収穫は糧なり

収穫は糧なり
☆写真は、今回お世話になったT獣医師のお手製乳製品です~

昨日・今日と旦那は新たな刺激を受けて帰って来ました

馬と生きている方々のスタイルもスタンスも様々で在るように、どれが正しくどれが間違いとは言えないですネ

己が信じる道を行けば良い…

そうすれば、自然と答に近づくヒントが見えて来ます
今日旦那が伺った方は、あちこちで余された馬を引き取り、再調教して希望に合った方に譲っています

馬の生かされる道は様々ですが、昔から人は馬に仕事をさせて来ました
働けなくなれば、死して糧になって…
馬が一般的で在るが故に悲劇も沢山有ったと思います
勿論、現代の競馬や乗馬の悲劇とは、内容も比べものになりませんが…

今、この平和な国で馬達とのんびり暮らせる事を幸せに思います

愛馬に乗りたい、馬車を曳かせたい、一緒に野山を駆けたい…
居てくれるだけで充分…

愛馬に何を希望するかは人それぞれ
精神誠意、馬と向き合う人は皆尊いです

人に応えてくれる馬はもっと尊いです

新時代の馬文化は馬に優しくあれ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です