投稿者: northpolekodou

  • コウキ11歳の誕生日

     Photo_30

    午後からフリーだった旦那と、やっと薪の準備に取り掛かりました~~~【遅!】

    早くから買っていた薪用の丸太【これでダンプ一台2万円】と格闘!!!

    自分は薪小屋に一輪車で運ぶ役です

    防風林の中の倒木や、折れた丸太も片っ端からチェインソーでぶった切って貰って、どんどん運びました^^

    まだ数日かかりますが、冬を越すまでには相当の薪の準備が必要ですネ

    あとは細い枝とかは、ノコギリで地道に切って運んでいます

     Photo_30

    ムーミンのニョロニョロみたいなきのこ…

    何だか笑ってしまいました^^

    モック~食べ物じゃないよ^^:

     Photo_30

    山羊達4匹の食事風景!

    コダマとヒビキがびみょ~な感じですが、ドングリの背比べです^^;

    ピース!!!頑張って上の位を目指せよ~~~^^

     Photo_30

    今日はコウキの11歳の誕生日でした~~~

    11年前の朝、どんぴしゃ!の予定日に陣痛が来てたので荷物まとめて病院に行ったら『まだ早い!』と帰されました

    で、旦那が夕方帰って来るのを待って、再度病院に…

    2時間で産まれました^^ 

    ベジタリアンだったので出されるご飯が食べれなくて、毎日旦那が休憩時間に届けてくれました…

    大変だったろうな~~~

    11年って早いよな~~~^^; もう一人前の口ききますから…

     Photo_30

    思いがけないプレゼントが、福岡のおばさん【姉】から届きました!!!

    コウキがパソコンに夢中なのを知っているので、知人の電気屋さんに頼んでカスタムして貰ってプレゼントしてくれました~~~!!!

    コウキもビックリでしたが、自分達もビックリですよ…

    義父母からもプレゼントと九州のおばあちゃんからお小遣い届いて、夕方帯広まで買い物に連れて行って好きなものを買わせました…<100萬ボルトで動画編集ソフト買ってました>

    親である自分達からは??? 急遽パソコンデスクをリサイクルで見つけてプレゼントにしました…

    一番金掛かってね~~~^^;

    いやはや…今時の5年生でこれは無いだろ~~~ってくらいの一日だったようです…羨ましい~~~

    コウキは明日のjrスクールは念願の陶芸教室でしたが、インフル流行でいきなりの延期…

    まあ、明日早朝1時間掛けて送って行かなくて良くなっただけ親孝行か^^ って???

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 大根の山

     Photo_30

    朝の猫部屋…さて何匹居るでしょうか~~~???

    沢山居場所はあるのに、寒いとこうやって皆で寝るんですよネ…

    単独の生き物なのに…面白い^^

     Photo_30

     明日オーナーが見えるそうなので、小雨でしたが明るくなってきたし、リピッツアに乗ってきました^^

    馬達も散歩を楽しんでくれていますが、この人が一番楽しんでいる様な~~~ははは^^

     泥の上でごろって綺麗ですネ~~~明日はしっかり手入れしてお迎えしないと…

     Photo_30

    お隣のSさんが下さった大根!!! 保存して大事に食べないと…

    ありがたい ありがたい!

    人参も沢山いただきました~♪  毎年お世話になっています^^;

     Photo_30

    ピース君は、こうやって窓から

    ピ~~~ス

    といって食べ物をねだります^^;

    本当に控え目でいい奴です…野性だったら絶対に生きていけないけど…

    下は昼の放牧地の様子です

     

