雪まみれで戻って来ました~
と、携帯だと大して枚数保存出来ないので、過日の物ですが消す前にアップしました~
さて、ここ数日騒がれている(海の牧羊犬)ですが、この手の人間の活動について思いが溜まっています
人は矛盾の塊でしかないな~と…
あ、勿論自分も含めてですよ…
雪まみれで戻って来ました~
と、携帯だと大して枚数保存出来ないので、過日の物ですが消す前にアップしました~
さて、ここ数日騒がれている(海の牧羊犬)ですが、この手の人間の活動について思いが溜まっています
人は矛盾の塊でしかないな~と…
あ、勿論自分も含めてですよ…
「海の牧羊犬」ですが動物愛護とは何の関係もない…
「海の牧羊犬」ですが動物愛護とは何の関係もない団体だと思います。あれは形を変えた「人種差別」でしょう。
イエローが憎くて仕方がない連中ですね。さすがに今どき露骨な人種差別は出来ないから”動物愛護”を大義名分に利用しているだけです。
”蛭川少佐殿が参戦された”日露戦争が発端です。西欧列強にアジア人が初めて勝利した一世紀前から、”ジャップ”が憎くて仕方がない白人がいるのです。その連中の仕業ですね。前世紀の遺物に過ぎませんが隠れ蓑を悪用するだけ たち が悪い。
阿蘇(不知火) さん、どうもです~^^
阿蘇(不知火) さん、どうもです~^^
動物保護を楯に…冷静になればこの手の活動は常識を外れています
テロ…
本当に生き物を救いたければ、人間らしく向き合わないと保護団体で誠心誠意活動されている方々に迷惑が掛かりますし、何より生き物達には何のメリットも無いままですネ
まったく別の問題ですネ
過激な行動は目をひいても、そこから反感しか生まれないです
鯨だけが可愛そうなのではないです
それにしか目が行かない人間が一番問題です
コメントを残す