秋色に

910kusa

なってきました~~~^^

草刈は まだまだ戦いですが…向こう側までもう少し!

道路沿いは しっかり刈らないと ゴミを投げていく輩が後を絶ちません

910akisora

空も秋色ですネ

ギネスの栗毛が映えます

サラの側には いつもギネス…

910ginesu

空をバックに ギネスの顔

910marubaba

丸馬場の草刈は 馬達にお任せ

ブライトヒルが せっせと食べてくれています

身体が柔らかい馬なのですが 右後ろが硬いです

910ninjin

お隣のS澤さんが 沢山人参と葉っぱを届けてくださいました~~~

午前中に頂いた分は 即効で無くなりました~~~ははは^^

910ochyan

お~ちゃん

大きくなってます^^

さて 今日は旦那は 鹿追のエンデュランス会場に Yさんから預かったナディーンとK籐さんのアラシを輸送してます

夕方に電話したら 『獣医チェック済ませて乗り運動している』 と言っていました

明日は 自分も会場に行きます

旦那とK藤さんは40キロにエントリー 競技精神はなく 完走だけ目指してのんびり行くそうです

かつてはブライトヒルと20・40・60キロと参加していましたが ここ数年はご無沙汰でした^^

子供たちは一緒に行っても退屈そうなので 浦河の実家に預けるために夕方送り届けてきました

浦河まで往復3時間 朝送って そのまま鹿追まで1時間半掛けて行くのも大変なので

今日の内に送って来ました~~~^^

</object>

YouTube: Northpole stable 絶対に食べてみせる~

頂いた人参を 大きなまま食べようと頑張るピースです

落として こっちを見て助けを求める顔も笑えます~~~

食べれないくせに モックに威嚇しているのも…ははは

☆ 写真は クリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“秋色に” への10件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    一生懸命大きな人参をほおばるピース君、今日もま…
    一生懸命大きな人参をほおばるピース君、今日もまた笑わせていただきました~♪無事完食できたのかな?

  2. Mr.Xのアバター
    Mr.X

    プロホースマンの腕の見せどころですね。
    プロホースマンの腕の見せどころですね。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     笑っていただけて何よりです~~~^^
    山羊はひょうきんですよ~♪

    無事に食べ終わりました~~~

  4. 氷野のアバター
    氷野

    Mr.X さん
    Mr.X さん
     今日はお疲れ様でした~
    今度は愛馬で参加されてください
    応援しますよ~~~!!!

  5. Mr.Xのアバター
    Mr.X

    来年は2頭エントリーするよ。 一人で2頭に乗…
    来年は2頭エントリーするよ。 一人で2頭に乗れないので、もう1頭に乗ってくれる愛人を探しています。乗るのは馬だけです(笑)
    来年マジに160キロやる気なんだ(驚)旦那の歩様は良くなりましたか。

  6. 氷野のアバター
    氷野

    Mr.Xさん
    Mr.Xさん
     来年は何キロからデビューですか~~~
    愛人探すより
    本妻探してください^^

     120キロでも考えられないのに
    160キロ出る方々 尊敬します…

  7. Mr.Xのアバター
    Mr.X

    40キロを予定しております。私の馬は本妻より愛人が…
    40キロを予定しております。私の馬は本妻より愛人が好きなんです。
    あくまでも馬優先主義です(真)

    160キロ[E:sign03]、FEI公認のDr.Kさんがおりますので、よいよFEI公認競技を北海道でやるのでしょう。
    北軽井沢は湖の周りを何周もすねので、馬にとっては理想的な場所で無いと聞いてます。いずれにしても大変だぁ。

  8. 氷野のアバター
    氷野

    Mr.X さん
    Mr.X さん
     40キロ 釧路には行かないんですネ

     160キロか~
    どこか遠くまで移動出来たら面白いのにな~~~
     同じ所ばかりは仕方ないんでしょうネ
      馬が飽きるかも…

  9. Mr.Xのアバター
    Mr.X

    旦那さんは釧路に出るでしょう。鶴居ですね、時間…
    旦那さんは釧路に出るでしょう。鶴居ですね、時間があれば観戦したいです。鹿追で山梨と長野から来た選手と話したら、やっぱりエンデュランスは北海道が一番良いと言ってました。 忠類から120キロってどこまで行きます。

  10. 氷野のアバター
    氷野

    Mr.Xさん
    Mr.Xさん
     鶴居は 数年前に家のサラブレッドで出ましたが 大きな馬には苦労するコースだったと言ってました^^;
     
     120キロ どこまででしょうか~~~???

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です