~~)

    40キロ参加の旦那達は朝7時半にスタートして 4時間近くかけてゆっくり完走しました

    911sikaoi3

    馬も人も お疲れ様~~~

    911sikaoi5

    走り終えてからが勝負です

    ベット(獣医)チェックまで30分 

    馬の疲れをいかに回復させるかがクルーのお仕事

    初めて参加したYさん 愛馬ナディーンを一生懸命ケアしています

    食べ物や水を与えて 馬をリラックスさせて馬体の回復に努めます

    歩かせて 身体をほぐして 心拍を整えます

    9116

    どれどれ? 心拍はどうかな~???

    自分たちでチェックして 良しと思えば ベットチェックに向かいます

    911sikaoi7

    これでOKなら 初めて完走が認められます^^

    911sikaoi8

    アラシとナディーン 並んで チェックを受けています

    心拍 脱水他 どこか痛めていないか?体中のチェックも触診されます

    911sikaoi9

    歩様検査で終了~~~!

    K籐さん やっぱり笑顔です~~~最高ですネ♪

    アラシもナディーンも 綺麗な歩様で元気いっぱいです^^

    人間が怪しい歩様でも(うん?) 馬が無事ならOKです~

    ハ行していたら 勿論失権になりますが…

    今回も蹄鉄は打たずに 靴を履かせて出ました

    足場がよければ脱がせたり 場所に応じて使いました 

    911sikaoi12

    無事に2頭ともクリアーで 完走が認められました~~~^^

    しばし まったりと人馬身体を休めます

    笑顔や笑い声が響く のどかな光景です^^

    K籐さん ご主人と3人の子供さんも駆けつけてくださいましたよ~^^

    911sikaoi13

    出場者の愛犬も 馬と一緒にお休みタイム~~~

    911sikaoi14_2

    それから

    今回チームはまなすのクルーとして参加されていたこの方!!!

    誰だと思いますか~~~???

    Rustam & Bingo の stock horseさんですよ~~~!!!

    自分は初めてお会いしましたが 気さくで明るくて社交的 笑顔が素敵な方でした♪

    エンデュランスは初めてだそうですが 馬の扱いは手馴れたもの

    テキパキと楽しそうにクルーをされていました♪

    お顔は出さないで欲しいと伺って 素敵な笑顔なのにへへと入れてます

    stock horseさん お会いできて嬉しかったです~~~今後ともよろしくです~~~!!!

    本当に お疲れ様でした!!!

    さあ

    自分たちは40キロでしたが

    この後 80キロと120キロの全日本参加組みの感動のゴールを拝見できました

    目標は限りなく…馬と人のコンビネーション ペース配分や馬を思いやる気持ちが大いに試される競技ですネ

    チーム ノースポールステイブル 次なる課題は

    釧路エンデュランスへ向けて…です~~~

    ☆ 写真はクリックで大きくなります^^

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 秋色に

    910kusa

    なってきました~~~^^

    草刈は まだまだ戦いですが…向こう側までもう少し!

