川渡りと山葡萄

1018jyunnbi

今日は 外乗4名様がいらっしゃいます

放牧地でいっぱい汚してきている馬たちの肢を洗ったり

馬装前に手入れして 準備しているところです

1018gaijyou

ここ毎週のように外乗に来て下さっている

浦河の乗馬公園 G籐さん率いる馬乗りメンバーが到着!!!

快晴の秋晴れのもと 出発!!!

乗り手は4人なので 途中乗り代わりになります

1018gaijyou2

前回からやている 川渡り~~~

小さな川ですが 我が家にとっては初の試み^^

引率の旦那が 心配そうに振り返りますが

1018gaijyou3

ブライトヒルで ちょ~ご機嫌のエンジェルさん ニコニコ^^

1018gaijyou4

ガロも慎重に入ってきます…

それぞれ入り方にも 馬の性格が出てます

1018gaijyou5

川から上がって 道無き道を行く3頭

何度も通れば やがて道になりますから~~~^^

偶然にも モモの生産者のI岡さんが用足しで近くまでいらしていて

馬の行列に遭遇して嬉しそうでした~~~^^ 

モモもちゃ~んとお仕事しているの見てもらったし♪

1018gaijyou6

山の上まで 駆け足!!!

引率の旦那を抜き去るブライトヒル~~~

『やっぱりサラブレッドはスタミナが違う~~~』と 驚かれていました^^;

勿論 暴走はしませんよ~昔みたいな競走馬頭ではないです

息も上がらないし 直ぐに心拍も戻ります…さすが…

1018gaijyou7

何でもトライするエンジェルさん

ははは^^ 楽しそう!!!

1018gaijyou9

さて 馬たちも一息入ったところで 乗り代わりです

森の中 どんどん進みます

1018gaijyou8_2

途中で 山葡萄発見!!!

しっかり熟して甘いと皆さん喜んでいます^^

1018gaijyou10

展望台へ向かいます

旦那は降りて モモと走ります^^

昔 ブライトヒルと出ていたエンデュランスでは

毎回こうやって並んで走っていました

1018gaijyou13

そう思っていると

馬上で立ってみたり…

外乗を一番楽しんでいるのは 旦那だったりします^^;

1018gaijyou11

展望台に繋がれて待っている姿

ガロに威張るブライトヒル目撃!!!

1018gaijyou12

注意すると

ふぁあ~~~い すみましぇ~ん とめっちゃ退屈そうな顔…

丁度 用事で大樹に見えていた ナディーンのママ 

Yさんが 外乗を見学にいらしてて

「私も愛馬で仲間に入りたいな~~~^^」

と 仰っていました~^^ お待ちしております!!!

1018gaijyou14

20キロ程のコースになったのかな?

馬には丁度良い運動ですネ^^

戻ってきて 馬たちはご飯食べてお疲れ様~~~

Dscf0943

休憩室では お茶とお喋りに花が咲きます^^

本当に 話題が尽きない楽しい方々ですよ~~~

仲間に入りたくて 入り口で見ているベル…

テーブルの真ん中の ビニールの中には

とても魅力的な物が入っていました~~~

兎にも角にも 皆さんに楽しんで頂けて良かったです~~~^^

毎回 お世話になっているG籐さん 本当にありがとうございます~~~!!!

実は今回は 新しいコースを開発中にアクシデントがありました~

色々コースを模索中なのですが 皆様にはご迷惑をおかけしました…反省

先方には後で謝りに伺いましたが 気にされていませんでした…ほっ

☆ 写真はクリックで大きくなります^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“川渡りと山葡萄” への8件のフィードバック

  1. エンジェルのアバター
    エンジェル

    とっても、外乗、楽しかったです。
    とっても、外乗、楽しかったです。
    ありがとうございました。
    また、行きたいです。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    エンジェルさん
    エンジェルさん
     昨日はお疲れ様でした~~~
    怖い目に遭わせてすみませんでした…

     次回は 憧れの丘に上がれそうですよ~~~^^
     楽しみにいらしてください!!!

  3. manamiのアバター
    manami

    昨日、初参加させていただきました!
    昨日、初参加させていただきました!

    想像以上の外乗ができて最高でした!

    季節が変わればまた違う景色を楽しめるところなので、また是非お願いしたいです!

    ありがとうございました。

  4. plummamaのアバター

    アクシデント!?があっても皆さんベテランの方ば…
    アクシデント!?があっても皆さんベテランの方ばかりだったのでしょうか、愉しまれたようですね。
    旦那様、外乗の最中に馬の上に立ってる~\(◎o◎)/!仕事してると思えませんね(^_^;)

  5. つばさのアバター
    つばさ

    お久しぶりです。
    お久しぶりです。
    数年前に参加させて頂きました、南十勝の外乗大会を思い出しました。すばらしい景観に初心者でも楽しめるコースは、本当にうらやましいです(我が家の裏山はアップダウン激しく、熊と会う危険も大)・・・また機会があったら、馬と一緒にお邪魔したいです。

  6. 氷野のアバター
    氷野

    manamiさん
    manamiさん
     こんばんは~~~^^
    楽しんで頂けて 本当に安心しました♪
    今日も新しいコースを検索してきました
    季節の変化を楽しめる 楽しい外乗コースを探しますので またいらして下さいネ^^
     次回を楽しみにしております!!!

  7. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     アクシデントは まあ簡単に言えば
    牛が沢山入っている小屋の横を通って
    驚かせてしまって…
     安全ばかりが外乗じゃない
    とはいえ こちらのミスなので 気をつけなければ…と反省しております 

  8. 氷野のアバター
    氷野

    つばささん
    つばささん
     一昨年ですネ…第一回外乗会…
    昨年はなんだかんだと出来ませんでしたが 今年は紅葉見学を兼ねて計画中です
     ぜひぜひ 実現したいです^^

    また 皆さんでいらしてほしいです~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です