自分達の理想郷は、生き物達が寿命尽きるまで安心して暮らしてくれること
それが同時に、自分達の幸せに繋がるからです
人には色んな理想郷が在ります
それぞれが精一杯の理想を抱えて、それに向かって進んでいることと思います
それが真に己に正しい道ならば、物事が自然に道が開けてくるような気がします
人は見ている方向に進む
違和感を感じたり、罪悪感があるなら…それは正しくないんでしょうネ 自分自身にとって…
生き物達を見ていたら、物事のシンプルさに正直に身を委ねて生きている事に、教わることが沢山在ると思います
日向ぼっこのガイア&チャンス親子
お日さまありがとう♪ 束の間の穏やかなひと時…
あのまま…親子共々保健所行きだったら…思うだけでぞっとします…
心無い人間達のせいで、2度とお日さまが見れない子達が沢山沢山居ます…
ピース&コダマ…微笑んでいるかのような顔^^
コダマとヒビキは肉用の山羊でした
食べる人が居ないので、縁有って家で引き取った山羊…
一緒に新天地で4年目を迎える相棒達…
サラ3トリオ^^
競走馬上がりや、競走馬になれなかった馬達…
毎年何千頭の競走馬や、乗馬達が殺されていることでしょうか…
走り終えた馬達に、安住の地がほしいですネ…
それが出来ないのなら、競馬や乗馬に関わる資格無いんじゃないかな~~~って思います
馬に限らず、人間の為に無意味に見殺しにされた生き物達が居ない世の中になれば、初めて人間も解放されると思うのですが…
スターウオーズに出てきそうな、毛むくじゃらの生き物…カノンですよ~~^^
家畜市場に行けば、ポニーも肉用で出てきます
レイラのサイズで10万くらいかな~~~と、知人の馬喰さんが言っていました
これが馬達の現実ですよネ
でも、いつも考えるんですよ
本当にこんな子達まで食べないといけない位、日本は食べ物に困っていないんじゃない?って…
最小限の犠牲を考えるのが、人間の使命なんじゃないかな~~~って…
大ちゃんのお下がりの くまのプーさんのお布団で寝るビンゴ…
窓から差し込む陽の光が、ポカポカ暖かい午後です
昨日は冷えました~~~
何が?って 朝の犬達のトイレに行くのに、順番に犬達を外に出していた旦那が
【ビンゴが居ないぞ】
え~~~!!! と家中2人で探しても見当たらない…いつも子供たちを支度させているとその辺に転がってるのですが…
何時出たんだ???慌てて外に出て探して…はっ!としました
朝方4時頃に、ガイアがトイレに出せと騒いだので、連れていってから戻ってそのままソファで寝込んだ自分…
もしかして、その時にビンゴはユラユラ~と出て行って気が付かれなかったのでは???
思い当たるのはシェルターの牧草の中!
居ました居ました!!! 丸まって寝ています…
声をかけたら、伸びをして付いてきました…物凄く冷え込んでいたのに寒かった様子も無く…
あ~勝手に道路にでも出て行ってたらどうなっていたか…半分ボケていると思っていましたが、案外知恵がありました^^;
トイレ済ませて戻ったら、戸が閉められててビンゴも困ったんだと思います…
違う意味で冷えた朝でした…
☆クリック応援頂き感謝いたします☆
コメントを残す