菖蒲で勝負?

78syoubu

昨日は 臨時で馬車営業でした

広尾港に【日本丸】とか云う客船が来て

クルーズ中のお客様が 忠類にも観光で見えるとの事で

臨時で馬車を依頼されました

モモは 『今日は日曜じゃないんじゃない?』 と

怪訝そうに馬運車に乗り込んで…ははは^^

取り合えず 準備運動にコースを一周

菖蒲が良い感じになってきましたネ♪

☆ 今度の日曜あたり この菖蒲畑が 満開で最高の景色になると思います

11時から2時まで 道の駅・忠類でお待ちしております~~~^^ 【雨天中止】

78syoubu2

モモちゃん馬車の専用コースは

パークゴルフ場を一回りする遊歩道

なので 通行人も居られます

道を譲り合って 使います

笑顔で見送ってくださるおじさん^^

78syoubu3

クルーズに参加されるくらいなので 当然豊かな暮らしの方々ですネ

忠類の道の駅 ナウマン象記念館 などゆっくり案内されて見学した後は

馬車も20分コースで 優雅に時間をかけて景色を楽しまれていましたよ~^^

みなさん明るくて パークゴルフの方々にも話しかけて応援されています

何だか 賑わう馬車コースでした

78syoubu4

旦那も モモちゃんと一緒に走ります

馬と一緒にお仕事

お互いに助け合って お仕事しています^^

クルーズのお客様を乗せた後は 

即効で撤収!!!

旦那は日高にお仕事に走りました~~~忙しい~~~

78saraginesu

さて 我が家の面々は?

サラに付きっ切りでエスコートするギネス

汗びっしょり~~~

でも 表情はきりり!

78naninani

なんで俺たち こんなに追いかけられるんだろう???

不思議そうなブライトヒルと大豆

78nemu

日中 夜と 放牧地をギネスに遠慮して草を食べて回るので

疲労感タップリの こんな顔になってました

ははは…お疲れ様…

本当に 良い運動しています

動きが足りないと ブライトヒルは右後肢が浮腫みますが

ここ数日はスッキリしています^^

馬が馬に追い運動されている訳です

video thumbnailDownload mol152.3gp


mol152.3gp

こちらは お~ちゃん&ビンゴ   動画

昨日 下痢も収まったと言う事で

ワクチン一回目も接種してきました

ビンゴが目の前で見張っているので

どうしたものか

困っているお~ちゃんの図^^;

写真はクリックで拡大されます 画像も鮮明です

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“菖蒲で勝負?” への6件のフィードバック

  1. 嵐のアバター

    お久しぶりです!って毎日見てますよ^^
    お久しぶりです!って毎日見てますよ^^

    携帯で見ると小さくて^^;

    久しぶりにパソコンで動画を見たら、もうタマりません^^
    カレンダーと睨めっこです^^;

  2. aiのアバター
    ai

    ブライトヒル&大豆コンビ、やつれてますね~。
    ブライトヒル&大豆コンビ、やつれてますね~。
    ほんとに「なんで?」って会話してそう。
    でも、たまには刺激的な生活も体調管理にはよさそうですね。

  3. plummamaのアバター

    あははは~♪疲れきった2頭の表情に笑わせて頂きま…
    あははは~♪疲れきった2頭の表情に笑わせて頂きました。
    ふふふっ、太り気味の大豆君にはいい運動になったんじゃないかな?
    あぁ、私もお腹の脂肪を何とかしないと・・・・^^;

  4. 氷野のアバター
    氷野

    嵐隊長どうも~^^
    嵐隊長どうも~^^
    あははは
    カレンダーと睨めっこですか~~~
    今 この公園には
    長期滞在のキャンカーが沢山ですよ~~~
    犬連れも沢山居て
    賑わっています^^
    今度は 素絵ちゃんと馬車に乗ってくださいネ!!!

  5. 氷野のアバター
    氷野

    ai さん
    ai さん
    目の下にクマです…
    でも 余生馬じゃないので
    自分で考えて
    色々な変化を乗り切って暮らすって
    刺激になって良いと思います
    サラブレッドは 元々人が管理しすぎて
    考える事が少ないですから
    頭使う馬になって欲しいですネ

  6. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
    そうですネ
    常にウロウロしているので
    理想的な運動になっています
    ギネスも随分追う距離が短くなりました
    スタミナを維持するのはどうすれば良いか
    分かったようです^^

    お腹の脂肪か~~~
    う~~~人事ではないです^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です