    道路沿いは しっかり刈らないと ゴミを投げていく輩が後を絶ちません

    910akisora

    空も秋色ですネ

    ギネスの栗毛が映えます

    サラの側には いつもギネス…

    910ginesu

    空をバックに ギネスの顔

    910marubaba

    丸馬場の草刈は 馬達にお任せ

    ブライトヒルが せっせと食べてくれています

    身体が柔らかい馬なのですが 右後ろが硬いです

    910ninjin

    お隣のS澤さんが 沢山人参と葉っぱを届けてくださいました~~~

    午前中に頂いた分は 即効で無くなりました~~~ははは^^

    910ochyan

    お~ちゃん

    大きくなってます^^

    さて 今日は旦那は 鹿追のエンデュランス会場に Yさんから預かったナディーンとK籐さんのアラシを輸送してます

    夕方に電話したら 『獣医チェック済ませて乗り運動している』 と言っていました

    明日は 自分も会場に行きます

    旦那とK藤さんは40キロにエントリー 競技精神はなく 完走だけ目指してのんびり行くそうです

    かつてはブライトヒルと20・40・60キロと参加していましたが ここ数年はご無沙汰でした^^

    子供たちは一緒に行っても退屈そうなので 浦河の実家に預けるために夕方送り届けてきました

    浦河まで往復3時間 朝送って そのまま鹿追まで1時間半掛けて行くのも大変なので

    今日の内に送って来ました~~~^^

    </object>

    YouTube: Northpole stable 絶対に食べてみせる~

    頂いた人参を 大きなまま食べようと頑張るピースです

    落として こっちを見て助けを求める顔も笑えます~~~

    食べれないくせに モックに威嚇しているのも…ははは

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • アメリカから見えたお客様^^

    99gsan3

    今日は コウキの同級生のお母さま&お婆さまが

    家に遊びに来て下さいました~~~^^

    お婆さま お住まいはインディアナだそうで 何日にも渡ってロングトレイル(外乗)にも参加されるほどの馬乗りだそうです

    モモを見て 昔自分の家に居た馬に似ている^^ と仰っていました~~~

    モモちゃん馬車で お散歩してもらって…

    99gsan2

    アトリエも見学してくださいましたよ~~~

    一枚 お土産にボールペンの習作をお買い上げいただきました^^

    99gsan

    お嫁さん (同級生のお母様ネギさん) が作って来てくださったレモネードを頂きながら

    まったりお話も弾みました~~~^^

    ネギさん お友達にアーミッシュも居るんですよ~凄い!

    お婆さま 初めてお会いしましたが 気さくで素敵な方でした^^

    ネギさん&お義母様 退屈しなかったかな~~~

    生き物と景色以外何も無い我が家ですが 楽しんでいただけたら嬉しいです♪

    99medaka

    自分の姿を見て 走りよって来る 羊のメダカとカノン

    今度 渋いメダカの声もアップしたいな~~~^^

    下は 動画です

    </object>

    YouTube: Northpole stable モモちゃん放牧

    モモちゃん ゲートが開いているのに気が付かないので案内してあげました

    凄いのんきな奴です…

    お迎えに大豆とガロが 駆け寄ってきました~~~^^

    </object>

    YouTube: Northpole stable ワイワイ 入り乱れて

    暴君ギネスが どけどけ~~!と皆を蹴散らします

    モモとサラを守っているつもり? らしいですが 

    はっきり言って 迷惑です!

    大豆は まだ蹄底が痛いので ビッコのまま逃げています…とばっちり~~~

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 秋めいて

    97kumo

    昨日 今朝の気温は一気に下がりました~~~

    寒いくらいで 窓閉めて寝ました^^

    ちゃんと 秋は来ていますネ

    安心しました~~~^^

    で慌てて 薪を注文しました!

    97maki

    11トンダンプ2台分です これで3万円也!(勿論薪は22トンも無いですよ~)

    張り切って切らないとな~~~

    夏の仕事も終わらないうちに 冬の仕度に取り掛からないと…

    田舎暮らしは 忙しいです…

    旦那は 今日は何軒回ったのかな~~~

    それでも 新しい出会いも有って

    やっぱり 馬の世界は繋がっているな~~~

    一人一人を大切にしないとな~~~と

    家の牧場名 ノースポール ステイブルの花言葉は誠実

    生き物にも人にも 誠実で在りたいと思って居ます

    98bijyu2

    ゴロゴロしているのはビジューです

    奥で草を食べて居るのはサラ

    98bijyu

    夏の思い出…

    何だかんだ アップしていない写真が残っていますネ^^;

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 次なるステップに

    97bijyuu

    ビジューが レーニングホースになる為に

    KAZホーストレーニングに旅立ちました

    お迎えの馬運車が来るまで 手入れをしてもらっています^^

    我が家での一ヶ月は 沢山の馬たちと朝も夜も関係なく自由に過ごして

    心身頼もしくなったと思います

    頑張ってな~ビジュー!!!

