カテゴリー: その他

  • 旦那の誕生日でした~~~

     Photo_30

    手前・コダマとピースです^^

    こうやって並べてみると、耳とか目の位置とかで違いが解ると思います~^^

    コダマ…すげ~年寄りみたいですネ…

     Photo_30

    子供たちも学校に行って、日中は穏やかで静かな時間です

    ビンゴは日当たり良好の居間で、ぐっすりお昼寝が日課ですzzz~

     Photo_30

    ギネスに人参上げている大ちゃん

    子供に向ける馬の目は、とても優しいですネ

     Photo_30

    今日は旦那の34歳の誕生日でした~~~^^

    見た目は髭も剃らずに老けてますが、実はまだまだ若いのでした^^;

    コウキから、スパークリングワインと、両親からはワイン…弟からは馬具がプレゼントされていました…

    自分からは…食事かな~?

    大ちゃんは、年の数ほど『おと~さん おめでとう!』

    いつもありがとうネ !身体に気をつけて、これからもよろしく~~~^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 今日も色々…

     Photo_30

    あずきです

    味わいのある猫です…

     Photo_30

    今日は、記者の斉藤YUKAさんが取材 兼 札幌から移動して急遽【変な表現ですが~】十勝人になったご報告に来て下さいました~~~^^

    浦河時代からの知人なのですが、貴重な馬文化の伝達者【表現これで良いですか?】として走り回って居られます

    2年前にも家に寄って下さって、久しぶりの再会でしたが、相変わらずの素敵なキャラクターで楽しい方でした~~~^^

    今回は、十勝で頑張っている人【北海道新聞・十勝人】…の取材とかで来て下さいましたが、何も頑張っていないのでお恥ずかしかったです…

    でも、馬談義で話題も盛り上がり、自分も改めて色々考えもまとめてお話できて、有意義な1日になりました~~~

    YUKAさん、どうもありがとうございました!!! また遊びにもいらして下さいネ^^

    写真はお土産に下さったコアラ&パンダのパン(沢山有ったのですが、2人で食べました~)と、担当されている記事です

    YUKAさんのサイトも、是非ご覧ください

    http://homepage2.nifty.com/tategami/

    午後からは、大ちゃんも早めに迎えに行って、コウキの月1回の歯科矯正チェックで帯広に走りました

    仕事終わらせて旦那もダッシュで帰ってきてくれて、皆でお出かけモード^^

    帰ってからはやる事を手分けしてから終わらせて、遅い夕飯食べて一息…

    家族団結のひと時です^^

    さて、今日の動画は、駆け足2日目と、ジャンパーで馴らされている様子です

     Photo_30

    <param value="http://www.youtube.com/v/J1B7cXHOfkg&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" /><param value="http://www.youtube.com/v/tUsOTdYbep8&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 大根の山

     Photo_30

    朝の猫部屋…さて何匹居るでしょうか~~~???

    沢山居場所はあるのに、寒いとこうやって皆で寝るんですよネ…

    単独の生き物なのに…面白い^^

     Photo_30

     明日オーナーが見えるそうなので、小雨でしたが明るくなってきたし、リピッツアに乗ってきました^^

    馬達も散歩を楽しんでくれていますが、この人が一番楽しんでいる様な~~~ははは^^

     泥の上でごろって綺麗ですネ~~~明日はしっかり手入れしてお迎えしないと…

     Photo_30

    お隣のSさんが下さった大根!!! 保存して大事に食べないと…

    ありがたい ありがたい!

    人参も沢山いただきました~♪  毎年お世話になっています^^;

     Photo_30

    ピース君は、こうやって窓から

    ピ~~~ス

    といって食べ物をねだります^^;

    本当に控え目でいい奴です…野性だったら絶対に生きていけないけど…

    下は昼の放牧地の様子です

     

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 今日は浦河に…

     Photo_30

    朝の犬達のトイレに挨拶に来たパキラ

    馬の鼻息が白くなるくらい冷え込んできました…

    沢山の生き物に囲まれて暮らしていたので、犬達に対しても全然動じないので気が楽ですネ^^  

    犬を怖がる馬では困るので…

     Photo_30

    昨日は一日旦那が留守だったので、騎乗馴致はお休みだったパキラ…

    今日は朝から家の周囲を乗りました

     Photo_30

    段々落ち着いて指示を受け入れるようになりましたネ 良い顔です^^

     Photo_30

    午後から、浦河の義父母宅に行きました 

     前日が義母の誕生日で、一日遅れましたがお祝いに孫の顔見せに♪

    皆で食事して、デジカメの写真や動画を大きなTVで見たり楽しく過しました^^

    山の紅葉もまだ綺麗ですネ^^ 

     Photo_30

    帰りに【馬上の楽園】さん宅に寄りました~

    移住して早2週間…片付けも一段落して、ここのでの暮らしも随分慣れたと仰っていました^^

    息吹に『ご飯だよ~』と伝えに来たところ…Zと挨拶中です

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 色々予定変更で…

    更新寸前で、全部消えてしまって大ショック!!!

