投稿者: northpolekodou

  • ハードなモックの一日

    Photo_30

    快晴の一日

    モックがカノンの追い運動してくれています

    ははは…^^;

    Photo_30

    お次はハースを追いかけて~~~

    Photo_30

    今度はギネスと追いかけっこ!!!

    っていうか、馬達はモックが目に入っていないかも~~~^^;

    右に左に大忙し~~~

    Photo_30

    もう走らないの~~~???

    期待して待っているモックに、ハースがやだよ~あっかんべ~~~

    Photo_30

    さて、昨日は霙が雨にかわった中、水道管の修理を朝一番で頑張ってくれた旦那

    ※ 穴に隠れて見えませんが…

    お陰さまで、必要な時に水道から普通に水が使えるありがたさ…が身にしみています^^

    数百円で終了! 

    でも、体力の要る作業で、ドロドロになって頑張ってくれた旦那にも感謝!

    Photo_30

    昨日はもうひとつ…コウキの参観日でした

    毎回、ワイワイ笑い声や、みんなの意見が飛び交う楽しい授業です~~~^^

    PTA研修会と銘打って、40年前にこの土地で見つかった【ナウマン象】の化石の発掘に携わっていた方々のお話を当時の映像と共にうかがいました

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 【坂の上の雲】 ロケスナップ

    旦那が持参したカメラの画像です

    エキストラ 兼 馬乗りで参加した仲間達との記念になりましたネ^^

     ※ 俳優さんは撮影NGで撮っていません 

     Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    Photo_30

    旦那も皆さんも 寒い中お疲れ様でした~~~^^ 再来年の放送を楽しみにしていますネ!

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 何でもプラス思考で…

    昨夜は夜の12時過ぎに帰ってきた旦那…

    運転には十分に注意して帰って来てと言ったのに…

    Photo_30

    旦那の車です…

    何でも、帰りの峠で雄シカが左から飛び出してきて、避け切れずにはねてしまったと…

    アイスバーンだったので、スピードも出していなかったけど…との事…

    直ぐに車を泊めて鹿を探したそうですが、走り去って居なかったそうです…

    野生ですから大怪我しても逃げようとします…

    過去事故にあった何度か鹿を見ましたが、骨折したり、その場でもがいていたり…重症でした

    スピードも出さずにこれだけ車が凹んでいるというのは、きっと鹿にはダメージが少なかったのではないかと…思うしかないです…

    帰って来たものの会話も弾まず…旦那はとても凹んでいました…鹿が気になって気になって…

    車の修理も大出費ですが、鹿が無事なら良いです…旦那も無事だったし…

    Photo_30

    ボンネットが凹んだ衝撃で、運転席の窓ガラスも粉々に無くなっていました

    昨夜は冷え込んで、ここもマイナス10度でしたから、峠を走ってこれで1時間ちかく我が家まで帰ってきたのも大変だったと思います…

    直ぐに暖かいお風呂に入って貰ってビールで乾杯して、色々話も聞きました…

    Photo_30

    気分を切り替えて、一日の始まりです

    今朝はコウキのJrスクールがあったので、1時間ほどの幕別町まで送って、その間、旦那は実家から抜いて貰ってきて馬運車に乗せたままだった牧柵の枕木を降ろしていました

    すごい重たそうです…

    今回の漏水で水道管を掘り出すのに、十勝のS籐さんから小さなバックフォーを借りて来るために荷台を空っぽにしないと行けなくて…

    ついでにコウキのお迎えも頼み、大ちゃん連れてドライブがてら行ってくれました^^

    Photo_30

    で、昼過ぎから穴掘り開始です

    地面が凍結しているので、硬いこと硬いこと…ツルハシで割りながら掘り下げていきます

    3~40センチも掘れば、地面の凍結も無くなるんですが…

    Photo_30

    こんなに水が溜まっていました…

    元栓を締めて、水を汲み出して掘って元栓開けて水出して確認しながら、水道管を探して掘り進みます

    途中からはスコップで掘っていくので、気温が低いのに、汗だくの旦那からは湯気が上がっていました…

    水道管を確認して破れた箇所を見つけて、今日はここまで…

    日も暮れてしまったので、凍らないようにシート詰めて明日を待つことに…

    その後は、皆で買い物に出かけました

    Photo_30

    山羊たちの食事時間です…向こうでは、ヤックルがピースを睨んでいます…

    おいおい、仲良く食べてくれないかな~~~^^;

