午前中は コウキの学校のスキー記録回でした
授業でスケートの次はスキーなのですが
今日で終了なのです~^^
スキー場まで4分くらいです
1時前に終了して帰ったら
先日頂いた馬車を シーチャーに曳かせる準備中でした
タイヤに空気を入れて 馬具は色々組み合わせてます
シーチャー 初めてのタイプの馬車もちゃんと曳けます
本当に 柔軟な馬です~~~♪
して 乗り心地はいかに???
ポニー広場の前をスタスタ
見学馬は居ないかな~~~?
と思ったら…
ポニーの皆さん 遠巻きに見ていました^^
新入り軍団は目が点? ははは♪
さて
ミザルーは調子も良さそうなので サラ軍団の元に戻しました
仲良く 乾草食べています^^
気の弱いレオが 気の弱いミザルーをけんせい!
夕方 ミザルーの適正チェック~~~
太目のロープを首にかけて 四つ肢やら股の間に当てていきます
この時点で 大抵サラブレッドは極端な反応をしますが
ミザルーは意識はロープに注がれているものの平気
最初だけジタバタしましたが
ロープで肢を持ち上げても 大して気にしません
縄跳び調に上空を回しますが 平気です
旦那の期待通りの反応です^^
この時点で 次の目的に移りました
実にスムーズに寝かせることが出来ました~^^
寝転がると 馬は居眠りを始めます
これを自分の技術として収得できれば
また一つステップアップできますネ^^
ミザルーは これからも色々つき合わされます
☆ 写真はクリックで拡大されます^^
コメントを残す