一日色々

 ※ 今日は携帯画像です

 Photo_30

午前は家や山羊たちの放牧地の掃除…

一週間に一回位ですが、これに5~6台のボロが溜まります

パドックの中には、ボロの山【背景の小さな丘】が形成中!!! 堆肥になったら、山羊達が寛ぐ丘になってます~~~^^

堆肥は素晴らしいですよネ 

適度の発酵で暖かいです シェルターにも敷いているので、冬は保温になりそうです

 Photo_30

午後からは、防風林の中の枝モロモロをノコギリで切って運びました

お天気が何度も変わるし、干した布団を入れに走ったり、洗濯干しに帰ったり面倒な日でした…

何回薪小屋に往復しただろう…

右腕もこってますが、他所にもまだ沢山有ります~~~

でも、薪小屋に溜まっていくのを見ると、財産みたいで嬉しいですネ^^

 Photo_30

それを側で見ているビンゴとモック…

ビンゴ。一時ぼけたかと心配しましたが、最近は前みたいに【気がつけば側に来て伏せています…】

モックはキツネを待って放牧地にじっと座っていました…

 Photo_30

ヤックルがあまりにピースを苛めるので、これは気の毒!!!と思って、夕方に急遽作ったパドックです

といっても、先日頂いてきたパレットを、4枚組んで結んだだけの簡易ですが~~~

今日は皆の確認に置いているだけです

 Photo_30

シェルター内の乾草置き場…

パレットで周囲を囲ったので、随分こぼれ方がマシになりました…

昨日ブライトヒルが怪我した場所も特定できました!

パレットから小さな釘が見えにくいところに出ていました…ペンチで折っておきましたが、危ない危ない…

暗い時間に囲う作業したとはいえ、自分のミスでした…

 Photo_30

一難去ってまた一難…?

外で仕事していたら、何に驚いたのか?いきなり4頭がシェルターから走り出てきたと思ったら、大豆の横腹の毛が削ぎ落とされていました…

原因は解りませんが、馬達が興奮して見ている方向には何も見当たらず…

それはともかく…大豆は、入り口付近のコンクリートの側面に身体を押し付けて出てきたようです…

毛の塊が落ちていました…やれやれ…

とっさの行動が派手なので…

天井部分は来たばかりの頃、低い出入り口で、ギネスが派手におでこ剥けて以来、シート貼ってガードしているんですが、今度は側面でやるか~~~

さて、今日は旦那は裏方でした  馬を運んだり準備したり…

昨日は少佐役で『突撃~~~!!!』とかセリフも有った…と言っていました^^ 

年齢が若いから…ですって(爆)

戦いの中、人口の黄砂の中で待機しているんですが、それが『これ、きな粉』だよと横で教えてくれてのは、榎本あきらさんだったそうです

芸能人に疎い自分たちですが、『この人知ってる?』と聞いてくる旦那よりマシかな^^;

一緒に行った半田君たちは、衣装と小道具に大はしゃぎだったそうです~~~楽しそう^^

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“一日色々” への8件のフィードバック

  1. r-kのアバター
    r-k

    こんにちは(^-^)
    こんにちは(^-^)
    すると旦那様は乃木大将(榎本さん)の部下役なのでしょうか??きな粉の黄砂は馬達が喜びそうだ~いずれにしても貴重な体験ですね!ドラマを観るのが楽しみです♪旦那様がお留守の間氷野さんも大変かと思いますがご自身も怪我などしないよう気をつけてお過ごし下さい~

  2. バルママのアバター
    バルママ

    馬ってやっぱり危険を感じると(本当に危険が迫っ…
    馬ってやっぱり危険を感じると(本当に危険が迫ってきていなくても)パニックになって、そこから逃げようとしますよね~。やっぱり草食動物は「逃げるが勝ち!」の本能が強いのですね。大豆ちゃんの怪我も早く治らないと、禿げた所から風邪引きそうですね^^;
    ご主人、ずっと撮影現場に缶詰???いっぱいお仕事持っていらっしゃるのに、後のしわ寄せが大変そう・・・(T_T)

  3. そらまめかあちゃんのアバター

    ピースやっぱり負けているのですね~。
    ピースやっぱり負けているのですね~。
    がんばれ、ピース!

    昨日カノンの妹、ミニが貰われて行きました~。
    知り合いの牧場で可愛がってもらえそうです。

    旦那さん、楽しそうですね~。
    氷野さんお留守番お疲れ様です。
    主が留守の時に限って何かが起きるんですよね~。
    穏やかに過ごせますように。

  4. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    猫だけでなく,ヤギや犬の手も借りたいほどの忙し…
    猫だけでなく,ヤギや犬の手も借りたいほどの忙しさですね。馬は身体も大きく,とっさの動きもすごいですので,危険と隣り合わせって時がありますよね。ご主人様出演される映画の完成楽しみです。
    お疲れがでませんよう。

  5. 氷野のアバター
    氷野

    r-k さん、どうもです~^^
    r-k さん、どうもです~^^
    へ~榎本さんって乃木大将さんなんですか…知らない…^^;
    ドラマ、来年再来年にかけて放送…
    らしので、気が長いですが…
    天候一つでシーンもばらばらなので、何が何かさっぱり???と言っていました

  6. 氷野のアバター
    氷野

    バルママ さん、どうもです~^^
    バルママ さん、どうもです~^^
    そうですネ
    逃げる生き物…
    でも、人を乗せている時は自覚してくれる馬になってほしいです…

    缶詰になって何かに集中できる環境は、ある意味羨ましいですが^^;

  7. 氷野のアバター
    氷野

    そらまめかちゃん、どうもです~^^
    そらまめかちゃん、どうもです~^^
    そうですか~ミニちゃん旅立ちましたか~~~^^ でも、近くなら直ぐに会えますネ
    きっと可愛がられると思います^^
    カノンは今、ぬいぐるみの様になって可愛いです~~~
    何かしているとくっついて来て邪魔します

    生き物相手は平和が一番ですネ
    お互いに身体気をつけましょう^^

  8. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん、どうもです~^^
    ぽかぽか倶楽部さん、どうもです~^^
    馬に悪気は無くても、仲の悪い馬と馬の間に挟まれて骨折した知り合いとか居ます…
    あの巨体ですから、勢いが付いたら凄い力になりますよネ^^;

    山羊も猫も手伝いにはなりませんが、元気をくれる元ではあります^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です