    97bijyuu1

    97bijyuu2

    97bijyuu3

    97bijyuu4

    97bijyuu5

    モックと追いかけっこしているビジュー

    あははは^^ 

    馬は好奇心旺盛ですよネ♪

    切れ味の良いビジュー きっと素晴らしいレーニングホースになる事と思います

    96ninjin

    馬たちに頂いた人参を 盗って来ては食べ散らかしているお二人…

    モックが ベルに盗られまいと チラチラ気にしています^^; 

    写真が趣味の自分 一日アップしなかったら 溜まって大変な事になるんですが…

    あ~~~それでも 毎日溜まっていく…どうしよう~~~^^;

    生き物たち 素敵過ぎます~~~

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • いつも思うこと

    96sakutei2

    家の馬たちの削蹄中~これは大豆

    洗い場に張るまでもなく 放牧地で順番にやってます

    96sakutei

    ブライトヒル…虫も出ていますが

    尻尾だけ振って追い払って じっと我慢しています

    馬も 今はじっとする時 って理解しているのがえらいですネ

    96jyokky

    でも その顔は

    こんな感じです~~~ははは^^;

    緊張感はゼロ!

    96sakutei3

    ビジューもサラもやりました

    ガロで終わり~~~

    外乗では靴を履かせているので あまり減っていないかな~~~

    お湯で洗ったりしないから 油も塗りません

    家は馬房も寝藁も無いけど 自由に草の上で寝ています

    ブラシも毎日かけないけど 綺麗です

    飼い葉も偶にしか上げませんが 夏場は青草で十分です

    偶に人を乗せて走りますが 仕事が終わればみんなと毎日自由に遊んで過ごしてます

    馬が人を当てにせずに 自分たちで考えて暮らす

    いつも思うのですが 

    その生き物が本来あるべき暮らしをしていれば

    手間もお金も 必要以上に掛からないんですよネ

    環境が不自然だから 手間もお金も掛かって

    おまけに 生き物はストレスを感じる

    そんな気がします

    人が出来る事は 生き物側の立場に少しでも立つ事 ですよネ

    96kusakari

    草刈が忙しい自分を手伝って

    コダマもせっせと環境整備してくれて居ます^^

    山羊はお花を食べるのが困りますが…

    ポニー 山羊 羊 と それぞれ食べる分野があるので 面白いですよ~

    我が家のガーデナー達です

    本当は 柵にもいれずに繋がずに自由にさせてあげたいけど 今は無理ですネ

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 馬でソフトを食べに行きました

    今日も何だか忙しくしていました

    午前中は猫達を病院へ

    その後はモモちゃん馬車

    95basya

    パラソルも持っていきました

    日陰でモモと旦那もウトウト 大半待ち時間ですからネ…

    段々 陰が動き始めて モモのお尻が暑そう…

    この後 向きを変えてやりました~~~

    95basya2

    パークゴルフに見えていたご夫婦が

    モモを可愛がりながら 良い馬だな~~~って

    昔一緒に仕事をしていた馬のお話をして下さいました

    本当に ここは馬が開拓した土地なんですネ

    95gaijyou

    午後からは 外乗のお客様2人が見えました~~~

    乗馬クラブ柏友会のメンバーなので 

    レッスンの必要も無く そのままコースへ出て行きました~~~^^

    お若いけど 獣医師なんですよ~~~すごい~~~

    95gaijyou2

    家を出ると そのまま駆け足で去っていきました

    旦那はモモで少し重たそう…

    馬車 お客さんも少なかったので 仕事足りないだろ~~~って^^

    95handaf2

    本日の目的地は

    半田ファームさんまでソフトクリーム食べに行くこと

    山道や農道を走って30分ほどで到着!!!

    馬達も水を飲んで 日陰の車に繋いで休憩~

    外乗のお2人にも凄く喜んで頂いて嬉しかったです

    馬達も成長したな~

    お庭でソフト食べている所は 写真撮りそこないました~~~

    95handaf

    休憩して汗もひいたところで 出発!!!

    半田さん 毎回オアシスになっていただいてすみません~~~

    ありがとうございました!!!

