1人で朝の散歩に…

今朝はビックリで始まりました~~~

6時過ぎに目が覚めて、ふと見ると…玄関に行く居間の戸が開いてて大ちゃんが居ない!!! お兄ちゃんの部屋にも居ない!

大ちゃんがお気に入りで借りている、保育所のエプロンが玄関に脱ぎ捨ててあって… 急いで外を見たら、一人でウロウロなにやら手に持って歩いていました…自分と目が合ったら、ニッコリ笑って帰ってきました。

小さな石ころ大事そうに握って…

おいおい…道路に出なくて良かった~~~ってなことでした。

何時の間に出たんだろ~~~^^; 玄関に居るベルとZが出ないように、ちゃんと戸は閉めてあったのが笑えますが…

1人で朝の散歩に行ってたようです…

 Photo_30

曇って今にも降りそうだった午前中…プレハブで過ごしていました。

絵の在庫確認していたら、随分昔に描きかけて忘れていたカルーセル【木馬】が出てきました。 色が中途半端だったので、パソコンに取り込んで暈したりして少し遊んでみました^^

 Photo_30

時間が有ったら、山羊や馬の草を食べている姿を ぼ~~~っと見て居るのが好きなので、今日はコダマと散歩に…

30分ほど考え事しながら食べているのを眺めていました…

【もうお腹一杯だろ~~~帰るぞ~~~まるで牛じゃないか~~~^^; 】

といっている自分も…森の中の2匹の豚…状態ですネ^^;

Photo_30

 【まだまだ食べたい~~~!!!】 山の中の好きな草を食べさせてみたら、ヨモギか雑草好んでました…木さえかじらなければ、後ろの【お隣の】防風林沿いに繫ぐのですが…

 Photo_30

草むらに山にした廃材に、沢山のてんとう虫…七星じゃないから害虫扱いかな?お菓子みたいにカラフルですネ^^;

 

さて、今日は旦那は午後から、帯広に馬の蹄病等の講習会を聴きに行ってます。

その前に昨日取れた銀歯の治療で、町内の歯科診療所で処置してもらって…^^; 田舎なので融通が利きますネ^^

蹄=飼料と草 の関係を熱心に勉強しています。  この時期の牧草は、糖質が高くなって要注意だ…云々 気にする人とそうでない人の差も激しいようです。 

削蹄に伺う先々の馬もオーナーさんの意識はそれぞれで、、獣医師が安楽死薦めるような蹄病の馬を、諦めずに治療して来た方とか、本当に頭が下がる馬主さんも居ます。 

なので、そう言った馬思いのオーナーさんにも応えて行けるだけの蹄のプロにならなければ…と、一生懸命です。

今日はJRAから見える蹄専門の方に質問も色々有るみたい…有意義な時間になれば良いのですが

病気にさせない飼養…これが一番大切ですよネ 人も生き物も…

馬の蹄を考えた時、あれは末端のシグナルで大事なのは環境と食べ物…人間の痛風も同じですよネ…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“1人で朝の散歩に…” への6件のフィードバック

  1. ウルフのスナフのアバター

    こんばんは
    こんばんは
    またまた可愛い大ちゃんですね。
    にんまりして読ませていただきました。
    ヤギさんは食欲旺盛ですね~、
    生き生きとした空気が伝わってきます。
    本当に・・・
    動物と森の中で過ごすって
    良い生き方をされてらっしゃいます。
    諸々の事込みでね!
    素晴らしい~~~。

    てんとう虫が集まっていて面白いワンショット。素敵です。
    病気にさせない飼育が大事。。。
    実践されてらっしゃって力強く響く言葉ですね!
    今日もありがとう、  感謝です。

    又、何か言いに来てちょ!待ってます。笑

  2. アルテミスのアバター
    アルテミス

    オウマの事も、もっともっと知りたい
    オウマの事も、もっともっと知りたい
    ウラホリも、ままならない…アルテミス
    オウマさんの全てが、勉強の対象です。
    今月は、静岡県から鉄ウチに来られる
    前回食入るように作業を見させていただきました。
    蹄のお手入れが、出来るようになりたいですぅ

  3. 氷野のアバター

    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    ウルフのスナフさん、ありがとうございます^^
    大ちゃんは、こっちが思っているより行動的でした…一人が気にならないタイプなんです。 お兄ちゃんもそうだったし…
    自立しているのは良いですが^^;

    山羊は凄い食べますよ~~~雑草でOKだし美味しいミルク出すし…良いお肉になるし…これからは低燃費な山羊の時代になるべきです^^ (家は山羊食べないけど^^)
    なので、人が立ち入らない山の掃除にはもってこいなんですよ~~~もっと山羊の本質が見直されると良いな~^^
     スナフさんも、1人で海なんて素敵じゃないですか^^

  4. 氷野のアバター

    アルテミスさん、ありがとうございます^^
    アルテミスさん、ありがとうございます^^
    馬もですが仲良くなりたい!
     知りたい!の気持ちがあれば上達しますよ~~~^^ 
    熱心なアルテミスさんなら全然大丈夫です^^
    裏掘り…本当、牧場に入った当初は苦労しました~~~若馬ですから、初めて肢持つような馬ばかり…
    前は良いけど、後が大変…でも、こっちの持ち方1つなんですよネ^^ 
    同時に馬に習いました^^
    鉄打ち、見ていると面白いですよネ^^
    色々新鮮なオウマとの付き合い…
    怪我だけは気をつけて下さいネ
    馬に悪気無くても、相手が大きいから…

  5. アルテミスのアバター
    アルテミス

    怪我だけは、絶対に避けたいので
    怪我だけは、絶対に避けたいので
    臆病になりながら…がんばります。
    もっと若かったら、行け行けだったでしょうけど…

  6. 氷野のアバター

    アルテミスさん、ありがとうございます^^
    アルテミスさん、ありがとうございます^^
    馬との付き合いは、年をとっても続けたいですネ 馬も一緒に穏やかに年を重ねて行けば、いい相棒になってくれるはずですし^^ 
    馬とケンカしないように、会話しながらが理想ですネ^^
    あ、他の生き物や人との付き合いも同じですネ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です