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 風の強い夜

    でした…遅くからビュ~ビュ~凄い風で、シートがバタバタなびく音が聞こえていました…

    昨日に比べると、気温はいくらかマシですが…

    コロコロ変わる気温に振り回されますネ

     Photo_30

    午前中、再度リピッツアのところに…雲行きも風も怪しかったですが…

    外乗コースを先日より長めに乗って来ました

    自分が乗っている子<左>は17歳とかで落ち着いているのですが、旦那が乗っている子は若いし少々気が小さくて、物見も激しいのです…

     Photo_30

    普段パドックに3頭(1頭は高齢馬)で放牧されているだけなので、久々の外の景色は新鮮がってます^^

    私有地は見渡す限り…まだこの他にも沢山コースがあるそうです…はい…

    普段誰も使っていない別荘・外乗コース・誰も乗らないリピッツア・高価そうな馬具の数々…

    は~~~生活圏が違います…

    家に戻ってお昼を食べてから、旦那は日高の仕事に走りました…

     Photo_30

    これは昨日の山羊パドックの様子です

    右の白い山羊は、コダマではないですよ~~~ピースです^^ 

    しっかり仲間に入って休んでいます^^  まだ食事は横取りされてゆっくり食べていないようなので、ピースだけ外に繋いで食べさせています

    でも、パドックに帰りたがるんですよ~~~安心できるのかな~~~

     Photo_30

    人の姿を見たらこの通り~~~

    本当に癒し系? いやしい系? の子達です^^

    平和な(?)昼下がりです…※ 下のような食事時間を除けば…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 冷え込み厳しくなって…

    昨日と今朝は冷え込みました…

    旦那が札幌方面に仕事だったので3時半に出たのですが、その時点で-2℃…

    厩舎の水道も凍って、馬や山羊達の飲み水はお風呂場で汲んで何度も運びました…

    気温が上がって午後からは出ましたが…今からこれじゃ~な~~~

    峠を越える旦那は昨日スタッドレスに履き替えました…向こうは雪が薄っすら…だったそうです^^;

     Photo_30

    放牧地は霜で真っ白…これは7時過ぎの様子です

    馬達は陽が出る前から外で草食べていました~^^ 

    可也冷え込んでいる筈ですが、馬達はケロっとしています…

    環境次第で、サラブレッドも強くなりますネ^^

     Photo_30

    ブライトヒルにちょっかい掛けるハース…

     Photo_30

    今度は大豆にちょっかい掛けるハース…誰かあそぼ~よ~って 

     Photo_30

    ん…? 何か居た?

     Photo_30

    遊び始めました~~~^^ 

    大豆とハースは、本当にいい仲間です

    2年前、ハースが来るまではサラも3頭だったので、大豆はなんとな~くあぶれていました…

     Photo_30

    さて、今日はまたしても学校も保育所も休みだった子供たち…

    家の中でも外でも大騒ぎで遊んでいました…

    元気なのは何よりです…

    薪ストーブの上では夕飯の大根が煮えています…旦那がそろそろ帰ってくるかな~?

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 走るソファ~^^

     Photo_30

    いつも1人でパドックに居るので、 パキラを広い放牧地に出してやりました

    【※ 念のため、4頭のサラ達とはロープで仕切ってます】

    栗毛が紅葉に溶け込んで綺麗です^^

     Photo_30

    午前中に旦那の仕事【リピッツアのメンテナンス】に付いていって、一緒に乗ってきました~^^

    某大会社の社長さんの奥様が近々乗りに見えるので、外乗コース歩かせるのと背慣らしです

    可愛い顔ですよネ この子は少し臆病でした…

    Photo_30

    広々気持ちよさそうに走っています^^ 馬も嬉しそうです~~~

     Photo_30

    敷地内のコースを、30分ほど散策してきました♪

    海も見える高台の草地…丘…森の中…素敵なプライベート・コースです~羨ましい~~~^^

    背中が広くクッションも良いので、駆け足は走るソファ~って感じです

    こんな良い気分でリピッツアに乗れて、それもお仕事とは…馬に感謝ですネ^^

     Photo_30

    帰ってきたら…あれ? 栗毛が5頭になってる…

    パキラがロープ潜って、ブライトヒルたちの方に入って来てました…

    別段何事もなかったように、皆で乾草食べていましたよ^^;

    牝馬なので、すんなり受け入れられたようですが…預かり馬なので何か有ったら大変…

    あっさり元のパドックに戻されました…大豆と暫く呼び合っていましたが…^^;

     Photo_30

    さて、昨日仲間入りした山羊さんの名前が決まりました!!!