    95zansyomimai

    30分くらいで 家に到着!!!

    汗びっしょりになった馬たちを シャワーで丸洗い~~~

    う~~~ん 気持ち良い!!!

    人は休憩室で一服 馬たちはご飯貰って終了~~~

    お客様も 景色も最高でした!!! また来ます~~~!!!

    ととても喜んで頂けました^^

    馬達も ちゃんとお仕事こなせるようになりましたネ

    何だか どんどん頼もしくなってきています♪

    95beef

    さて 話が前後しますが

    半田ファームさんで 土日のみ移動ハンバーガーショップをされている

    乗馬レッスン最年少 haruちゃんのパパが プライドを持って世に送り出しているハンバーガー!

    TONOSAMA BEEFハンバーガーです~~~(お花はharuちゃんがくれました♪)

    ご自身が経営されている 柏台牧場の 自由放牧のブランド牛たちのお肉です

    この名前を聞いて あれ??? と思われた方は 競馬通!

    先日亡くなった 名馬 スーパークリークの生産牧場です

    haruちゃんのお爺さまが 生産されたと伺っています

    長い間 沢山のファンに愛されて天寿全うした名馬に 合掌…

    そして競馬を終えた馬たちが クリークみたいな人生だったらな~~~と願います

    ところで

    ベジタリアンの自分が 何故ハンバーガーを紹介しているか? と思われる方々

    お肉を食べるなら 大切に飼われている牛たちを意識して食べてほしいからです

    だって 自分の命の糧になるお肉が どう育って殺されて口に入るのか

    疑問に思わないほうが不思議でしょ?

    心身健康に活きて来たか? これって凄く大切な事なんです

    消費者が意識する事で お肉になる生き物たちの環境も変わってくれることを願っているからです

    次なるハンバーガーの中身が haruちゃんのパパが作る相馬の馬追い生椎茸もメニューに入るとの事

    これは凄く楽しみな我が家です~~~^^

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 運動会 (写真追加)

    94undoukai

    大ちゃんの保育所の運動会でした~^^

    役員なので朝からお手伝いに先に出てて 旦那が連れてきてくれました

    大ちゃん 昨年より更に成長を見せてくれました♪

    94undoukai3_2

    大玉ころがし~~~

    さあ 急げ急げ!!!

    94undoukai4_2

    リレー 頑張っている大ちゃんです!!!

    94undoukai2_2

    自分たちのチームが勝って 大喜びの大ちゃん

    一番騒いでます~~~

    94undoukai5_2

    旦那もリレーや綱引きに参加したり頑張ってくれました

    自分も綱引き参加しましたが 普段使わない筋肉使って お父さんお母さん大変そ~でした~~~^^;

    保護者が積極的に参加しないと 運動会は盛り上がりませ~~~ん

    94syousan

    午後から いつもコメント下さっている

    祥さんが見えました~~~^^

    今日の運動会も 実は見に来ていたそうなんですよ~~~びっくり!!!

    馴染みやすい人柄と関西弁の祥さん 夕方まで 色々お話も弾みました~~~

    自営の美容師さんなんですが このサマーバケーションが唯一人生のリフレッシュだそうです

    お土産に頂いた すごく高級な自然派シャンプー 旦那用と自分用 勿体無くて飾っていま~す^^;

    94syousan2

    成るほど 車にはカヌーも積んであります

    アウトドアーの達人と見た!

    祥さん 滞在中にはまた顔出して下さいネ!

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 昨日は

    明日は

    疲れて更新サボりました~~~^^

    って 別にたいした事じゃないんですが

    蒸し暑かったり 雨の中で外仕事してると 疲れが溜まってる事に夜思い知らされます~~~

    夕飯後はバタンキュ~~~です

    92minna

    曇りで良い感じでしたが 雨が降る前の蒸し暑さはなんとも…

    馬たちが四六時中草を食べているので 今は放牧地はこんな感じです~~~

    92mokku2

    ここ掘れワンワンで 地面掘ってるモック

    気が付いたら 目の前に居たビジューにびっくり!!!

