カテゴリー: インポート

  • うそ~~~

    せかっく地面が乾いてきたのに、朝見たら一面冬に逆戻り!!! 10cm以上は積もったな~~~まあ、地面が凍っていないから、夕方までには殆ど溶けてくれましたが、それにしてもまだまだ気は抜けません~~~

    仕事休みだった旦那に大ちゃんを見ててもらって、普段出来ない大掃除を開始したところ、冷蔵庫から「ピ~ピ~」と閉め忘れのような音…何度も閉めなおしてもまだ止まず…コンセント抜いて指し直してもダメ…旦那が電気屋にかけて聞いたら「扉のセンサーの故障ですね…メーカー呼んで直したら1~2万円かかります」と言われて、冷え方に支障がないなら音だけでも止めてしまえ~~~!!!と、(技術者以外開けないで)と書いてある蓋を開け、いじくり出しました…音は止まってくれたものの、中の照明も消えてしまいましたが冷え方には問題なし! しばしこれで様子見です。   配線好きな旦那の横で、自分がやったことは「後にグレムリンいるんじゃない?」ってお喋りくらい…電化婚といって、結婚8年目はそう言うらしいです。 大体電気製品が壊れる頃とか…上手く名付けたものだ~~~(笑) 次は洗濯機か???

     今日は、うちの近所の道の駅がリニューアルオープンとかで光樹と行きました。 今回はなんと手作りパン屋さんが入ったとかで、パン好きな自分は大喜び!!! 全品半額!!! と聞いて、昼過ぎに行ったら完売…人が少ない町でよくあれだけ駐車場が混んだ物だ…昨年の天皇皇后両陛下の奉迎以来 ですネ…

     さてさて、犬たちにご飯上げてこよう…

  • なんだかんだと一日って

    足りているんだか足りないんだか、早く過ぎるって事はやっぱ足りていないわけで…

    毎日外の景色が少しずつ春めいて地面が顔を出しているのを見ると、やっぱ時間は待ってくれないよな~~~って思うわけで…やりたい事とやれない事とのギャップがあまりに大きすぎて滅入ります~~~それでも、夕方、ドッグランから犬たちを家に入れて、薪を運びながら夕焼けを見ていると「あ~~~今日も1日感謝!」って思いますネ 平凡に感謝…でも、先日の地震の被害者の方々の心痛を考えたら、世の中やっぱ不公平に出来ているのかな~~~って感じます。

    世の中で起こる悪いことは、神のせいではありません…いつも来るエホバさんが言っていました。

    まあ、神様を悪く思うことは無いですが、人間何をどう受け取るかで人生変わりますよネ 絶対…

    世間の人は、エホバさんが見えたら、きっと「今電話が~~~」とか「出かけるところで…」とか、言い訳して帰ってもらうんでしょうけど、自分は可能な限り応対します。 別に信者でもないし、平和なお話ししかしないの分かっているんですが、疑問は投げかけますよ(笑) こっちの話も一杯聞いてもらうけど、御互い様です(笑) 昔、中央出版の教科書販売の営業であちこち廻っていて、アプローチアウト食らうと悲しかったな===最後には「買わなくていいから、練習させてください」って正直に言って、聞いてもらったり(笑) どんな人にも嫌な思いはさせたくないですよネ 忙しかったら理由を言えば良いんだし♪ 昔、変なセールスにビルに引き入れらて散々離し聞かされて「帰れそうに無いな~~~」って重いながら、ローンの話までしつこいから「今、狼犬飼おうと思っているんですよ~~~で、欲しい種犬の子供が今しか手に入らないんです~~~お金ないから済みません」と言うと、相手の眼が泳ぎ出して「分かりました」と帰してくれました…今思えば、マニュアルにない答えだったんでしょうネ(笑)   当時、愛犬家殺人事件で有名になった風間さんが売っていたな~~~勿論買う積もり無かったけど…「ど~~~でも良いですよ~~~」お笑いネタ風に…

    そろそろ眠くなりました…

    昔の話ばかりになるということは、年をとったんですね~~~目新しいことは~~~

    そうそう、昨日午前中に大ちゃんが震えるようなそぶりを見せて9.6の発熱…これはどうなるかな??? と様子見でしたが、相変わらず元気に遊んで飲んで食べていたので、心配していなかったら、どんどん熱下がったみたいで、さわっても熱くない…夕方には全快のご様子…一体なんだったのかな~~~不思議… 

  • やってしまった~~~

     今朝は寝坊して、起きたら旦那が自分で弁当を詰めていた…いつもは6時過ぎに起きて作るのだけど、昨日は喉痛くて体調が悪かったのと、大ちゃんに夜中何度か起こされて(これは毎度のこと、しかも旦那も一緒に起きて世話してくれてる)で、起きたら40分過ぎ…もう間に合わない~~~旦那は笑顔でトーストにシュークリームという、変な弁当を持って出かけてしまった…ごめん…ジャーの米も夜旦那が自分で研いでセットしていたのに、自分がタイマー入れ忘れて炊けていなくて…とことんごめんなさい…

     で、何度もうがいしたお蔭で、喉が今朝はすっかり良い感じ♪ やっぱうがいは効きます~~~

    昨日、浦河役場から貰ってきた犬の登録一覧もって、ここの役場に犬達の登録移動のお願いをしてきた…(遅い!!!)

