窓から じ~っとカノンを見ているブライトヒル
レイラをじ~~~ぃ
まだ見ています^^; 退屈???
ダッシュするカノン
すでにケモノ…迫力です~~~^^
快晴で可也気温も上がりました~~~ど~~~なっているのかな?
呼ぶと振り返ったメダカとギネス
メダカって 人間臭い表情なんですよ…
乾草ツリーです^^
これはラップ牧草なので 下から食べても埃が出ません
まだ草入っていないかな~~~???
袋を確認するレオ
サラのオーナー宅への移動に向けて 相棒が決まりました!!!
昨日から道東の仕事に出ていた旦那
S井さんにサラの相棒を見て頂くことも有って
中標津の馬の師匠O西さん宅に一緒に伺いました
3歳でクオーターとドサンコの混血だそうです^^
馬を自分で世話しながら 乗ったり先々馬車や農耕などもやりたいと願っているS井さん
サラもサラブレッドでありながら逸材で 初心者のS井さんには理想的な愛馬に
この子も性格も穏やかで S井さんのパートナーとしても
サラ共々 念願の馬との生活を実現できることと思います^^
当然 旦那が通ってお手伝いをさせて頂きます
新天地への移動も目の前です…楽しみです~~~^^
昨日は皆既月食となりましたが
写真は 夕方見たこれが精一杯でした^^;
馬で上がる丘の上です
月食自体は コウキと見ていました
旦那は9時前に帰宅 帰りながら月食を車から見ていたとか
道東は8件回って 削蹄・調教などやってきたそうです
今回も 中標津のT橋獣医師のお宅にご厄介になりました
T橋先生 いつも本当にありがとうございます!!!
☆ 写真はクリックで大きくなります
コメントを残す