    気持ちを落ち着けて、やり直しました…

     Photo_30

    片付けてたらヘイネットが出てきたので、ポニー達に付けてやりました~~~

    へへへ^^ あまり食べれないだろ~~~

     Photo_30

    モックとリョクは今日で4歳になりました~~~^^

    ビビトコロナを、引越し前の無人だったこの家に迎えに来て、つれて帰って3日目で生まれた子犬たち…

    お爺さんとお父さんがいっしょという近親

    田舎の人は、殆ど去勢避妊しないですからネ…未だに目が開いていないうちに捨てたり埋めたりしているそうな

     Photo_30

    片付けていたキャットタワーの残骸の中に、使えるものが有ったので付けてやりました

    早速興味津々、集まって来た子達^^ 

     Photo_30

    順番待ちのように、見るたびに違う子が入ってました~~~あはは^^

     Photo_30

    さて、水道料金が凄いことに…

    この2年で3回目の漏水です…家も地下の水道管も古いからな~~~

    今年の冬に、大破裂して旦那が直してくれたのに…とほほ… 

    漏水とはっきりしているので、料金は通常なんですが…冬が来て地面が凍る前になんとかしたいな…

     Photo_30

    本当なら、今日明日はコウキは子ども会のお泊り研修でしたが、昨日新たに低学年が学級閉鎖になったのと、同じクラスからインフルが2人出て中止…

    もう少しで学校閉鎖ですネ

    自分と旦那は、今日明日と他所の外乗会に行くつもりでしたが、旦那の仕事の都合でドタキャン…

    家族みんな予定が変わりました^^

    なので、今日も変わらぬ土曜日で、子供らと過しておやつに蒸かし芋など食べていました^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 群れる生き物はダンゴにならない?

     Photo_30

    猫たちがお昼寝中~~~

    ソファーの布もボロボロになって、シート被せていますが…これもそろそろ見る影も無いことに…

    皆で集まって寝ている=気温が下がってきています

    猫は単独の生き物ですが、寝る時はダンゴ

    群れる馬や山羊・犬はこんな姿にはならないですネ…

    凍死しそうな気温なら、ドサンコとか群れていますが…

     Photo_30

    例の【おやじ猫】はケースに入っているので、ビンゴはスヤスヤ^^ ははは

    あの動画は、家でアップした中で一番受けたようです^^

    http://www.youtube.com/watch?v=WicJGpHYz8w

     Photo_30

    旦那は美瑛にお仕事でいませんが、何処にも連れて行かない子供たちは、ゲームやったりビデオ見たり、こうやって自分が外仕事の合間は自転車で遊んだりしています

    一緒にドライブがてら皆で行けたら良いのですが(運転も代われるし)、朝早くて同行は止めました~~~

    まあ、家でやる事も一杯あるし…^^;

    今朝は6時の時点で1度…峠を越えるのはスタッドレスが必要になってます

    さて…下は今朝の馬たちです なんとも目覚めの悪そうな顔…

    馬は夜活発に行動するので、寝不足のようです…

    <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/i_NXfVR7xiw&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" /><param name="allowFullScreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" />

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 一日色々

     Photo_30

    子供乗馬教室7回目のharuちゃん、一鞍目はレイラで早足までやりました^^

    馬具無しでも笑顔で余裕でした~良い度胸です~~~♪

     中々素晴らしいバランスで、やっぱり小さい内から右脳で馬に乗るのは素敵だと思います^^

    ※ 手前は、会うたびにデカくなってきたクラウニーです…

     Photo_30

    二鞍目はブライトヒル 

    haruちゃん、先生(旦那)の指示をしっかり聞いていますネ

    こんなに大きな馬でも、平気で1人で乗ります~~~

    とても大ちゃんと同じ年には見えないです~~~^^;

     Photo_30

    午後から、東京のすずかさんが見えました~~~^^

    昨年の9月以来かな? 一年が早くて参りますネ^^;

    犬たちとも沢山遊んで頂いて、ありがとうございました~~~!!!

