でした…遅くからビュ~ビュ~凄い風で、シートがバタバタなびく音が聞こえていました…
昨日に比べると、気温はいくらかマシですが…
コロコロ変わる気温に振り回されますネ
午前中、再度リピッツアのところに…雲行きも風も怪しかったですが…
外乗コースを先日より長めに乗って来ました
自分が乗っている子<左>は17歳とかで落ち着いているのですが、旦那が乗っている子は若いし少々気が小さくて、物見も激しいのです…
普段パドックに3頭(1頭は高齢馬)で放牧されているだけなので、久々の外の景色は新鮮がってます^^
私有地は見渡す限り…まだこの他にも沢山コースがあるそうです…はい…
普段誰も使っていない別荘・外乗コース・誰も乗らないリピッツア・高価そうな馬具の数々…
は~~~生活圏が違います…
家に戻ってお昼を食べてから、旦那は日高の仕事に走りました…
これは昨日の山羊パドックの様子です
右の白い山羊は、コダマではないですよ~~~ピースです^^
しっかり仲間に入って休んでいます^^ まだ食事は横取りされてゆっくり食べていないようなので、ピースだけ外に繋いで食べさせています
でも、パドックに帰りたがるんですよ~~~安心できるのかな~~~
人の姿を見たらこの通り~~~
本当に癒し系? いやしい系? の子達です^^
平和な(?)昼下がりです…※ 下のような食事時間を除けば…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す