泥でも雪でもゴロゴロ~~~

video thumbnailDownload mol06c.3gp


mol06c.3gp

冬の間は、雪の上でゴロゴロするので馬達も綺麗ですが、溶け始めたドロドロ地面も馬にとっては気持ちいいんですよネ^^;

今日は良いけど、明日からまた衣つきの馬が見れます…

ははは

も~好きなだけやっておくれ~

いっぱい汚して、いっぱい寝て いっぱい遊んで じゃれて 走って…馬らしく生き生きしているのが一番です

人と居たければ寄ってきて撫ぜてもらって、嫌なら去っていく…

時々人を乗せて気晴らしに出かけては、普段は気ままに仲間と暮らしています

馬もプライベートは大事ですからネ^^ 人と一緒に居たら、後は馬達の時間…ご自由にどうぞ~

お互いがお互いを尊重している暮らしです 

人気blogランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント

“泥でも雪でもゴロゴロ~~~” への3件のフィードバック

  1. きっせっみっせのアバター
    きっせっみっせ

    こんにちは
    こんにちは

    最近は、すっかりプラス気温続きで、もう春の宣言もされる頃かなぁ?なんて思ってます。

    先月末には夏時間にもなり、夏至まではドンドンと明るくなり、闇夜から一転で白夜の世界になって行くんですよ。

    そちらも、まだ雪は残っているのですね。
    でも、暖かい時間も、もうすぐやって来るのでしょう。。。

    ドロドロにゴロゴロは楽しいんでしょうね、きっと。
    先日の復活祭の休暇中、北極圏に近い世界最北端にある動物園に行って来ました。
    シロクマさんも、ゴロゴロやってて、泥んこ意外のも付けてました(笑)

    そうそう、あたしね、やっとオーロラ観たんです!
    それも意外なもんでして、結構、ここから近所だったんで驚きです。

    話、そらしちゃって、ごめんなさい。

    人間も動物も、最低限手をかけてあげるだけでも、結構適当にやってくれるんじゃ無いのかなぁ?って思いませんか?
    構い過ぎなのって、逆に良くないんじゃないかな?って思ったりしてます。

    適度な距離って、やっぱ必要ですよね。

  2. きっせっみっせのアバター
    きっせっみっせ

    あひゃ~、漢字間違ってた~。
    あひゃ~、漢字間違ってた~。

    意外じゃ無くて、以外でしたね、恥ずかしい。。。

  3. 氷野のアバター
    氷野

    きっせっみっせさん、どうもです~^^
    きっせっみっせさん、どうもです~^^
    白夜か~~~何だか不思議です…
    精神的には、慣れるまで大変とか聞きましたが…
    オ~ロラか~~~
    素敵だな~~~^^
    う~~ん いいな~~~!!!
    世界最北端の動物園も気になります♪

    生き物は、仰るとおり適度な距離が大切ですよネ
    人間のエゴで、どれだけの病気やストレスと戦っている事か…
    生き物は生き物であることを忘れたら、それはエゴでしかないと思います^^

    してあげたい

    しなくていい
    は、人間と生き物では違いが有りますから…

    人間同士も同じですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です