ははは^^; 失礼いたしました~~~
昨日の動画と同じ時に撮りました♪
さて 今日はコウキが広尾町の小学校との交流会で
お弁当作りに始まりました~~~
田舎なのに どんどん子供の数が減っています
環境はとても整っていると思うのに 寂しい事です
昼ころから 体調が絶不調です
腰痛に加えて 夕方に向けてだるい! 熱がありそうです
草刈って運ぶの も~大変でした…
食欲は無いし 飲んでばかりです^^; (ビールも欲しくないし…とほほ)
なので 早めに皆の世話を終わらせて
早めに就寝!
するつもりでしたが
何だかんだやっていたら 12時回りました~~~
今朝は快適に目覚めて
朝の犬達のトイレや 馬や山羊達の点検済ませて
さあ! 子供たちを送り出さねば!!!
と思ったら
コウキが 『38度あるんだけど…』 と起きてきたので
まあ 様子聞けばお腹に来る風邪ではないかと…
大ちゃんはご機嫌に保育所に行ったし
霧雨で涼しいので 自分は外仕事に勤しんで今に至ります
コウキもご飯食べて 部屋で大人しく寝ています(ゲーム音が少々)
花壇の花達が良い感じです^^
マリーゴールド以外は 宿根草なので楽です♪
花も勢いよければ 雑草も勢い良いですよ~~~
ブンブン刈り払いで 環境整備です
なにやら地面の匂いを嗅ぎながら 歩くギネス…
さてさて…
旦那は昨日から道東に出張です
あちこち削蹄・装蹄・調教など回っています
『蹄葉炎だった馬が随分回復していた』 とか
『新しく調教した馬が良い感じで オーナーさんが喜んでいた』 とか
夜は電話で聞かせてくれます^^
遠いので 馬のケアがある程度集まったら 定期的に通っています
馬の数が多かったので 2泊3日となりました
今回も 中標津のT獣医師のお宅にご厄介になりました~^^
夜は 馬仲間が集まって 有意義な時間を過ごしている様子^^
何処に行っても 旦那は人との出会いや繋がりを楽しんでいます
馬は 本当に人生を有意義にしてくれています♪
写真はクリックで拡大されます 画像も鮮明です
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す