    大ちゃんが懐きすぎて一杯話し相手になってもらって…すみませんでした~~~

    気温差で体調壊さないでくださいネ

    また来年をお待ちしています!

     Photo_30

    昨夜は、旦那、2年間お世話になっていた【チェスナットファーム】の長男坊 TAKAYA君の結婚式に出席させて頂きました

    幸せそうなお二人に乾杯 

    おめでとうございました

    出席されていた面々も式も豪華で、凄かったぞ~~~と、睡眠不足で今朝帰った旦那が言ってました^^

    相当飲んだらしい…

     Photo_30

    余談ですが、このTAKAYA君ご一家は、浦河の実家でお隣だったので子供のころから知っています^^

    4人兄弟(妹含)で、それぞれが愛馬に跨って遊びに来ていた頃の写真^^ 

    まだ中学くらいかな? 乗せて貰っているのがコウキで、3歳です…

    子供の成長は早いですネ~~~^^;

    下の動画は、乗馬教室の様子です

    <param value="http://www.youtube.com/v/CORPXlrZjRA&amp;hl=ja&amp;fs=1&amp;" name="movie" /><param value="true" name="allowFullScreen" /><param value="always" name="allowscriptaccess" />

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

     

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 楽しいひと時

     Photo_30

    ノースポールとパンジー…

    こぼれ種からあちこちに出ています…

    ガーデニングも『あ~したい、こ~したい…』

    思っている間に、短い花の季節も終わりを迎えてしまいます^^;

    北海道はこれが寂しいかな~~~^^

     Photo_30

    日向ぼっこのヒビキの顔…間抜けです^^;

    山羊は最高に良い奴です

    先日、保育所のお迎えで

    『Hさん家の茶色の山羊はオスですか? 家の山羊のお婿さんにしたいんですが~』

    『あ~すみません、あいつは去勢なんですよ~』

    と、こんな会話もありました…

    普通に馬や山羊の話題が出ます^^;

     Photo_30

    旦那が馬たちの削蹄やっている横で、切った蹄をガム代わりに食べるモック…

     Photo_30

    食ってます…間抜けな顔です^^;

    こいつは人畜無害(?)なので、いつも微笑んだような顔で自由に敷地内を闊歩しています…

    小さくて弱い犬です…声はでかいけど^^;

     Photo_30

    昨夜は、馬仲間のT山ご夫婦が夕飯に来て下さいました^^

    T山さんは、この土地を紹介して下さった恩人です~

    奥様のMさんがお手製のケーキを2つも持参して下さって、食後は素敵なデザートと会話を楽しむことが出来ました^^

    コウキが映してくれたパソコンの馬の動画をTVで見たり、お話も楽しく素敵なひと時でした~~~

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 台風は今から来る?

     Photo_30

    昨日の夕焼けは、不思議な感じでした… 

    虹まで出て…幻想的でしたよ~~~^^

    これは保育所にお迎えに行く途中

     Photo_30

    これは寝室から見た空…クロスした雲

    台風前の変化でしょうか…

    台風で被害に遭われた方々…ニュースで見る限り酷いですネ…

    ここは今から暴風との事ですが、22時現在雨は酷いものの、風は防風林に守られているからか?そんなに酷くないです…今の所ですが…夜中に荒れるそうなので…

    唯一、一昨日植えた苗木たちが心配です…

     Photo_30

    冷たい雨の中、4頭は外で草を食べていました…

    ずぶ濡れでも平気そうです^^; 

     Photo_30

    でも、今日は昼も肌寒くてストーブ点けました…10度以下でした…

     Photo_30

    このケーキは、昨日旦那が仕事の帰り道に『道路を歩いていた2頭のポニーを捕まえて、放牧地に戻してきた…』

    とかのお礼だそうで、飼い主さんが届けて下さいました^^;

    出かけていたので助かりました~~~』と仰って感謝して頂いて、馬も事故に遭わなくて良かったんですが…

    牧柵が数箇所傷んでいたようなので点検もして欲しかったし、知り合いに頼んで飼い主さんに連絡して貰ったようです…

    何度か帰宅中に馬の脱走に遭遇している旦那^^; 前はどっかで牛も逃げていたそうです…

    とはいえ、家も以前は馬が群れで逃げたりしたし、お互いさまですよネ^^

    人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆

  • 地球環境防衛隊・滞在記

    22日から26日の夜、苫小牧からフェリーで発つまでの、地球環境防衛隊一行の行動をダイジェストにお伝えしてまいります^^

     Photo_30

     【十勝千年の森】内に有る、山羊の牧場【ランランファーム】さんの放牧地

    凄い数の山羊たちです…

    施設に入るのに700円とかで、別にお金まで出して触れ合ったり食べ物上げる事もな~

    と思って遠くから見てきました^^

    旦那が着ているTシャツは、ばかっぽでぶぞ~隊長からのお土産です!

