朝は昨日より5℃ほど高かったです…
8時半過ぎ…大ちゃんが保育所に行く時間^^
つなぎにマフラー・ナイロン手袋・耳あて帽子・クツカバーにボアつきの長靴…冬は雪遊びをやるので、完璧に包まれます^^;
今日は保育所で【おもちつき】だそうで、エプロンと三角巾かばんに入れました^^ いっぱい食べてきそう…
戻ってから、押入れの掃除やら布団干しやらやってたら、ネズミのフンがいっぱい…
ネズミも台所だけだったのが寝室にも出始めて、あちこちにフンが…ウウウ~~~
食べないで遊んで殺すだけなので猫には獲らせたくないし、2つネズミ捕りかけているんですが網目から逃げてしまいます…まだ赤ちゃんらしい…
で、今日偶々ビニールに入ってたので1匹捕まえたんですよ~~~
え ?捕まえたらどうするかって?
寒くて気の毒ですが、森に放しに行ってます^^ それで生き抜けなかったらそこまで…で許してくれるかな~~~
雪の上が冷たいからブルーシート広げて置いているんですが、日中はこの上が暖かいからZも大あくびでお昼寝中です^^
先にチャンスとガイアが寝ていたんですが、居なくなってから来るところが…遠慮していますネ^^
大ちゃんに追いかけられるから、ストーブ前で寛ぐ旦那の足の間に避難…うとうと^^
コウキの学校も、1・2・3年生とインフルで学級閉鎖だそうです。
保育所ではウイルス性腸炎が流行っているそうです…今のところ、大ちゃんもコウキも元気に通っていますが…どうなるかな~~~
さて、旦那は乗馬クラブに装蹄の(※ スパイク打ちに行ってます)お仕事で帰りが遅いようです…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