馬でソフトを食べに行きました

今日も何だか忙しくしていました

午前中は猫達を病院へ

その後はモモちゃん馬車

95basya

パラソルも持っていきました

日陰でモモと旦那もウトウト 大半待ち時間ですからネ…

段々 陰が動き始めて モモのお尻が暑そう…

この後 向きを変えてやりました~~~

95basya2

パークゴルフに見えていたご夫婦が

モモを可愛がりながら 良い馬だな~~~って

昔一緒に仕事をしていた馬のお話をして下さいました

本当に ここは馬が開拓した土地なんですネ

95gaijyou

午後からは 外乗のお客様2人が見えました~~~

乗馬クラブ柏友会のメンバーなので 

レッスンの必要も無く そのままコースへ出て行きました~~~^^

お若いけど 獣医師なんですよ~~~すごい~~~

95gaijyou2

家を出ると そのまま駆け足で去っていきました

旦那はモモで少し重たそう…

馬車 お客さんも少なかったので 仕事足りないだろ~~~って^^

95handaf2

本日の目的地は

半田ファームさんまでソフトクリーム食べに行くこと

山道や農道を走って30分ほどで到着!!!

馬達も水を飲んで 日陰の車に繋いで休憩~

外乗のお2人にも凄く喜んで頂いて嬉しかったです

馬達も成長したな~

お庭でソフト食べている所は 写真撮りそこないました~~~

95handaf

休憩して汗もひいたところで 出発!!!

半田さん 毎回オアシスになっていただいてすみません~~~

ありがとうございました!!!

95zansyomimai

30分くらいで 家に到着!!!

汗びっしょりになった馬たちを シャワーで丸洗い~~~

う~~~ん 気持ち良い!!!

人は休憩室で一服 馬たちはご飯貰って終了~~~

お客様も 景色も最高でした!!! また来ます~~~!!!

ととても喜んで頂けました^^

馬達も ちゃんとお仕事こなせるようになりましたネ

何だか どんどん頼もしくなってきています♪

95beef

さて 話が前後しますが

半田ファームさんで 土日のみ移動ハンバーガーショップをされている

乗馬レッスン最年少 haruちゃんのパパが プライドを持って世に送り出しているハンバーガー!

TONOSAMA BEEFハンバーガーです~~~(お花はharuちゃんがくれました♪)

ご自身が経営されている 柏台牧場の 自由放牧のブランド牛たちのお肉です

この名前を聞いて あれ??? と思われた方は 競馬通!

先日亡くなった 名馬 スーパークリークの生産牧場です

haruちゃんのお爺さまが 生産されたと伺っています

長い間 沢山のファンに愛されて天寿全うした名馬に 合掌…

そして競馬を終えた馬たちが クリークみたいな人生だったらな~~~と願います

ところで

ベジタリアンの自分が 何故ハンバーガーを紹介しているか? と思われる方々

お肉を食べるなら 大切に飼われている牛たちを意識して食べてほしいからです

だって 自分の命の糧になるお肉が どう育って殺されて口に入るのか

疑問に思わないほうが不思議でしょ?

心身健康に活きて来たか? これって凄く大切な事なんです

消費者が意識する事で お肉になる生き物たちの環境も変わってくれることを願っているからです

次なるハンバーガーの中身が haruちゃんのパパが作る相馬の馬追い生椎茸もメニューに入るとの事

これは凄く楽しみな我が家です~~~^^

☆ 写真は クリックで拡大されます

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“馬でソフトを食べに行きました” への8件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    馬でソフトクリームを食べに行くなんて素敵過ぎま…
    馬でソフトクリームを食べに行くなんて素敵過ぎます~~♪
    氷野家のお馬達も頼もしいな♪
    ちょうどいい距離に休憩ポイントがあってよかったですね。

    スーパークリークはヤエノムテキと同じ日高SSに繋養されていたので、ムテキに会いに行った方が7月に会ったクリークの写真をblogに載せてくれたんですが、体調崩していたとかで、放牧場じゃなくてパドックで寂しそうにずっとさく癖していたとありました。
    ムテキと同期のオグリもクリークも亡くなってしまい寂しい限りです。彼らの分もムテキには長生きして欲しいと願っています。

  2. すずかのアバター
    すずか

    モモちゃんどんなお客さんが来ても大丈夫ですねー^^
    モモちゃんどんなお客さんが来ても大丈夫ですねー^^

    半田ファームさん実は気になってます。
    あとお蕎麦屋さんも。
    氷野さん宅から近いのですか?

    スーパークリークは競走馬時代は知りませんが、牧場見学ではお馴染みさんでした♪
    大人しく、カメラポーズもバッチリな馬でした。
    もう会えないのは寂しいですが、老衰とのことで馬生を全うできたのはよかったなと思います。

  3. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    パークゴルフのお客様に可愛がってもらっているモ…
    パークゴルフのお客様に可愛がってもらっているモモちゃん
    可愛いイイ顔してますね~
    私達も半田ファームさんまだ行った事無いので是非次回は寄ってみたいと思っています(^-^)
    ハルちゃんパパさんがとても楽しい方だった記憶があります(笑)
    今度は2泊3日はするぞー!!

  4. 祥のアバター

    8じぐらいに 覗かせて?前を通ったら まだ早か…
    8じぐらいに 覗かせて?前を通ったら まだ早かった~ 爆 然別湖に移動をしちゃいました ですがその日は天気が・・  あー残っとけばよかった~(^_^;)
      ソフト 食べたかったな~
       そちらの方に行けば 襲撃させていただきますです m(__)m だいちゃん遊んでね~(^^♪とうさんにもおあいしたいでーす 運動会では見た! 笑

  5. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     いつか 一緒に食べに行きましょう~~~!!!
     色々コースも散策中です!

     自分も浦河に居たころは 何度か展示会で見ていました
     一箇所にこれだけ長く居るのも 素晴らしい事だと思います
     種馬はどんどん出されていきますから…
     自分が引き取ったナイスダンサーも 日高スタリオンに20年居ました

     どんどん 懐かしい顔ぶれが居なくなるのも 仕方がない事ですネ…

  6. 氷野のアバター
    氷野

    すずか さん
    すずか さん
     はい^^ 半田ファームさんも
    一秀蕎麦さんも 大樹町で家から近いです
    といっても 半田さんまでは馬では30分掛かります 一秀さんはもっと遠いですが^^;

     何度もクリークには会われていたんですネ
    種馬になって直ぐの頃は 何度か見ました
     老衰か?どこでどう死んだか?では
    全然違いますよネ
     活躍した馬も 保証が無いのが辛いです

  7. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん
    ちゃくらさん
     次回は是非 半田さんに行きましょう!!!
     楽しみです~~~!!!

     本当に一泊は辛いですネ
    忙しすぎて勿体無いです
     都合つけていらしてくださいネ!!!

  8. 氷野のアバター
    氷野

    祥さん
    祥さん
     カヌーは出来ましたか?
    今日はここは雨も降ったり快晴になったり
    忙しいです~~~
     まだまだ休暇は続きそうですネ^^

     あ~シャンプー 良かったですよ!!!

氷野 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です