自然治癒力

今朝はコウキがJrスクールの遠足で 朝からお弁当作ったり 

待ち合わせ場所まで送ったり バタバタしていました

大ちゃんは お父さんもお兄ちゃんも出かけて

大ちゃんも出かける~車乗って行く~~~

と騒ぐし不機嫌だし なだめて居ましたが

コウキを送って 少ししてから

浦河の義母がお友達と来てくれて 『大ちゃんドライブに連れて行こうか?』 とのお誘いで

それはありがたい! と着替えさせたら 身体が熱い

計ったら 38.5…出かける気満々の大ちゃんを説得して 義母を見送りました

旦那もコウキも居ないので DSさせてる間に外仕事に出かけて

帰ってきたら 大ちゃんソファーに寝転んで ぐったり…

計ると 39.5…カルピスは飲んでくれたけど 活気なく転がります

いつもなら 熱には強いのに ちょっときつそうだったので

日曜も入ることだし 座薬貰いに 診療所に滑り込みました~~~

帰って直ぐに眠ってくれたので そのまま寝かせて様子見

薬は沢山出るんですよ~~~なんで~~~???って位…

寝ているので 飲ませないままでしたけど

2時間ほど爆睡…汗びっしょりなので着替えさせて…

昨夜から また 猫のジャンが尿道に異変で 病院の予約時間も迫っているので

帰って来たコウキに看病頼んで (と言っても寝ているので^^;) 20分ほどの動物病院に出かけました

この時点で 大ちゃん37℃台に…すげ~~~下がり方

ひたすら寝る…これって身体を休めようとする本能なんでしょうネ

薬も飲まないまま 自然におさまりました^^

我が家は  基本的には薬は飲まないです

病院から電話したら 『起きて普通に遊んでいるよ』 とのこと…

619pit

外仕事終えて 一息

ふと外が騒がしいと窓から見たら ピットがロープ潜って脱走しています

サラトリオが わいわいくっ付いて行ってます…ははは^^:

619daizu

カラマツのカーテンの向こう

大豆がやさしい顔をしています^^

619momo

我が家の入り口

今年は花もまだ植えていませんが ツタが良い感じで伸びてきています~^^

モモの仕事場(草刈)は 今日はこの周辺です
619gai

チャンスを追いかけるガイア

夕暮れの写真なので

シャッターが遅れたのですが

かえって良い味出ています^^

619
こちらは 放牧地のサラトリオ

同じく シャッターが遅れて

面白い表現になりました
</object>

さてさて ハッチさんが

大根田 真 画伯の作品を

スライドショーにしてくださいました^^

大根田画伯は 我が家の馬たちをモデルに 作品を3作描いて下さっています

スライドショーの何処に出てくるか?

沢山の 幻想的な作品を どうぞご覧下さい!!!

大根田 画伯のHPはこちらです
http://www.m-ohneta.com/

写真はクリックで拡大されます 画像も鮮明です

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“自然治癒力” への9件のフィードバック

  1. アルテミスのアバター

    大根田 真 画伯の作品
    大根田 真 画伯の作品
    感動しました
    躍動感と繊細さ…
    心を打たれる作品ばかりです
    氷野さんの画も、大好きです
    それと
    ハッチさんの編集には
    いつも驚かされます
    BGMもその雰囲気にピッタリですし
    いつも
    楽しませていただき、ありがとうございます

  2. アルテミスのアバター

    追伸…
    追伸…
    大ちゃんの熱が下がってよかったですね
    発熱の原因は、なんだったんでしょうか?
    …お薬使わず元気になるのが、一番ですねっ!!!

  3. ハッチのアバター
    ハッチ

    大ちゃん、なおってよかったですね。一安心。
    大ちゃん、なおってよかったですね。一安心。

    アルテミスさん、お褒めのお言葉いただき、ありがとうございます。

    BGMは”Pie Jesu”という名前の曲で”慈悲深いイエス”という意味だそうです。いろいろなアーティストがカバーしていて、Sarah Brightman, Hayley Westenra, The Choirboys, Julian Smith (サックス、2 versions)もそれぞれいいのですが、やっぱり大根田画伯の絵にはCeltic Womanが一番あっていると思いました。

  4. 氷野のアバター
    氷野

    アルテミスさん
    アルテミスさん
    本当に…ハッチさんのセンスには驚かされ
    感動させてもらっています
    我が家にとって 今回のスライドも財産です

    大ちゃんは 風邪からだと思います~^^
    鼻水と咳が2~3日くらい前から出ていたので…
    薬はなるだけ使いたくないですよネ

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチさん
    ハッチさん
    いつもありがとうございます^^
    毎回の選曲もアルテミスさんが仰るとおり
    ピッタリだと思います
    普段から 色んな曲を聴かれているんですネ
    それを 画像と一致させるのは
    大変な作業だと思います
    本当にありがとうございます!

  6. さちのアバター

    いろいろなことが重なって一人で対処するには大変…
    いろいろなことが重なって一人で対処するには大変なときもあると思います。
    厩務や子守でお手伝いできることがあったら短時間でも、いつでも連絡してください。
    近くだし少しだけでも、力になれたらうれしいです。
    やれることがあれば、ぜひお手伝いしたいと思っています(^^♪

  7. ハッチのアバター
    ハッチ

    きょう(21日)大根田画伯の個展にいってきまし…
    きょう(21日)大根田画伯の個展にいってきました。どの絵も印象深かったです。一作品、一作品、ご丁寧に説明をしてくださいました。”あ~そうだったんだ”という点がいくつも。。。それぞれ愛情いっぱい詰まった作品でした。先生、おやさしいかたですね!

    ところで、そろそろ、答えをばらしてもよろしいでしょうか?

    1枚目は0:26-29あたりで【讃歌】、2枚目は0:41-44あたりで【壮麗なる朝】、そして3枚目は0:45-49あたりで【啓示】でした。 あたりましたか??

  8. 氷野のアバター
    氷野

    さちさん
    さちさん
    ありがとうございます~^^
    そう仰って頂ける方が側に居るって
    本当に心強いです!
    人に恵まれていることに感謝します

    引越し当初
    誰も頼れる人が居なくて
    旦那が仕事で浦河に通っていた頃は
    背中に背負って 馬の世話や草刈や外仕事やっていました
    馬が群れで脱走したり…
    すごく大変だったけど
    それ以上に 夢の一歩を踏み出している事に満足して楽しんで居たかも知れません

    今は随分楽になりました^^
    過ぎてしまえば 良い思い出ですが…

  9. 氷野のアバター
    氷野

    ハッチさん
    ハッチさん
    そうですか~^^
    個展いかれたんですネ!!!
    大根田先生は お優しい方だったと思います
    絵も生で拝見できて 説明も直接伺えたんですネ♪ いいな~~~
    本当に これもご縁だと思います
    自分ごとの様に嬉しいです!!!

    答えは
    大正解!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です