コウキ11歳の誕生日

 Photo_30

午後からフリーだった旦那と、やっと薪の準備に取り掛かりました~~~【遅!】

早くから買っていた薪用の丸太【これでダンプ一台2万円】と格闘!!!

自分は薪小屋に一輪車で運ぶ役です

防風林の中の倒木や、折れた丸太も片っ端からチェインソーでぶった切って貰って、どんどん運びました^^

まだ数日かかりますが、冬を越すまでには相当の薪の準備が必要ですネ

あとは細い枝とかは、ノコギリで地道に切って運んでいます

 Photo_30

ムーミンのニョロニョロみたいなきのこ…

何だか笑ってしまいました^^

モック~食べ物じゃないよ^^:

 Photo_30

山羊達4匹の食事風景!

コダマとヒビキがびみょ~な感じですが、ドングリの背比べです^^;

ピース!!!頑張って上の位を目指せよ~~~^^

 Photo_30

今日はコウキの11歳の誕生日でした~~~

11年前の朝、どんぴしゃ!の予定日に陣痛が来てたので荷物まとめて病院に行ったら『まだ早い!』と帰されました

で、旦那が夕方帰って来るのを待って、再度病院に…

2時間で産まれました^^ 

ベジタリアンだったので出されるご飯が食べれなくて、毎日旦那が休憩時間に届けてくれました…

大変だったろうな~~~

11年って早いよな~~~^^; もう一人前の口ききますから…

 Photo_30

思いがけないプレゼントが、福岡のおばさん【姉】から届きました!!!

コウキがパソコンに夢中なのを知っているので、知人の電気屋さんに頼んでカスタムして貰ってプレゼントしてくれました~~~!!!

コウキもビックリでしたが、自分達もビックリですよ…

義父母からもプレゼントと九州のおばあちゃんからお小遣い届いて、夕方帯広まで買い物に連れて行って好きなものを買わせました…<100萬ボルトで動画編集ソフト買ってました>

親である自分達からは??? 急遽パソコンデスクをリサイクルで見つけてプレゼントにしました…

一番金掛かってね~~~^^;

いやはや…今時の5年生でこれは無いだろ~~~ってくらいの一日だったようです…羨ましい~~~

コウキは明日のjrスクールは念願の陶芸教室でしたが、インフル流行でいきなりの延期…

まあ、明日早朝1時間掛けて送って行かなくて良くなっただけ親孝行か^^ って???

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“コウキ11歳の誕生日” への14件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    コウキ君お誕生日おめでとうございます♪
    コウキ君お誕生日おめでとうございます♪
    blog仲間も今日がお誕生日だったんですよ。
    私は6日は定休日(plumを偲ぶ日なので仕事はお休み)なのでマイケル・ジャクソンの映画を観に行ってきました。
    彼は地球環境破壊を大変気にかけていたんですね。今から4年間で環境破壊を止めようって言っていました。
    ほんと、早く皆が気づかないと地球は取り返しの付かないことになってしまうでしょう。2012年12月21日の滅亡説も嘘じゃないかも。

    ところであのリピッツァ君達は今日オーナー夫人を乗せてお仕事したんでしょうね。

  2. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    こうき君お誕生おめでとう!!お誕生日プレゼント…
    こうき君お誕生おめでとう!!お誕生日プレゼントた~くさんで良かったですぅ(^-^)
    機械オンチなもので、一年たつのに新しいテレビのチャンネル設定が未だ出来ず(笑)
    こうきくんにやってもらいたいです。
    今日はこれから東京国際展示場で行われる北海道移住の会みたいなのに行ってきま~す(^O^)
    少しでも夢に近づくために…。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、どうもです~^^
    plummamaさん、どうもです~^^
    マイケルの映画観られたんですか
    自然や子供たちの笑顔が大好きな、ヒューマニズム溢れた人でしたよネ
    自分は彼がベジタリアンなのに好感持っていました
    自然破壊は現代の非人道的で大規模な畜産も大きなウエイトを占めています 
    強制されるわけでなく、すべては繋がっていると知れば、自分がどうあるべきかわかる気がしました^^

    plumは幸せな馬ですネ
    こうやって、いつも忘れないでくれる人が居るって…

     リピッツアは昨日と今朝、旦那が一緒に外乗してきて、オーナーさんに喜ばれたそうです^^
    無事にミッション完了!