    争いを好まない平和主義者なので、ピース君

    まあ、蹄もチョキだし…って、山羊は皆そ~だろ~~~って? へへへ^^

    今日は最下位のヒビキにも追われていました…直ぐに人を頼って走ってきます…

    本当に良い奴です…^^;

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 新入り来たり~~~

     Photo_30

    今日、この山羊が仲間入りしました~~~^^

    昨日伺った【みもりの里】で飼われていた子なんですが、何でも、懐こ過ぎて見学に来る園児にでも飛びついたら大変…との事で我が家に来ることに…

    こんな理由は初めての例でしたが、家は山羊は偶数の方が良かったので、ご縁だな~~~と^^

    一度【みもりの里】から里子に出た子らしいのですが、大きくなりすぎて戻ってきたそうで…

     ははは^^; 

     Photo_30

    やんちゃなヤックルを負かしてくれそうな【ボス肌の山羊】を欲しいと思っていたので、大きいし丁度いいか!

    と頂くことにお返事したら、今日、ご家族で大きな家畜車で連れてきてくださいました~~~

    即効だ~~~!!!

    聞けば、小さな山羊にも負けているような気の良い奴だそうで…

    早速様子見に来たレイラたちにもビビって、旦那の影に隠れてました^^

     Photo_30

     

    それに引き換えて、出てこないガラガラドン達…^^ 

    じ~~~と小屋の中から不気味に見ています~~~ 雨も降っていたし

     Photo_30

    でも、早速シェルターに一緒に入って、乾草もモリモリ食べていました

    他の子たちの反応もそんなに…

    ヤックルも向かっても来ない山羊に、あまり敵対心無さそうでした…世渡り上手? ははは^^

    今後どうなっていくか、いかないか?の山羊軍団の様子は、また明日^^

    みもりの父ちゃん・母ちゃん・ぷっち君…どうもありがとう! 大事にしますからネ^^

    ※ この子の名前はまだ決まっていません^^

     Photo_30

    午後から【馬上の楽園】Sさんご一家が遊びに来て下さいました~~~^^

    お昼を一緒に食べて、犬猫達や馬達山羊たちともご対面して頂き、犬達の大歓迎も受けていました^^ 服を汚してしまいましたが…

     Photo_30

    雨も上がったので、放牧地の馬達を見ていただき…

     Photo_30

    ブライトヒルにも乗って頂きました…が…

    生憎、座石か何かで蹄を痛めていたの様なで今回は並足だけに…

    復活したらまたどうぞ~~~♪

    さて、明日からは学校も保育所も通常営業…

    送り出したら、自分は旦那の仕事の手伝いで一緒に馬に乗りに行くことに…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • カノンの母と妹^^

     Photo_30

    子供たちは、休みで家の中で遊んだり喧嘩したり…気が付けばドッグランで遊んだりしていました

    カラマツも良い感じですネ♪

    学校閉鎖も明日一日…無事に月曜日から始業できますように~~~

     Photo_30

    道路から見た紅葉と馬達…

    短くなった青草を、一生懸命食べています…茶けて見えるのは、カラマツの落ち葉です

     Photo_30

    ゴロ打って泥が付いているギネス…

    馬場にしているところは、草が無いのでカラマツの葉でお洒落ですよ~~~^^

     Photo_30

    さて、今日は旦那は【みもりの里】へ削蹄に伺っていました

    カノンの産まれ故郷で、母馬と妹が居るんですよ~~~^^

    この子がお母さんです 真っ黒な可愛い子ですネ^^

     Photo_30

    この子が妹です~~~^^  あはは♪ ぬいぐるみみたいで可愛い!!!

    立派な厩舎も完成していたと言っていました~~~^^ 

    新しく来たポニーの馴致もして来たそうです 山羊やロバや、色んな生き物が沢山居る楽しい牧場ですよ^^

    沢山プッチ君のお下がりの服や長靴を、大ちゃんに…と頂いてしまいました~~~^^ 

    お土産に絞りたてのミルクや、お野菜も下さいました~~~母ちゃん本当にありがとう!!!