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 雪の上でゴロゴロ~~~

    Photo_30

    ビビが おはよう♪と挨拶にきました^^ 前あしを掛けてきて控えめに微笑みます…

    Photo_30

    昨夜から雪が降って、少しですが積もりました~~~

    ブライトヒルがゴロゴロ~~~

    Photo_30

    どっこらしょっと~

    Photo_30

    ブルブルブル~~~気持ちい~い!!!

    Photo_30

    大ちゃんが、雪を長靴で押して道を作っています

     めいろだからね~~~と言っていました^^;

    Photo_30

    ビンゴがゴロゴロして顔が雪まみれ~ になったのを見て笑っています^^

    さて、やっとロケ隊から解放された旦那は、3週間ぶりの我が家へ向かっています

    ロケ場所は稚内・サロベツ原野でした

    家から7時間くらいかかるのかな~~~?

    稚内は自分も過去何度か愛犬と行きました…

    いくつか思い出が残る土地です^^

    帰りには、今回、一緒にエキストラになった馬仲間3人と、ロケで役馬を連れてこられていた網走のノーネームランチさん に寄って来るそうで、着くのは夜中【?】のようです…

    http://www.no-name-ranch.com/

    夕暮れ時に電話したら、皆で馬に乗っている様子…いやはや…元気で何よりでした^^;

    明日からは溜まりに溜まった家の仕事が待っているからネ~~~!!!

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • いよいよ最終日

    Photo_30

    猫部屋の朝…

    ストーブの横の部屋なので寒くないんですが、みんなで固まって寝るんですよネ

    Photo_30

    カノンとレイラのカキカキ…

    しかし、カノンの冬毛は凄いですネ お前はロバか???

    も~~~大きなぬいぐるみ状態です~~~^^

    Photo_30

    なんだか微笑んでいるようなブライトヒルです♪ 

    ふふふ~~~ん♪ ってハミングしているみたい^^

    Photo_30

     日差しが気持ちいいのか、笑顔のようなあくび^^  いい顔ですネ

    ※ 今日は一日曇りでしたので、写真は昨日のものです

    Photo_30

    今朝一番の旦那のメール…

     今日でラスト! 

    とコメントに添付してあった兵士姿の写真…なんだか精根尽きた顔^^;

    昨日は結局9時過ぎまで撮影【15時間拘束?】で、今日も朝4時から始まって、夕飯食べて10時近くまで撮影があるそうです…

    まあ、最後となれば やるっきゃない!ですネ がんばれ~~~!!!

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 樹氷の中で戯れる馬

    Photo_30

    今朝は7時過ぎで-7度…

    樹氷が綺麗だったので、カメラ準備していると…

    丁度、和解したハースとギネスがじゃれ始めていました~~~^^

    これは願っても無い!!!

