理想郷造りに向けて

1013harutyan

13日の写真です

haruチャンのレッスンでした 先月末のD-Jのイベント以来ですネ

いつもニコニコ楽しそうに乗っています

終わったら 弟のtoshiちゃんも乗せてあげる優しいお姉ちゃんです^^

 1014urahori

乗り終わったら 手入れも自分でやります

マイバッグには 手入れ道具がいっぱい入っています^^

ガロの大きな肢を抱えて haruちゃん頑張っています

1014urahori2

後ろもやります

本当に頑張り屋さんのharuちゃん

1014ninjin_2

人参を配ってくれているtoshiちゃん

ちゃんと ベルや山羊たちにも上げに行ってくれます^^

1014kyousitu

さて 昨日は『白井温紀さんのガーデンデザイン教室』最終日でした

http://www.city.ina.nagano.jp/view.rbz?nd=767&of=1&ik=1&pnp=16&pnp=44&pnp=747&pnp=767&cd=1208

一期生10人の作品が発表され 皆さんの前で各自説明します^^;

皆さん 本当にお忙しい日常の中 よくゴールまで頑張って来たな~と思います

素晴らしい作品ばかりで圧倒されました…

haruちゃんのママなんて 途中で出産までされているのに

3人の子供さんを抱えて家事をこなしながら 全課題を完成されていました

目から鱗の方々ばかりの教室でした

思えば 半年間早かったな~~~

庭への憧れを形にしたい! そう思って参加させて頂きましたが

初心者コースで何度も負けそうになる努力の欠片も無い自分でした…

庭造り以前の 自分の問題点も沢山発掘して頂き

白井温紀先生には 本当に感謝しています 

1014niwa

これは 初めての課題 『記憶に残る庭

雑でお恥ずかしいですが 子供の頃に良く遊んだ庭を思い出して描きました

母の実家ですが 夏休みになれば親戚の子供らみんなが集まって

大きな池で泳いだり 虫や魚捕りしたり

山の中を散策したり いっぱい汚れて いっぱい遊んで いっぱい泣いて笑った庭

1014niwa2

これは 3つのテーマを入れた庭です

勿論架空のお庭

中心には馬や山羊達の放牧地 周囲には花や風や会話を楽しめる散歩道

勿論 自給自足の畑もあります^^ 形に囚われない庭で楽しかったです♪

1014sh

これは 最終課題有名人にデザインを依頼された庭

誰でも良いとの事なので 自分は大好きなシャーロックホームズにしました!

探偵引退後は イギリス南部の小さな村に住んで

養蜂や読書の毎日だったと聞いています

なので 蜂の為の花畑や果樹園 自給自足の畑や羊の放牧地

パイプくゆらせ読書に耽る庭…などなど 想像しました^^ 

1014tougekoe

これも課題の一つだった門のデザイン

ここからデザインを発展させるというテーマで ナポレオンの峠越えを模写しました

自分の人生の大きなテーマは馬

40匹の生き物と家族で 天馬街道という峠を越えて

日高から夢を実現するために十勝にやって来た!

ナポレオンほどの大仕事ではないにしても その意識かな~~~^^

1014monn

それからデザインした 門です

馬と荷車の車輪 背景は日高山脈をイメージしました

タイトルは『理想郷への扉

我が家自体目指すものが 生き物と人の理想郷なのです^^

このガーデンデザイン教室が 

未年へ向けての環境造りの基盤になるように頑張りたいです

1014umatati

景色と馬

1014umatati2

眺めて ほっと癒される環境に居る生き物たち

決してお金かけて不自然に手を加えた環境ではなくて…

自然に溶け込む庭…それが彼らにとっても理想郷で在れば嬉しいです^^

☆ 写真はクリックで大きくなります^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“理想郷造りに向けて” への4件のフィードバック

  1. ぽかぽか倶楽部のアバター
    ぽかぽか倶楽部

    昼間は穏やかな秋の日が続いています。小さな乗り…
    昼間は穏やかな秋の日が続いています。小さな乗り手さんが,一生懸命に裏堀やらして手入れをしている姿に馬が本当に好きという愛情が伝わります。将来が楽しみですね。そして,ガーデニング教室・・・シャーロックホームズさんもびっくりの素敵なプラン。夢の実現に向かって着実に歩まれていますね。がんばってください。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    ぽかぽか倶楽部さん
    ぽかぽか倶楽部さん
     こちらも秋色になって過ごしやすくなってきました^^
     
     小さな乗り手さん
    大人も顔負けの根性で 自分たちも色々努力しないとな~と励まされています

     理想郷の実現
    生きている内に天国に住みたい
    の気持ちです^^

  3. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    毎日充実していますね~♪
    毎日充実していますね~♪
    氷野家のお庭?敷地?(笑)大好きです!
    ヨーロッパのお庭にいるみたい(^-^)
    咲いてるお花やイスやテーブル、馬の置物や器具まで無造作なようでいてとってもセンス良くて素敵です☆
    すっごく絵になりますよね
    ママさん達も夢を実現するために十勝に住んだんですね~
    私もいつかは仲間入りしたいな~
    頑張るぞ~♪

  4. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん 
    ちゃくらさん 
     何度もいらしてて 我が家の壮絶さをご存知なので 冷や汗ものですが
     そう仰って頂けて 救われます
    来年こそは もっともっと ゆっくりして頂ける環境つくりを…誓います!

     早く十勝の仲間になってくださいネ~
    お待ちしていますよ~~~!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です