力仕事の一日

1027makikoya

我が家の薪小屋です  昔は馬小屋でした

今日はここに 昨日切った薪を運んだり

1027maki

こんな感じで 綺麗には出来ませんでしたが

薪が沢山あるって 安心につながりますネ^^

シェルターの半年隅にためてきたボロの山を出したり

牧草ロール運んだり…力仕事メインになりました

1027harutyan4

午後からharuちゃんのレッスンでした

丸馬場に向かうまでは 弟のtoshiちゃんが乗って

haruちゃんが引き馬しているんですよ~^^

道草も食わせないように しっかりエスコートしています

1027harutyan3

何度も乗り降りの練習をしてから

リードを付けたまま 並足~速足の練習です

1027harutyan2

次は リードも無しに一人で速足まで頑張っていました

大人顔負けですよ~~~^^

1027oka

大ちゃんを保育所にお迎えに行って

そのままジロウとラスターで丘まで乗り運動

ジロウもラスターも グングン進む意欲があって 元気いっぱい

自分も 一日いっぱい動いて

今夕飯食べて 眠いばかり…

皆の夜の世話で終了です

☆ 写真はクリックで大きくなります

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

 

人気blogランキングへ

クリック応援頂き感謝いたします

コメント

“力仕事の一日” への2件のフィードバック

  1. きのこのアバター
    きのこ

    いつも楽しく拝見させていただいています。とって…
    いつも楽しく拝見させていただいています。とっても 生き物たちみんなが自然で生き生きと生活しているようで、「いいなあ!!人間と馬との距離感が素敵!!」と思います。
     
    いつか、そちらに馬を乗りにいきたいです。

  2. 氷野のアバター
    氷野

    きのこ さん
    きのこ さん
     ありがとうございます^^
    生き物との適切な距離…難しいけど
    彼らに習って勉強しています^^
     彼らが良い表情を見せてくれることが
    答えだと思っています^^

     いつか乗りにいらしてください!!!
            お待ちしていますネ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です