    学校に行く前のコウキの食事も終わったところで、大ちゃんもまだ寝ているし~~~

    着替えてる場合じゃない!!! 寝巻きのまま走って行ってシャッター切りました^^

    Photo_30

    暴れている2頭を気にもせず、通り過ぎていくブライトヒルのマイペースぶりに笑ってしまいます^^

    Photo_30

    付いてきたビンゴが、凍った雪でスリスリしています^^

    凍てついても、生き物たちには関係ない朝です♪

    Photo_30

    大ちゃんも外仕事の間は、結構1人で遊びまわってくれるので助かります^^

    山羊パドックのボロ掃除していたら、退屈してきた大ちゃんが柵を乗り越えて来てます…

    ヤックルが気が付いて寄ってきました~~~^^

    Photo_30

    てんちゃんルナが日向ぼっこしています

    日中は本当に過しやすいですネ 穏やかです

    12月に入って、これでいいのか~~~??? って感じです…

    旦那ら馬部隊は、今朝は3時から夜までロケだそうです

    夕方暗くなってから電話で

    今馬に乗って現場に向かっているところ~~~この後4カットだから、7時過ぎには終わるかな~~~???』

    と、随分仕事慣れしたこと言ってましたが…どうなることか^^;

    今日はコウキがスケート少年団の練習なので、5時半に学校に迎えに行って、早めにお風呂や食事も済ませてのんびりモードの夜です…

    大ちゃんのお風呂や相手しつつ、生き物達の夜の世話が残っていますが…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 仲直り

    Photo_30

    窓から見ていたら、ギネスがハースに近寄っていくので、どうなるかな~~~?とカメラを向けていたら…

    Photo_30

    これはこれは、宿敵ギネスとハースが遊んでいるではありませんか~~~^^

    Photo_30

    ボス交代してからは、ギネスはすっかりハースに遠慮して逃げ回っていたのに…

    ちょっと感動^^

    Photo_30

    可也長い時間こうやって遊んでいました

    どっちも成長したな~~~と思います 

    Photo_30

    保育所が一週間の休みになった大ちゃん…

    小学校の学級閉鎖から休んでいるので、すでに10日以上自宅保育です…

    家でも外でも大ちゃんワールドが広がっていて、それはそれはパワフルな毎日です…

    日々魂を抜かれている自分…

    Photo_30

    水道が漏れて凍ってしまった地面…スケートリンク状態で、犬達も滑っています…

    元栓を開けて、ダッシュで厩舎やヤギ達の水足し…

    家に走ってお風呂や洗濯機、ペットボトルに水をためる為に行ったりきたり…

    その間にも地面から水が溢れ出していきます…

    でも、数分の出来事で、元栓も直ぐに締めて断水するので被害は少ないです…

    旦那が帰って地面を掘るまで、管がもつかどうか…これ以上決壊したら、水圧下がって水出なくなるので…

    水道屋さんに頼んだら5万円

    今年旦那が掘って直したら人件費抜きの部品代数百円

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 次から次へと…

    Photo_30

    昼は気温も安定して、みんな穏やかですネ

    日向ぼっこも平和です^^

    ビビとリョク…後ろから出てきたのはZ

    Photo_30

    みんな暖かな日差しを一杯貯めておこうネ~~~^^

     Photo_30

    コダマとヤックル^^  

    コダマが一才上なんですが…ヤックルのほうが生意気な顔ですネ 

    生き物の世界は年は上下は関係ないですが、人間も同じような事になってますネ

    Photo_30

    フィンとマリモ^^

    アスレチック嬉しそうですが、見ているこっちも楽しいです

    さて、今日は久々に子供たち【と言っても大ちゃんはなんとも無かったんですが~~~】も学校と保育所に行きました

    長い10日だったな~~~解禁!!!

    久々の1人!

    拘束も無く色々出来ました^^

    数日前に取れた銀歯を入れに歯科にも行けたし~~~

    あれもこれも…

    オーダー頂いている絵も溜まっているな~~~

    と一杯欲が出るものの、お迎えに行った保育所で先生の一言が…

    保育所で今日10人目インフルが出ましたので、明日から一週間閉所になりました

    ガガガガ~~~ン!!!

    学校が終息したと思ったら、今度は保育所か~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 日曜日の朝は

    良いお天気で静かに始まったのですが…

     Photo_30

    家の前がなにやら池になっています…

    ???これは変だ~~~!!!