     Photo_30

    帰ってから、パキラの馴致です

    人の気配が有ると、出てきて【こっちに来て~~~】と催促する懐こい馬ですヨ^^

     Photo_30

    乗る前に、先端にビニール袋が付いたステッキで身体中触ったり…

    初心者が乗ることを想定して、大げさなことにも慣らします

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 今日は浦河に…

     Photo_30

    朝の犬達のトイレに挨拶に来たパキラ

    馬の鼻息が白くなるくらい冷え込んできました…

    沢山の生き物に囲まれて暮らしていたので、犬達に対しても全然動じないので気が楽ですネ^^  

    犬を怖がる馬では困るので…

     Photo_30

    昨日は一日旦那が留守だったので、騎乗馴致はお休みだったパキラ…

    今日は朝から家の周囲を乗りました

     Photo_30

    段々落ち着いて指示を受け入れるようになりましたネ 良い顔です^^

     Photo_30

    午後から、浦河の義父母宅に行きました 

     前日が義母の誕生日で、一日遅れましたがお祝いに孫の顔見せに♪

    皆で食事して、デジカメの写真や動画を大きなTVで見たり楽しく過しました^^

    山の紅葉もまだ綺麗ですネ^^ 

     Photo_30

    帰りに【馬上の楽園】さん宅に寄りました~

    移住して早2週間…片付けも一段落して、ここのでの暮らしも随分慣れたと仰っていました^^

    息吹に『ご飯だよ~』と伝えに来たところ…Zと挨拶中です

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 秋色 part 1

    日々、周囲が黄金色に包まれていきます…

    沢山沢山シャッター切っても、どんどん過去に変わるので寂しい~~~^^

    今日はポストカード調に参ります~♪

     Photo_30

    季節が流れても、家の生き物達は相変わらずです~

    モック頼むよ~~~^^ って、全然無視されているような…

     Photo_30

    ギネスとにらめっこ^^

     Photo_30

    その内、栗毛がカラマツの紅葉に溶け込みそうです

     Photo_30

    もみじが風で散る前に…って、馬達食べていましたが…おいおい

     Photo_30

    もみじとカラマツの落ち葉の中で…ブライトヒル…

    今日は、旦那は札幌方面の乗馬クラブに装蹄のお仕事で留守でした

    コウキは学校閉鎖で家で腐っています

    大ちゃんは相変わらず大好きな保育所でした~^^

    自分は、家の周囲で枝をノコギリで切って片付けたり、草刈したり、世話等のほか、相変わらずの雑用で過しました…

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 馴致2日目 ほか

     Photo_30

    今日は中札内ライディングさんの馬場をお借りして、馴致2日目です

    強引に乗ってしまうのも手では有りますが、信頼と理解を優先すれば、馬にも優しい馴致になります

    リードで体中を触ったり、バックを教えてプレッシャーを他へ逃がすことも教えます

    人に対する上下関係も理解します 

     Photo_30

    バックを知らないでプレッシャーを掛けると、逃げ場が無くて立ち上がります

    色んな方向へ動ける事を知れば、人もそうですが、馬も可能性が広がりますよネ

     Photo_30

    馬が何を要求されているか解れば、鞍もつけて乗ることも出来ます

    沢山の可能性を秘めた馬…大事に大事に一歩ずつ…

     Photo_30

    旦那は、午後から知人の愛馬2頭のメンテナンスと、その後はharuちゃんの乗馬教室でした

    裸馬でとても上手に馬の動きに付いてきています レイラの早足も笑顔です^^ 

    ブライトヒルでは、樽の周りを先生の指示で右に左に不規則に回っていました

    行き過ぎたら、ちゃんとバックさせて戻ってからクリアー出来ていました^^ 

    1人で鬣つかんで降りたり、本当に凄いですネ…

     Photo_30

    今回お邪魔したNRC<中札内ライディング>さんは、秋色たっぷりのお庭に素敵なシーンが沢山です^^ 

    アメショーのプラタちゃんも、良い味出しています~^^

     Photo_30

    オーナーの奥様Mさんが作ったハロウインのかぼちゃランタン!

    細かく馬の絵が掘ってありました~~~素敵でした~~~^^

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/j6nAq7caIHU&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/Fu6zEzOlbV0&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /> 人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