出費がかさむ…

税務署からボロボロの牛舎の税金が年間6万円と言ってきた…オマケに、不動産収得税で15万円とも言って来た…(これは初年度だけなのだが)  住宅が千9百円なのに…納得いかない~~~!!! 無駄にでかい牛舎なのだ…

 歯医者で以前からお願いしていた前歯の刺し歯、馬の寝藁を作るのに機会で紙を切っていて、雑誌の束に小石が入っていたのが凄い勢いで飛んで来て前歯に命中! 差し歯が欠けたので入れ替えようと思いつつ数年経った…20年前に実家の福岡で入れたセラミックの良い奴…だったけど、今回は保険内で収めてプラスチック(2本で1万少し)を入れるか、保険外でセラミック(2本で12万円)を入れるか考え中! この出費がかさむ時期だし、安いのにしとくかな~~~入れ替え聞くって言うし…先日の旦那の仕事用軽乗用が車検込みで20万円で帰ってきた…お金の話は誰でも面白くないけど、次々と出費の話が出てくれば余計に面白くない…田舎暮らし1年目で収入も安定していない我々には、切ない話であ~~~る(涙)

コメント

“出費がかさむ…” への2件のフィードバック

  1. ひでっちのアバター

    え?移住されたのって去年の話ですよね?
    え?移住されたのって去年の話ですよね?
    それを今頃言って来るんですか(@_@;)?
    随分、のんびりした税務署ですね。ある意味、心配になりますね。
    お金ね…入ってきても出て行く先が決まってると思うと切ないですよね。
    私もお金には「通り抜け禁止~!」と言いたくなる時がありますよ。

  2. 秋星のアバター
    秋星

    本当にこういうのはきっちり取られますネ…移動たの…
    本当にこういうのはきっちり取られますネ…移動たのが6月末で丁度1年目ですネ…土地の方は払っているんですが、建物が今からなんです~~~「こうなったらそれだけ価値の有るものに変えよう!」と旦那は前向きな姿勢。 まあ、馬たち山羊たちの家にはなっているので、まあ全く使っていないわけではないのですが(笑)
    俗には《金は天下の廻り物》ですが、金は上で廻りっぱなしと聞いています(涙)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です