一昨年まで現役で、その後は渡辺さんの牧場で繁殖牝馬としてやっていくつもりが不受胎で…と聞きましたが、乗馬に向けての転用の適正がこれまでスムーズな馬だったとは…
育成に関わっている頃、何頭か本当に穏やかで走る気も無くて、絶対に競馬には向かないと思われる馬も居ましたが…それは競走馬としてデビューする前の事…
ピットは6歳まで現役だったのに? 何故こんなに穏やかな性格なんだろう~~~
逸材です^^;
人を信用しているのは明らか…
渡辺さんの元で子馬時代を慈しまれて過ごし、現役でもきっと素晴らしい人たちに関わって来たのだと思います
本当に素晴らしい人(馬)生ですネ
そしてこれから共に生きていかれるオーナーのS井さんご夫妻も、本当に素敵な方々です
引退して廃用になっていく競走馬が、皆こんな人生だったら…どんなに幸せだろう…
馬は全てピットのような思いやりのある方々にリレーされるべきだし、確実に未来を約束される競馬・乗馬社会になって欲しいです
コメントを残す