大ちゃんです~^^
すっかり鶏小屋に嵌っている大ちゃんとコウキ
気がついたら何度も入って見ています^^
小さな生き物は、安心できるんでしょうネ~今まで家に居なかったタイプなので…
大ちゃんです~^^
すっかり鶏小屋に嵌っている大ちゃんとコウキ
気がついたら何度も入って見ています^^
小さな生き物は、安心できるんでしょうネ~今まで家に居なかったタイプなので…
むか~~~し、田舎に住んでいた子供の頃のこと。
むか~~~し、田舎に住んでいた子供の頃のこと。
母が山で小さな兎を保護して家につれて来たのを思い出しました。
私の布団の中に逃げ込んでたなぁ・・・。
兎といえば、昔は「兎には水を与えてはいけない」などという間違ったことを信じ込んでいて、
飼っていた兎には一切水を与えてなかったんですよね。
なんでまたそんな馬鹿なことを本気で信じていたのやら??
それが家だけ(母が言っていた)だったのか、他の人に確かめたこともありませんが・・・。
plummamaさん、そうですか~
plummamaさん、そうですか~
野うさぎの子供ですネ^^
可愛がっていたんですネ…
ウサギに水をやるな!
ははは…
多分、昔は容器をひっくり返すので、飼育小屋が濡れるとウサギは湿気に弱いから控えたほうが?
という意味だったのでしょうか…
水普通に飲みますよネ^^
コメントを残す