お昼ご飯を食べていたら

「ガリ○×△!!!」 っと嫌な歯ごたえ…げげっ~~~!!! っと出してみたら、案の定銀歯が取れていました…それも「浮いているから今日外す」と言われていた奥歯の…察して自ら身を引いてくれたか~~~?  こうやってどんどん歯が減っていくのです…あ~~~年を取るって無情だ~~~(涙)  まあ若いうちのケアが悪かったと、反省しています。

さて、2ヶ月ほど皮膚炎で治療中だったベル…掻くので着せていたTシャツも脱がせ、一昨日からカラーも外してみたところ、良い感じです♪ もう毛は剥げて血がにじんで、皮がカサカサ剥けて四六時中掻いて…やせ細って酷かったんですが、毛も復活してきて本人も良い状態になって、日中はデッキの上で皆で日向ぼっこして幸せそうです。 家でもゆっくり眠れるようだし…一段落です…結局原因も菌も解りませんでしたが、旦那と協力しての治療と薬浴云々で治すことが出来ました~~~来年は同じ事にならないように色々気をつけたいですネ… 家族が病気になるのが何より大変…感染なんてする病気だったら、もう目も当てられません~~~早く皆ワクチン接種終わらせないと…

最近、光樹が料理にはまって(?)ホットケーキやら卵焼きやら、今日はクレープとか作って満足した様です。 一時的な興味ですが、将来料理や身の回りのことくらい出来る子になってほしいものです。 ず~~~っと前に、まだ自分が旦那と付き合っているなんて、夢にも思っていなかった義母言っていました…「身の回りのことくらい出来る子にしておかないと、それが出来ないばっかりに変な女に引っかかって欲しくないのよネ」…って…

自分は人並みに家事出来ないんですが~~~あはは…(汗) 

コメント

“お昼ご飯を食べていたら” への2件のフィードバック

  1. eeyoerのアバター
    eeyoer

    ベルちゃんよかったですね。眠れない程痒がってい…
    ベルちゃんよかったですね。眠れない程痒がっていたんですね。
    私の通っている乗馬クラブの馬がベルちゃんと同じように、皮膚病になりました。組織検査をしていただいたのですが、菌も見つからず、ストレス性の皮膚病とのことでした。あまりに痒がり痛々しいので、結局ヒスタミン注射をして頂き、皮膚を綺麗にするよう心がけた結果、快方に向かっています。数多くの馬を見てきた獣医さんでも、「こんなにひどい皮膚病は初めてでした」と言っていました。皆同じように接しているつもりでも、性格がありストレスと感じることもあるんですね。今回は勉強になりました。

  2. 秋星のアバター
    秋星

    eeyoer さん、カキコどうもです~~~♪
    eeyoer さん、カキコどうもです~~~♪
    お蔭様で快方です。 先日は薬浴についても、色々ありがとうございました。 ロゼッタも試してみました。 六一〇ハップも皮膚病には効果的みたいなんですが、ベルの場合治りながらどんどん場所も変わっていくし、最後は4本共足先と頭と耳まで行って終盤だったようです。 クラブのワンちゃんも早く治りますように…見ているほうも辛いですネ ストレスはベルは関係ないような感じです(汗) 一番何も気にしないタイプなので…でも、事あるごとに勉強になりますネ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です