    9匹の詳細を見て、受付の女の方「これ全部ですか???」勿論…書類にサインしてきました。 これで全員移動OK♪

    ところで、毎回浦河でも項目の性別に「おす・めす」しかないのが気に入らなくて、上から×して「去・避」と書き換えて、注射の度にお願いしてきたのに、また「おす・めす」となっていたから、今回もこの役場の人に「あの~~~これ去勢避妊手術しているので、項目作ってもらえます?意識して飼っていますから」というと「はあ~~~そうですか~~~」と…やっぱ田舎に来たら余計に認識が足りないようだ…そのくせ、全家庭に流す防災無線では、2日に渡って「犬の飼い方について…」をくどくど語っていたくせに~~~!!! 檻に入れろだの鎖でつなげだの、離れていたら野良犬とみなして処分だの、基本が分かっていない…大体あんなに高い登録料払っているんだし、カルテ作って写真貼るとか、もっと個別の認識しても良いと思う。  

     

  • 作品の

    整頓をするのに、色々引っ張り出しています。 管理が下手なので直ぐに埋没状態なんですが、昔の絵はその頃の自分と重なって良い思い出です♪ 新作か過去絵かを以前は発表下に説明していましたが、結局そんなことは見るほうも自分もど~~~でも良くて、今の自分が見て欲しいと思ったら、絵は古くても新しくても関係ないな~~~って思います。

     最近、絵について改めて考えることが多いです。 好きなだけ描けない分、頭の中で問答します…で、答えは見る人が決めれば良いことで、自分がこれは今ひとつだな~~~って思っても、欲しいといってくださる人も居れば、自分が気に入っていても、見る人が反応無ければそれはそれで良いし… ヤフオクもある意味、いろんな方の眼に触れることで評価してもらえるのでは??? と、自分にとってもいい勉強の場になること思います♪

     最終的には、絵って評価されるものではないんですけどネ(笑) 好きだから描きたい…これが答えです♪

  • 今日は4?才の

    誕生日でした~~~旦那はお祝いと言って、わざわざ休み貰って色々協力してくれて、光樹はホットケーキでデコレーションケーキ作ってくれたり、部屋も飾り付けしてくれたり、皆で祝ってくれました♪ この年になったら目出度くも無いんですが、家族と親に感謝する日で良いと思います♪ 

    光樹終業式で、明日から春休み…計画させて過ごすことを忘れないようにしないと…

    春は色々変化ですネ

    変化といえば、コンテンツにも書きましたが、ヤフオクへの出品を始めました。まだ要領も悪くて検索しにくいですが、大ちゃんの世話で何も出来ないと嘆くより、発表の場があることで更に楽しみながら描けると思います。 

  • 時間は創るもの

    って言われましたが、いつも時間が無い時間が無い!って言って、現実逃避している自分…絵も描けない、犬達も馬たちも構えない…家も片付ける時間が無い…なんでも大ちゃんのせいで今の自分を甘やかしていて、我にかえってジレンマになっています。

    実際に、起きている間は何も出来ないに等しいので、やりたいことだらけの自分はいつもイライラしている始末…寝てくれた合間でスケッチ描いたり、家事とかしているんですが、どれも中途半端で悲しくなります…人生半分近く過ぎているのに、満足行く結果も出せないままストレスだけが貯まっていく…「ナチュラルハイジーン」ならぬ、「ナチュラル廃人…」になりそ(笑) 

  • それぞれの環境で

    人や生き物は自分の幸せの基準が違ってくる…でも、何が幸せかって言ったら、やっぱり明日明後日、来年…のことを考えられる余裕があるっって事、平和が一番だって思います。 昨日戦争被害に遭っった子供達の姿を「うるるん」で見て、かなりの衝撃を受けたわけです。 戦争の真っ只中って聞いて知っていても、やっぱ見るとショックで苦しくなるわけで…人間は怖いし人間は優しい…でも命を奪う権利は誰にもない…小さな子が、顔が焼け爛れても笑って、顔が陥没していても笑顔で居て…皆どこか失っても元気に笑っている…やがて傷を治して祖国に戻っていく…親が既に死んでいることも知らされず…本当の悲劇ってどこまでも終わりが無いです。 日本は今酷い話を沢山聞かされますネ…まだこれでも比べたら平和なんですが、大ちゃんにご飯を上げている時、ニュースで1才の子供を餓死させたニュースを聞いて、無邪気に口を開けてご飯を頬張る大ちゃんの顔が涙で見えなくなりました…こんな親を頼りきっている小さな子供を…人間が一番怖いな…

