書くって深刻

書くって深刻
あ~確定申告の事です…

自営業なので頑張ってます

毎回滑り込み~!

『手伝うよ』 

と言っても

 『自分の仕事は自分で把握していたい』 

と毎回断られています^^

確かに、旦那の馬仲間の牧場の社長も、ご自分でこなされています

まあ、稼ぎは全然違えど、旦那の気持ちは解かる気がしますネ

昨日は、7頭装蹄 《装蹄は蹄鉄を打つ事・削蹄は蹄をヤスリやカマで整えること》 して8時間の運転で10時近い帰宅… お疲れの旦那ですが、自分自身で切り開いた人生の手応えを実感しています

今まで培って来た 馬への知識・技術・想いを生かして仕事に取り組んでいます

勿論、常に謙虚に学ぶ気持ちや姿勢は変わりません

馬の仕事は、馬と人を大切に想う気持ちをリレーして行く事だと確信しています

人間4人・サラブレッド5頭(1頭は預託です)・ポニー2頭・山羊4頭・犬9匹・猫11匹を支えながら頑張ってくれている旦那に感謝感謝です

自分は自分に出来る事をサポートしながら「理想郷」創りですネ

コメント

“書くって深刻” への6件のフィードバック

  1. やまざるのアバター

    旦那さんは頑張り屋ですね。
    旦那さんは頑張り屋ですね。
    それを感謝の気持ちでサポートする氷野さんも素敵です。

    書くって深刻。最高ですねー。
    氷野さんならではです。
    こういう事にしか反応しなくてゴメンねー。
    でもいつも読んでますから。

  2. 阿蘇のアバター
    阿蘇

    氷野さん、こんにちは
    氷野さん、こんにちは

    確かに自営の場合確定申告は大変だと思いますが”内助の功”と言われるように大抵は奥さんの仕事です。

    長時間労働をして帰ってきて疲れておられる旦那さんにさせるのはお気の毒。氷野さんに出来ることなんだから今度から是非やってあげて下さいね。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    やまざるさん、どうもです~~~^^
    やまざるさん、どうもです~~~^^
    やまざるさんもお忙しそうで、御身体気をつけてくださいネ
    勿論自分もブログは拝見しています♪
    コメントは最近何処のブログにもしていないので…すみません^^;

    オヤジギャグ
    反応いただけるように頑張りま~す!

  4. 氷野のアバター
    氷野

    阿蘇さん、携帯からだと字数もが足りなくなるので…
    阿蘇さん、携帯からだと字数もが足りなくなるので、追加しました
    どうぞご覧ください

  5. アルテミスのアバター

    ご主人お疲れ様です
    ご主人お疲れ様です

    うちも、旦那が一人で片付けますが
    (内助の功もありません)
    今年は、ギリギリの提出でした

    ↑のいつも寒波のギャグ?(スミマセン)
    より
    「書くって深刻」は受けました~

  6. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん、どうもです^^
    アルテミスさん、どうもです^^
    そうですか~アルテミスさんのお宅もご主人が♪ 良いですネ!
    それぞれ家庭のやり方がありますからネ
    相方は相方を尊重していれば、間違いなしですよネ^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です