理想郷

自分達の理想郷は、生き物達が寿命尽きるまで安心して暮らしてくれること

それが同時に、自分達の幸せに繋がるからです

人には色んな理想郷が在ります

それぞれが精一杯の理想を抱えて、それに向かって進んでいることと思います

それが真に己に正しい道ならば、物事が自然に道が開けてくるような気がします

人は見ている方向に進む

違和感を感じたり、罪悪感があるなら…それは正しくないんでしょうネ 自分自身にとって…

生き物達を見ていたら、物事のシンプルさに正直に身を委ねて生きている事に、教わることが沢山在ると思います

Photo_30

日向ぼっこのガイア&チャンス親子

お日さまありがとう♪ 束の間の穏やかなひと時…

あのまま…親子共々保健所行きだったら…思うだけでぞっとします…

心無い人間達のせいで、2度とお日さまが見れない子達が沢山沢山居ます…

Photo_30

ピース&コダマ…微笑んでいるかのような顔^^

コダマとヒビキは肉用の山羊でした

食べる人が居ないので、縁有って家で引き取った山羊…

一緒に新天地で4年目を迎える相棒達…

Photo_30

サラ3トリオ^^

競走馬上がりや、競走馬になれなかった馬達…

毎年何千頭の競走馬や、乗馬達が殺されていることでしょうか…

走り終えた馬達に、安住の地がほしいですネ…

それが出来ないのなら、競馬や乗馬に関わる資格無いんじゃないかな~~~って思います

馬に限らず、人間の為に無意味に見殺しにされた生き物達が居ない世の中になれば、初めて人間も解放されると思うのですが…

 Photo_30

スターウオーズに出てきそうな、毛むくじゃらの生き物…カノンですよ~~^^

家畜市場に行けば、ポニーも肉用で出てきます

レイラのサイズで10万くらいかな~~~と、知人の馬喰さんが言っていました

これが馬達の現実ですよネ 

 

でも、いつも考えるんですよ

本当にこんな子達まで食べないといけない位、日本は食べ物に困っていないんじゃない?って…

最小限の犠牲を考えるのが、人間の使命なんじゃないかな~~~って…

Photo_30

大ちゃんのお下がりの くまのプーさんのお布団で寝るビンゴ…

窓から差し込む陽の光が、ポカポカ暖かい午後です

昨日は冷えました~~~

何が?って 朝の犬達のトイレに行くのに、順番に犬達を外に出していた旦那が

【ビンゴが居ないぞ】

え~~~!!! と家中2人で探しても見当たらない…いつも子供たちを支度させているとその辺に転がってるのですが…

何時出たんだ???慌てて外に出て探して…はっ!としました

朝方4時頃に、ガイアがトイレに出せと騒いだので、連れていってから戻ってそのままソファで寝込んだ自分…

もしかして、その時にビンゴはユラユラ~と出て行って気が付かれなかったのでは???

思い当たるのはシェルターの牧草の中!

居ました居ました!!! 丸まって寝ています…

声をかけたら、伸びをして付いてきました…物凄く冷え込んでいたのに寒かった様子も無く…

あ~勝手に道路にでも出て行ってたらどうなっていたか…半分ボケていると思っていましたが、案外知恵がありました^^;

トイレ済ませて戻ったら、戸が閉められててビンゴも困ったんだと思います…

違う意味で冷えた朝でした…

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

☆クリック応援頂き感謝いたします☆

コメント

“理想郷” への12件のフィードバック

  1. ばかっぽでぶぞ~のアバター
    ばかっぽでぶぞ~

    良かった~ビンゴ!!
    良かった~ビンゴ!!
    寒かったでしょうね、だっていつも暖かいお部屋の中にいるのに~、氷野さん、確認してから寝転がって下さいな~^^

    生き物たちが殺されていく・・・嫌です。
    氷野さんに出会い生き物たちの話を聞いてからは、やっと食べられるようになった肉なのにやめました。
    もともと好きじゃなかったけど、栄養やら好き嫌いなくなんて周りから言われ、やっと少し食べられるようになったけど、代わりはいくらでもあります。

    私の周りには家畜だから、人間に食べられるために生きてるって一口に簡単に言う大人たちがほとんどです。

    うちの山羊はマックとモスとファーストフードの名前ですが、付けてから氷野さんに出会ったので間に合いませんでした^^;

    ハンバーガーが好きだから付けたのではなく誰でも知ってて呼び易いからでした。

    これって誰でもハンバーガーを食べてるってことですね。それだけ殺されている生き物が多いってこと。なんてことだ!

