陸別しばれフェスティバル

26rikubetu

今日は家から2時間少々の 陸別町に行ってきました

陸別は『日本一寒い町』と言われる町で

30年も続く「しばれフェスティバル」というお祭りを見学に^^

http://www.town.rikubetsu.hokkaido.jp/

陸別に近づくにつれ だんだん冷気が増してきました

いや~本当に寒かった~~~

26kori

氷で出来たベンチ

違う意味でゾクゾクしますネ

26kori2

氷の建物が並んでいます

このかまくら(バルーンマンション)に宿泊出来るそうで

昨日は400人くらいのお客さんが泊まったそうですよ~~~

26pita

話は戻って この祭りに来た理由は

以前預かって居た みもりの里さんの愛馬

ピーターがお仕事で 曳き馬に出るからです~~~^^

臆病だったピーターが どんな変化をしたか 

家で調教した結果も確認もしたかったのです^^

26pita2

途切れることが無い列

旦那が交代して暫くお手伝いしました^^

ピーター 全然落ち着いていましたよ~

オーナーのみもりの里の父ちゃんも来ていま~す

26pita3

午後の『ゴセイジャー』の舞台が始まるまで

曳き馬は大人気! 

ポニーとみもりの里さんから ロバのラビビイも来ていました

ゴセイジャーに化ける前のお兄さんも ピーター乗せたそうですよ~^^

みもりの父ちゃんにも 去年までのピーターを知る方々にも

『すごく落ち着いてるな~前と全然違うな~』

と言って頂けたそうです^^

26kaijyou

会場は大盛況!

昼に向けて どんどん人が流れてきました~~~

26suberidai

旦那を待っている間 氷の滑り台やらゲームやら 

大ちゃんは寒がりながら楽しそうでした^^

帰ってきて2時半…

久々の遠出でしたが みんなで楽しんできました^^

26roza

さて 我が家では春の声が聞こえてきていますよ~^^

って ローザがガロにご執心

毎日猛烈アタック!!!

26roza2

ブヒヒヒ言いながら 追いかけて回っています^^;

ガロはワタワタ逃げてばかり~~~ははは

 ☆ 写真はクリックで拡大されます^^

にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村

人気blogランキングへ

コメント

“陸別しばれフェスティバル” への7件のフィードバック

  1. plummamaのアバター

    ピーター君、立派に曳き馬のお仕事こなして偉いで…
    ピーター君、立派に曳き馬のお仕事こなして偉いですねー。
    ローザちゃん、フケが来てるんですね。はははっ、ガロ君猛烈アタックされて大変だ~。

  2. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    氷のベンチって凄いですね~
    氷のベンチって凄いですね~
    座ったらお尻の体温で溶けちゃうのかな?
    大ちゃんノリノリですっごい楽しそうですね♪
    しかし寒そうです~(笑)
    ピーターお仕事頑張っているんですね
    嬉しそうなみもりの父ちゃんの顔が浮かんできます(笑)

  3. ちゃくらのアバター
    ちゃくら

    追伸・・・
    追伸・・・

    パソコンのアドレスの方にメールを送りましたので見てみてくださいね♪

  4. 嵐のアバター

    これ、テレビ(TBS)で見ましたよ。
    これ、テレビ(TBS)で見ましたよ。
    本番前の準備だったかな?
    氷野さんちで頑張った子たちが、こういうところで活躍してるんですね^^
    なんか嬉しいです!

  5. 氷野のアバター
    氷野

    plummamaさん
    plummamaさん
     ピーター 本当に穏やかな表情でした~
      元気そうで嬉しい限りです^^

     ローザ 長引いているんですよ~
    まあ 馬らしくて変化がある日常は
     馬にとってもいい刺激ですネ

  6. 氷野のアバター
    氷野

    ちゃくらさん
    ちゃくらさん
     氷のベンチは 見ているだけで十分です
    でも 綺麗ですネ…うっとり…

     大ちゃん 楽しくて仕方ない様子でした
    エンストもせず一生懸命
      安心して見れるようになりました^^

     父ちゃん 始終笑顔でした~^^
    喜んでもらえるのが一番嬉しいです

     メール拝見しました~^^
        楽しみです~~~

  7. 氷野のアバター
    氷野

    嵐隊長
    嵐隊長
     自分達も丁度見ました^^
    前夜祭ですネ 寒そう~~~
     でも オーロラが観測された町なんだそうです 
     メダカもこの町から家に来たんですよ~

     ピーター 皆さんにほめて貰っていました~嬉しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です