    92mokku

    でも 馬達と居る事が多いモックです

    リラックスしてるかと思ったら 直ぐに起き上がってチョロチョロしています

    92yagi

    山羊達も 草刈に勤しんでいます

    綺麗になるし お腹もいっぱいになるし 一石二鳥^^

    コロコロ変わるお天気でしたが 旦那も遠方で装蹄やってて 大変だったみたい^^;

    雨のお陰で 馬を慣れない場所へ移動したので じっとしていなくて時間掛かったみたいです…

    状況や場所で入れ込む馬は 仕事も捗らずに苦労しますネ

    92roke

    日にちが前後しますが

    これは ハピネモさんhttp://blog.goo.ne.jp/happy-nemo-farm/から頂いて来た写真です~~~壮観!

    のぼうの城』 のロケのスナップ

    奥にブライトヒルが居ますネ

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします

  • 外乗会を兼ねて

    92gaijyou

    今日は 来週末に迫った 鹿追のエンデュランスに向けての乗り運動をしました

    Yさんに騎乗依頼されたアラビアン ナディーン&旦那 アラシ&K藤さんです

    中々旦那も都合が付かずに 一緒に練習できる日が無かったのと

    アラシのK籐さんが 2番牧草で忙しかったのとで集まれなかったですが

    まあ 40キロ出るにしても とりあえず20キロくらいは一緒に乗っておこうかな?と 云う事で…^^

    出張調教で ナディーンには乗っています

    92gaijyou2

    いってらっしゃ~い!

    白樺並木も 何となく形になってきたような~~~ははは

    92gaijyou3

    青空で気持ちよさそうですが…昨日みたいに蒸し暑かったです~~~

    木陰のコースを選んで行ければいいですネ

    92handaf

    30分くらい走ると 休憩地点の半田ファームさんです^^

    急に連絡したにも関わらず 快くお水と人参を下さいました~~~^^

    人も冷たいお水頂いて 復活~~~!!!

    半田さん ありがとうございました~~~!!! 馬も人も リフレッシュしました!

    92tomoko

    半田ファームさんのマスコット ロバ

    左 トモコちゃん 右 ユキちゃんです~^^

    92bijyuu

    ナディーンがトレーニングに勤しんでいる間

    オーナーのYさんは 家に預託中の愛馬ビジューとシェルターでお休み中でした~~~^^

    良い絵ですネ…

    92bijyuu2

    ビジューはずっとYさんの側に居ましたよ~~~

    『家に居たころよりも ビジューが逞しくなって 落ち着いてきましたネ♪』

    Yさんが とても喜んでくださいました^^

    92arasi

    暫くして 汗ビッショリになった馬たちがご帰還!

    アラシは初めてのシャワーで 少し緊張~~~

    92arasi2

    段々良い気持ちになるのが分かってきたみたい^^

    92arasi3

    ははは

    92arasi4

    水もしたたる 良い男~~~でしょ~^^

    92nade

    ナディーンもこの通り!

    いや~気持ちよさそう!!!

    92arasi5

    アラシのK籐さん 先日の20キロの完走で 40キロに参加を即決!

    今まで全然構ってやれなかった愛馬と 一緒にゴールを目指し頑張る事で

    可愛さが増してきました~ 』 と仰っていました^^ 嬉しい事です♪

    初めて家で外乗会を行った時より 明らかに2頭の様子が変わっていました

    大人になったかな~ 落ち着き払って 馬自身も逞しくなっていました

    好奇心の旺盛な馬は 沢山の経験を重ねて どんどん色んな事を吸収して成長します

    色んな場所に連れて行き 色んな馬に会い 色んな事を体験する

    外乗は 馬の馬らしい素質を伸ばします

    さて

    この後 旦那は日高にお仕事に走りました~~~

    本当に 馬の仕事は 今が大忙しです…

    ☆ 写真は クリックで拡大されます

    にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
    にほんブログ村

    人気blogランキングへ

    クリック応援頂き感謝いたします