    と出て行って確認すると、以前から漏水していた水道管が破裂したもよう…

    昨日は冷えたので、凍結したんですネ…去年からこれで3回目だ…老朽化…

    スコップで水を流す道を作っている自分の後を、嬉しそうな大ちゃんが付いて来ています…

    遊んでいるように見えるか~~~

     Photo_30

    ここが破裂場所…地面から水が吹き出てきて、綺麗でした…

    日曜でしたが、役場の水道課の方に来て頂いて、元栓を開閉出切る棒をお借りしてしのいでいます

    必要な水は家も厩舎も確保して、断水状態になっています

     Photo_30

     85、720円

    まあ、これだけの請求でしたから、相当な漏水でした…

    あ~勿論払いません 漏水は3ヶ月前まで遡って請求されます

    破裂するまで場所が解らないので、水道局と話して放置状態でしたが、これで良かったのかと思います

    旦那が『帰ってから治すよ 不便だけど頑張って』と言っているので、待つことに…

     Photo_30

    ブライトヒルとハースがじゃれています

     Photo_30

    よく【すもう】と呼んでいますが…立ち上がって大きくなって強さを見せ付けてる…かのようです

     Photo_30

    いつまでも無邪気な子馬のようですネ

     Photo_30

    一杯遊んで一杯食べて、大いに楽しく暮らしてほしいです

     Photo_30

    さて、今日はお客様が2組見えました~~~

    浦河時代からの馬仲間で、ドサンコ2頭持たれているS籐さん^^

    全日本エンデュランスの120キロを、ドサンコの愛馬と完走されている大先輩です

    たった今東京からのお帰りだそうで、美味しいお土産も頂き、お話も弾みました~~~^^

    で、偶然にも『馬上の楽園』achevalさんご一家も遊びに来て下さって、一緒に馬の話やら、大移動の話やらで盛り上がりました^^

    ご紹介できて本当にグッドタイミング!でした♪

     

    Photo_30

     

    achevaさんが『お留守番が大変でしょう…』と気遣って作ってきて下さった夕飯です^^

    おからとキャベツがベースだそうです

    細やかなお気持ちが嬉しいですネ 

    一緒にポン酢やお酒やおやつまで下さって、本当にありがとうございました~~~

    とっても美味しかったです~~~!!! 

    ご家族もすっかり楽園での暮らしが板について、楽しそうで安心しました~~~

    さて、旦那は今日から本格的な馬部隊で走り回っているそうです

    2班も加わって、馬も人も増員…

    総勢28頭の軍馬部隊で駆け回っているとか…頑張れ~~~

    今日は側で阿部 寛さんを見たとかで、

    でかいけど格好いいな~~~

    と言っていました^^;

    笑えたのが、夜電話で

    坂の上の雲ビデオ撮っといて~こっちは皆ボクシング見るから~~~^^

    ですよ…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 犬も人参大好きですネ

     Photo_30

    厩舎から人参盗って来て、美味しそうに食べているベル  【※ベルに限らず…ですが】

    ハニハニ ウマイウマイ

     Photo_30

    さて、今日はお天気も良くて過しやすい一日でした

    2日間、湿った雪や雨で外遊びが出来なかった大ちゃんも、気が付いたらジャンパー着て外で遊んでいました^^ 

    モックやベルを追いかけて^^;

    自分はその隙に、外仕事色々やっていました

    コウキは相変わらず、部屋でパソコンとゲーム…全く不健康な奴

     Photo_30

    例年と比べると、確かに気温も高めな気がします

    雪が降っても、湿っぽくて消えていくし…

    今年は雪がどれくらい降るのかな~~~恐怖でもあり楽しみでもある…?

     Photo_30

    4時半にもなると暗くなるので、さっさと外のやることやって、夕飯の支度

    カレーがストーブの上で煮えるまでそれぞれの時間…

    居間ではうるさいくらいの遊び声が聞こえています^^;

    旦那は撮休日らしくて、朝から馬に乗ってるそうでした~~~

    独身貴族だよネ~~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