ガロ

我が家の家族になって一月経ちました

クウォーターホースのガロ 

多頭数の中で弱かったのか、気の毒なくらい痩せていましたが

食事もしっかり摂れるようにしてから

直ぐにふっくらして来ました 健康ですからネ^^

冬毛がいまひとつ抜け切れませんが

まあ、体調と相談して抜け替わりますネ^^

先日 KAZホーストレーニングのKAZさんの元で、旦那共々レッスン受けてきました

レーニングの教祖?さまが調教した馬には

何処にスイッチが付いているのかが分からなかったのです

旦那もガロと仲良くなるには その必要がありました

人にも馬にも遠慮して気を使う優しいガロ

先日 初めていなないて走りました~

完璧な馬も

やっぱり人が乗っていなければ

普通に馬に戻って欲しいです^^

コメント

“ガロ” への4件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    やはり競技馬のようなしっかり調教された馬は、そ…
    やはり競技馬のようなしっかり調教された馬は、その調教された方に乗り方を教わらないと正確な動きが出来ないのですね。指示のポイントがずれてたら馬には理解できないですものね。

    ガロ君、人の指示に従うことしか知らないような従順なお馬さんなんですね?もっと自由を満喫できることを知って、栗毛君たちのようにのびのびと生きて欲しいですね。氷野さんちではそれができるんだもの~。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん、どうもです~^^
    plummamaさん、どうもです~^^
    本当に、スイッチ生かせる馬なら努力して習えますが、競走馬みたいに走る事ばかり強要されてきた馬に
    『今度は走らないで良いよ』
    と教えるのは大変ですよネ

    正反対の事を教わる馬が、納得するまでは
    何事も時間かけて行かないと…ですネ

    ガロも余所行きの顔から、我が家の顔に早くなって欲しいものです^^

  3. Mr.Xのアバター
    Mr.X

    この馬はガローゴールドゴディの仔ですか?
    この馬はガローゴールドゴディの仔ですか?

  4. 氷野のアバター
    氷野

    Mr.X さん、この馬は
    Mr.X さん、この馬は
    Gallo Del Cielo の子供です
    それでガロです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です