今日は朝から 風も気温も心地いい快晴でした
昨日のうだるような湿気の暑さは 嘘みたいです…
大豆が自分に気が付いて 振り返りました^^
サラとビジューと 大豆とで昼ごはんに放牧地を散策中
こんな日中に放牧地に出てきているのも アブが減ったお陰ですネ^^
ところが 3時前くらいから大雨~~~
で 夕方には 窓からこんな姿の馬たちが見えました~~~
サラと並ぶと 子馬みたいなビジューです…ははは
いい感じに転げて 衣つきの馬達
雨が降ると 気持ちいいんでしょうネ ハッスルしています♪
数日前から 蹄底の化膿で 痛くて歩けなかった大豆
心配事の一つはこれでしたが まあ 段々回復してきたようです^^
ロケに行く前に 旦那が患部に穴を開けて膿を出しています
立ち方が変でしょ 前が痛いんですが
あえて放牧はそのままにしています
一頭だとあまり動かないけど 皆と歩き回るので膿も出るし (青草がある場所まで歩くので)
数日 旦那が居ない間に悪化したら困るな~~~と心配していましたが
とりあえずは一安心です
元々 当才でクラブフットになって1歳で廃用
大抵はビッコですが 良い時は殆ど見せない場合あります
昔から蹄に問題のある馬で…数年前には 急性の蹄葉炎もやってます
仰向けに寝転がってしまうほど重症でしたが
旦那が必死に模索してたどり着いたナチュラルフーフケアで
1週間ほどで 皆と早足出来るほどに回復していました…
でも 色んな面で安心できない馬なんですよネ
そのお陰で 人も乗せないまま 7年も遊び暮らしている馬ですが…ははは
さて
旦那達のチーム道東のロケは今日で終了しました~~~^^
当初の日程より1日伸びましたが
朝からスタンバイしてて 結局昼に急な大雨で中止~~~
残りは 胆振チームと 内地からのチームが明日までロケに参加するそうです
兎に角 無事にお役目は果たしました^^
帰ってきたら 馬達 いっぱい放牧地でリフレッシュさせます~~~^^
夕方のニュースで丁度ロケ現場映ってて 雰囲気はわかりました^^
本当に ご苦労様でした~~~
写真は クリックで大きくなります
クリック応援頂き感謝いたします
コメントを残す