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん、どうもです~^^
    ちゃくらさん、どうもです~^^
    あはは^^ やっぱり機械は謎ですよネ
    旦那と2人して子供に負けています…

    大掛かりな移住の集まりがあるんですネ
    へ~~~
    でも、ちゃくらさんみたいに、馬を飼うために田舎に暮らしたい人って、どれくらい居るのかな~~~^^

    また教えてください^^

  5. うめむらのアバター

    お誕生日おめでとうございます。
    お誕生日おめでとうございます。
    陣痛話など 各家庭にいろんなエピソードありますもんね。
    私にも武勇伝が、、、。喜びすぎて友人と大騒ぎし飲酒運転で検問に遭遇ばれる事なくどうぞ~ありがと~う通過。今じゃ考えられない(恐)

    リピッツァのミッション完了お疲れさまでした。大役ですものね。

  6. kanoのアバター
    kano

    コウキ君、お誕生日おめでとうございます^^
    コウキ君、お誕生日おめでとうございます^^
    さわやかな笑顔ですね^^
    頼もしいお兄ちゃんだなぁ。

    にょろにょろきのこ、ほんと似てますね^^
    もしかして、このきのこがモデルだったりして^^

    薪の生活ですかぁ。良いですね。あこがれるなぁ。
    でも、相当な力仕事なんでしょうね^^;

    ん~~~~、良いなぁ、北海道の暮らし。
    あこがれます。

  7. ミシャのアバター

    はじめまして☆
    はじめまして☆
    コウキ君お誕生日おめでとうございます。
    ケーキの前の笑顔いいですね。
    誕生日プレゼントがパソコンなんてうらやましいですね。

  8. 氷野のアバター
    氷野

    うめむらさん、どうもです~^^
    うめむらさん、どうもです~^^
    へ~そんな武勇伝(?)が~^^;
    でも、事故らなくて良かった良かった
    当たった警察官にもよりますよネ
    これで味占めてまたやるか、感謝してやめるか…ですネ^^
    親戚のおじが飲酒で、取締りで止められて横に乗せていた犬が吠えて吠えてうるさかったので
    『あ~もう行っていいですよ』
    と逃れたことがあるとか…犬にも感謝かな~^^って

    でも、飲酒は厳禁ですネ!

  9. 氷野のアバター
    氷野

    kanoさん、どうもです~^^
    kanoさん、どうもです~^^
    そうですネ 子供は成長早いです~
    負けます…^^ 親が自覚無くて…へへ

    北海道暮らしは、冬が楽しめればOKです
    薪も大変だけど、部屋が暖かくて風情があって良いです^^
    昔はそんな余裕無かったと思いますが…
    活きるために手間を掛ける
    今の時代に忘れたくないですよネ

  10. 氷野のアバター
    氷野

    ミシャさん、どうも初めましてです~^^
    ミシャさん、どうも初めましてです~^^
    パソコン、子供のプレゼントとしてどうかと思いましたが、一生懸命さが違うのでいいか~~~と^^
    自分達が困ったら、助けて貰えるくらいに達者になれば…と欲も出てます^^

    誕生日は、本当は【親に感謝する日】なんですよネ♪

  11. achevalのアバター

    ダンプ1台で2万円~!教えていただいた国道沿いの…
    ダンプ1台で2万円~!教えていただいた国道沿いの材木屋さんでしょうか??
    うちも早く薪ストーブ入れたい~灯油高くて…(。´Д⊂) 石油ストーブだと真冬は3万円分の灯油がふた月持たない、と灯油屋さんに言われました;;
    薪はエコだしいいですよね☆

  12. 氷野のアバター
    氷野

    achevalさん、どうも~^^
    achevalさん、どうも~^^
    そうです~国道沿いの材木屋さんですよ~
    安いでしょ~~~
    夜中に薪追加して空気口調節しておけば、翌日の昼までじっくり暖かいです
    煙突の掃除や灰出し、薪の準備、点火までの時間など考えたら手間ですが、それ以上の見返りがあります^^ 
    廃材や倒木、間引きの木など探せば薪は一杯有りますしネ^^

  13. JST Corral Samのアバター
    JST Corral Sam

    新しいパソコン羨ましい!!
    新しいパソコン羨ましい!!
    私もNCAのイメージビデオ作成にかこつけて、新しいデスクトップパソコンの購入を目論んでます。動画編集ソフトも羨ましい~!

    私は今週末に陸別まで薪を買いに行ってきます。うちでは1日(平日)に夕方から夜までしか燃やさないので、一冬100束の薪があれば足ります。(朝はポータブルストーブと床暖でしのぎます。)

  14. 氷野のアバター
    氷野

    JST Corral Sam さん、どうもです~!
    JST Corral Sam さん、どうもです~!
    新しいパソコン…小学生が贅沢ですよネ
    でも、自分達より明らかに解っているので、任せています…
    動画ソフトも何が何やら…???です
    親はアナログなのに…う~~~ん
    Sam さんの編集の向上に、新しい機種は欠かせないような…よく解らないけど…

    薪、そうですか~~~100束って何本組?
    床暖はいいですネ~~~羨ましい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です