     Photo_30

    過ぎたミニホース…いや…スギタ・ミニホース・ムーミン牧場

    20年近く前にお邪魔した事がありますが、その頃は観光牧場でもなくて、もっと自然体の素敵な感じでしたが…

    観光地になると、お金で縛られてすげ~な~と思いました…

    入場料が500円、抱っこして500円、ブラシかけて300円などなど…

    旦那も、近親交配の果てと思われる馬の姿にはノーコメント…

     Photo_30

    十勝の馬仲間の大先輩 中札内ラィデングさんにお邪魔しました

    会員さんも和気藹々の楽しい雰囲気で、笑い声の耐えない場所^^

    山口さん、いつもニコニコ迎えて下さってありがとうございます~~~

    お言葉に甘えて、旦那も乗ってます~~~

    今回、すごい奇遇だな~~~と思ったんですが、左下の写真・21日にご紹介した中札内美術館の庭の椅子なんですが、隊長がこの椅子を見たとたんに

    これ覚えがある』というので、え???と思ってたら

    息子の友達の菊池君の作った椅子だ~~~運ぶの手伝ってた』と…

    直ぐに息子さんに写真転送したら『間違いない…』とのことでした^^

     確かにプレートに作者・菊池とあります…

    凄い奇遇ですが、隊長もよく記憶されていましたネ^^ ビックリ! 

    でも、ご案内してよかったです~~~

     Photo_30

     半田ファームさんで、ラクレットを予約して晩御飯です^^

    鉄板でお野菜を焼きながら、その下の小さなフライパンでチーズを溶かして乗せて頂きます^^

    季節のお野菜にかけて、美味しかったです~~~^^

    下は、子供乗馬教室のSさんご一家をお招きして、庭でベジタリアンBBQ!

    カバさんが色々お料理に腕をふるって下さって、皆さん大喜びでした^^ 感謝!

    隊長もしっかり準備やお客様の接待に回ってくださって、どうも済みませんでした…

    子供たちの花火に混ざって、楽しそうな隊長です^^

     Photo_30

    毎日何かしら作って振舞って下さったカバさん

    本当に美味しかったです~~~^^ ありがとうございました!

    アイヌネギ入りのギョーザ…焼けたのは撮る前に食べてしまって、写真は生のです~~~

    毎食賑やかで楽しかったです♪

     Photo_30

    隊長が大ちゃんを保育所の送ることを前々から楽しみにしていて下さって、お言葉に甘えて2日間、送迎して頂きました~~~^^

    キャンピングカーで乗り付けると、皆さんが何事かと見ていました…

    先生方やお母さん方には、『親戚です~~~』と紹介させて頂きました^^

    本業は明かさない隊長でした

     Photo_30

    お客様が見えると登場する、家の裏の丘にある【シーニックカフェ

    3時に閉店なので、間に合わないかと思いましたが、急いで上がってコーヒー一杯飲んで来れました^^

    土日しかやっていないので諦めていましたが、なんと臨時で開いていました^^ 

    景色がお見せしたかったので良かった!

     Photo_30

    隊長、フキや熊笹取ってきては皆に配って下さるので、姿見たらワイワイ寄っていくようになりました^^

    皆良かったネ^^

     Photo_30

    26日のD-Jのイベントを見た隊長一行、会場ではちゃくらさんも合流して、いくつか競技を見て家に引き上げました^^

    夕暮れだったので、ちゃくらさんのお写真はこれだけになりました^^;

    皆で食事やお茶している間に時間になり、隊長とカバさんを一緒にお見送りするという不思議な光景になりました^^

     Photo_30

    そんなこんな、駆け足でしたが、地球防衛隊・隊長ご一行様氷野家4泊の旅が終わりました…

    隊長・カバさん 色々ありがとうございました!!!

    先にお仕事で帰ってしまったロバさん皆さんでの、次回の上陸を楽しみにして居ります~~~^^  

    ちゃくらさん、強行スケジュールでどうもありがとうございました^^ マイレージのリベンジで、旅が楽しいものだったら何よりでした^^

     雪かきですか~~~助かります^^ 

    1月以降なら、星も樹氷も綺麗過ぎますよ~~~!!!

    追伸 このお花はちゃくらさんに頂いたものです ちゃんと花壇の仲間になっています~~~^^

     人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

      

    ☆クリック応援頂き感謝いたします☆