    これからどんな人間社会が待っているんでしょうか…動物や子供や老人…無力な命がどんどん犠牲になる世の中で、見て見ぬふりをして生きている自分がもっと怖くなりそうです…どんなに困った生き物を見ても、これ以上は救えないな…悲しいな~~~

    未来有る子供達の教育が全てです…大人たち、もっと頑張ろうよ~~~

    「お腹を減らした人に魚をあげれば、今日は生きれる…

         魚の捕りかたを教えたら、その人は一生生きれる」

    そんな言葉がありましたよネ 応用力の有る人間に育ててあげることが一番だと思います。 情操教育と銘打って子供に生き物を買ってあげて、飽きて死なしたり捨てたりするのが教育でしょうか…毎日の食卓で充分生命の教育は出来るのに(涙)

    1を聞いて10を知れ…とは言いませんが、半分くらい聞けば10を知る人間に自分もなりたいものです…

  • ほわいとで~~~

    ですか~~~お返しに(?)旦那がこの辺でも人気の店でショートケーキを買ってきてくれて、後で~~~♪ ってテーブルに置いて目を離した隙になにやら物音…??? あ~~~!!! 箱が無い!!! マリモが下に落としていました…しまった~~~っっ! ネコが居たら、気を抜けませんネ… 半分がグチャ!!! でしたが、味は変わりませんから(笑) 先日は、大切なファイヤーキングのカップ、ジャン・バル・ジャン(猫)に落とされて割られてしまいました…(オークションで高かったのに~~~) 

    まあ、家の中に生き物が沢山居るから、出しっぱなし…は禁物! 紙類は、大ちゃん(人間)が食べたり破いたりで本当に気が抜けない我が家です…

  • また今日も

    雪です~~~家の周囲が日中の気温で溶けてきて、夜凍り返すって感じで、気を付けて歩かないと、ズボ!!!っと氷が割れてはまる始末…車も道路まで行くのにスリップするし、昨日は放牧地で旦那がトラクターではまってしまうし…春はまだかい~~~???って感じです。 昨日は独立初!の確定申告の書類作りで、すっかり目が泳いでいた旦那…色々大変だったようですが、これで要領も解った! と、来年に向けて勉強になったそうです。 自分も春からは仕事こなしたい所ですが、大ちゃんパワーでどこまで実現できるか…保育所も昨年の収入で計算されるので、保育料が高くついて今は無理ですネ…来年からかな~~~旦那が仕事から帰ってから交代してもらって描く…って感じになるので、ペースはぐっと落ちること間違いなし…(涙) 

  • お昼ご飯を食べていたら

    「ガリ○×△!!!」 っと嫌な歯ごたえ…げげっ~~~!!! っと出してみたら、案の定銀歯が取れていました…それも「浮いているから今日外す」と言われていた奥歯の…察して自ら身を引いてくれたか~~~?  こうやってどんどん歯が減っていくのです…あ~~~年を取るって無情だ~~~(涙)  まあ若いうちのケアが悪かったと、反省しています。

    さて、2ヶ月ほど皮膚炎で治療中だったベル…掻くので着せていたTシャツも脱がせ、一昨日からカラーも外してみたところ、良い感じです♪ もう毛は剥げて血がにじんで、皮がカサカサ剥けて四六時中掻いて…やせ細って酷かったんですが、毛も復活してきて本人も良い状態になって、日中はデッキの上で皆で日向ぼっこして幸せそうです。 家でもゆっくり眠れるようだし…一段落です…結局原因も菌も解りませんでしたが、旦那と協力しての治療と薬浴云々で治すことが出来ました~~~来年は同じ事にならないように色々気をつけたいですネ… 家族が病気になるのが何より大変…感染なんてする病気だったら、もう目も当てられません~~~早く皆ワクチン接種終わらせないと…

    最近、光樹が料理にはまって(?)ホットケーキやら卵焼きやら、今日はクレープとか作って満足した様です。 一時的な興味ですが、将来料理や身の回りのことくらい出来る子になってほしいものです。 ず~~~っと前に、まだ自分が旦那と付き合っているなんて、夢にも思っていなかった義母言っていました…「身の回りのことくらい出来る子にしておかないと、それが出来ないばっかりに変な女に引っかかって欲しくないのよネ」…って…

    自分は人並みに家事出来ないんですが~~~あはは…(汗)