  2. アルテミスのアバター
    アルテミス

    氷野さんとお話できるようになって
    氷野さんとお話できるようになって
    お馬とどう向き合うかで、悩んでいたことが 全て吹っ切れました。
    飼い主さんとのしがらみなんて
    関係ないんだと思えるようになりました
    お馬と関わりを持てたことが、幸せだと思っています

    新天地での生活
    ますます、繁栄されますように…

  3. achevalのアバター

    人間が肉を食べる話になるとよく、ライオンなど肉…
    人間が肉を食べる話になるとよく、ライオンなど肉食獣の話をたとえに出す人いますけど、ライオンがどれだけ肉食べてるか知ってるんか??と言ってやりたくなります。野生では彼らは平均週に一頭、命がけで狩りをして、しかも相手は子供とか年寄りとか病弱な個体、それを6頭とか8頭とかの群れで分け合って食べるんですよね。その1頭でどれだけお腹いっぱいになるのか疑問ですが、でもそれを食べた後は草食獣が目の前を通っても知らん顔…必要最低限に食べることでバランスを保ち、自分自身も危険を犯さずに命を保っている。

    食べ物が有り余った中でグルメだ食べ歩きだといって肉を食い荒らしている人間に、野生のライオンを語る資格はないといつも思います。

  4. kanoのアバター
    kano

    ほんとに、おっしゃっるとおりですね。
    ほんとに、おっしゃっるとおりですね。
    私も、縁あって2頭の愛馬と出会えましたが、
    ふたりとも、危うく死の淵を見かけた子達です。
    今、私に出来ることは、この子達を精一杯しあわせにして、寿命の限り生きられる保証をすること。
    でも、この子達は、馬達の人生がどんなに悲しいものか、私にいやというほど、教えてくれました。
    今こうしている間にも、死の恐怖と隣り合わせになっている馬達が居ると思うと、
    ふたりのしあわせな姿を見つつも、いつもつらいものがあります。
    すべての馬達や、命ある者達が、穏やかにしあわせに命を全うできる日が来ることを、願ってやみません。
    そのために、できることを、精一杯やっていこうと思っています。

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ばかっぽでぶぞ~隊長、どうもです~^^
    ばかっぽでぶぞ~隊長、どうもです~^^
    ははは…まったく眠気と寒さに確認も無く寝てしまいました が、 ビンゴの行動も予定外でした…いつも声かけても中々おきてこないくせに~~~

    お肉を頂くのは尊いことですネ
    餓死するか否か…これくらいのレベルで生き物はお肉を食しています
    嗜好で命を奪うのは、人間くらいですネ

    マックとモス ははは^^
    名前くらい良いじゃないですか~~~
    マックイーンとモスコミュール
    とか^^

  6. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん、どうもです~^^
    アルテミスさん、どうもです~^^
    しがらみよりその子のことを思う気持ち…それはアルテミスさんの勝利です
    人間変なことばかり気にして、中々一歩踏み出せずに居ます
    飼い方の悪い飼養者に、早くアニマルポリスみたいな仕事が認められて、絶対的な権限示せる世の中になってほしいものです

    人と生き物の理想郷は、地球そのものがそうであるべきですよネ

  7. 氷野のアバター
    氷野

    achevalさん、どうもです~^^
    achevalさん、どうもです~^^
    お肉を食べないと言うと、
    『飢餓で苦しんでいる人が居るのに贅沢!』
    と言われたことがあります
    ただ、知らないんだな~~~って思います
    『先進国が肉食を控えない限り、飼料となる穀類が全て家畜用に買い込まれて、貧困の国にいきわたっていない』
    どうしてこれを学校で教えないのか
    本当に飢餓を起こしているのは、我々先進国の間違った食生活なのに…

    肉食獣のように、地球レベルのマナーが守れる人、中々居ないですよネ
    今まで、お肉食べる側の人間の理由で、納得できたことは一度も無いです
    理由無く食べているから…
    『食べないと身体に悪いんだぞ』
    へ~そうですか~~~って^^;

  8. 氷野のアバター
    氷野

    kanoさん、どうもです~^^
    kanoさん、どうもです~^^
    そうですネ
    どの命も生まれた事に意味があって、活きていることが悦びである世界が来ることを祈っています
    人間も、漠然と願うだけでなく、意識を持って生きないといけませんネ

    生き物に言葉が喋れないのは何故か

    メッセージを受け取れる人を探しているような気がするんです
    この世で人間に与えられた修行かもしれませんネ

  9. Makiのアバター
    Maki

    また久々にコメントです。
    また久々にコメントです。
    今日の日記、世界中の人に読んでもらいたいです。

    私の近い将来の夢は北海道に行って氷野さんご家族に会うことです♪
    もっと色んなお話したいです。

  10. hana*のアバター
    hana*

    ファーも着てたし、レザーも好きでした。化粧品も…
    ファーも着てたし、レザーも好きでした。化粧品も可愛ければ何も考えずに買っては捨てて、洗剤だって便利なものを選んでました。生理痛にも痛み止めは欠かさず。
    でもなんだかすごく苦しかった、、
    奪わず一緒に生きていきたいと思って生活を変えて、昔より楽になりました。
    私も誰のためでなく、自分のために心地良い生活を追求していきたい。。
    いつも楽しみに読ませて頂いていますが、今日の日記は特に何回も何回も読み直したいです。

  11. 氷野のアバター
    氷野

    Makiさん、コメントありがとうございました~~~^^
    Makiさん、コメントありがとうございました~~~^^
    本当にいつかいらしてください
    面識は無いものの、もう何年も前からの知人のように思っています^^
    近い将来…
    すごく楽しみです!

  12. 氷野のアバター
    氷野

    hana*さん、ありがとうございました!
    hana*さん、ありがとうございました!
    本当にそうなんですよネ
    自分に楽に、心の声に耳を傾ける
    そしたら開放されますよネ
    みんな苦しいのは偽っているからです
    生き物たちの姿や生き方には、人間は謙虚に学ぶことが沢山あります
    そう思います^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です